あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

白いたいやき本舗 藤家 相模原星ヶ丘店

喰日:2009/12/16(水)
所在:神奈川県相模原市星が丘1-1-22-101
履歴:初訪問

信号機の都合で予定外のコチラにやって来ました。
20091216_白いたいやき本舗藤家相模原星ヶ丘店-002
20091216_白いたいやき本舗藤家相模原星ヶ丘店-001
開店当初は使わないと思っていたけど
人間何が起こるか分からんもんですね。ハイ。
あゆあゆやみやみを思い出して思わずニタリ。w

知らなかったんだけど
熊本発祥の有名店だったらしい。
八王子にもあったのを思い出しました。
(「了法寺」に向かう途中にあったw)
「はにわ」がイメキャラになっています。
佐賀県出身ですが、ソレはソレ、ということでしょうw

これまでも何度か覘いていましたが
半分くらいの確率で行列が出来ていましたね。
今日もアンラッキーながら行列になってました。
結構な人気者w

カスタード 140円
抹茶 150円
20091216_白いたいやき本舗藤家相模原星ヶ丘店-003
左がカスタード、右が抹茶。
ほとんどが売り切れてしまっていて
とりあえずコレらを購入。

抹茶の中身は緑色の餡。
餡なのでイマイチ。二度と頼まないでしょう。

カスタードはそのまんまカスタード。
生地がよく練りこまれていて
粘りがあって結構強く美味ですた。
まぁ、同じカスタードなら「かすたどん」を推しますがねw


100点満点中53点(∵)





食の油にこの一本。
20091216_食の油にこの一本。-001
スポンサーサイト



コメント

Secre

FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード