国分食堂 (closed)
喰日:2010/04/28(水)
所在:鹿児島県霧島市野口北1010-1
履歴:前評判はイマイチだったがはてさて

元ゲーセン跡地。
クレーンゲームメインでビデオのレンタルもやっていた気がする。
太陽マークは隣のサンサンランドのシンボルマークです。w
食堂の牛丼 280円
すき焼き 210円
ひじき 105円

宣伝していた牛丼が気になって注文してみました。
コレは大当たりです!早い話がすき焼き丼!
すき焼き被ってる・・・・・。が、気にしな~い!w
松屋、すきや、吉野家のいずれも超える一品。
コレは好きです。
気になるところは、ごはんの大盛り、特盛りが有料だったこと。
う~ん。ここらへんは統一されていないんですね。。。
あと、タルタルソースが見当たりませんでした。今回は不要だったケドねw
100点満点中76点(∵)
金剛寺


島津義久(義弘の兄者)は基本的に「福昌寺」に眠っているらしいが
一部(歯?)ココにも眠っているとか。
所在:鹿児島県霧島市野口北1010-1
履歴:前評判はイマイチだったがはてさて

元ゲーセン跡地。
クレーンゲームメインでビデオのレンタルもやっていた気がする。
太陽マークは隣のサンサンランドのシンボルマークです。w
食堂の牛丼 280円
すき焼き 210円
ひじき 105円

宣伝していた牛丼が気になって注文してみました。
コレは大当たりです!早い話がすき焼き丼!
すき焼き被ってる・・・・・。が、気にしな~い!w
松屋、すきや、吉野家のいずれも超える一品。
コレは好きです。
気になるところは、ごはんの大盛り、特盛りが有料だったこと。
う~ん。ここらへんは統一されていないんですね。。。
あと、タルタルソースが見当たりませんでした。今回は不要だったケドねw
100点満点中76点(∵)
金剛寺


島津義久(義弘の兄者)は基本的に「福昌寺」に眠っているらしいが
一部(歯?)ココにも眠っているとか。
スポンサーサイト