ラーメン二郎 越谷店
喰日:2019/03/xx
所在:埼玉県越谷市越ケ谷2-3-7
履歴:2019/03/10 オープン

さて越谷にきました。

東口にでて左前方向にすすんで行くと...


そう!ココです!w
今回は先着順の整理券ではなく
06:30~08:00 の間に配られる整理番号による
抽選で100名が食べられるという仕組みに。。。
遠征してきても結果食べられないという事も十分に考えられるので
なかなかに厳しい所ですが、都心から近いのが救いですね。(^^;)
番号振られたリストバンドが巻かれました。
譲渡予防もバッチリですね☆

そして 08:30 に抽選発表。
渡された抽選確認結果サイトにアクセスして...

ドキドキ... どきどき....DOKODOKI....
ん...? あ、あったーっ!
いえええぇぇぇぇぇいっ!
\(^o^)/
なんと倍率はおよそ6.5という狭き門を
しっかりとくぐり抜けましたよw
いやぁ~こんなに倍率が高いとは...正直二郎を甘く見てたw
当選数をみると100食だったところが倍の200食になってましたね。
となると、倍率はおよそ3.25倍ってところだにゃ。
どうやら 09:00 から順番に案内される見たいですね。
意気揚々とお店へGo!Go!囲碁!!
09:00 過ぎてもまだオープンしておらず
しばらく待機していると奥から総帥が登場。



そして 09:20 にめでたくオープンしました~♪
おめおめ~♪

側面にある自販機で黒烏龍茶を購入し早速並びました。
いやぁ、実食が迫る毎にオラァワクワクが止まらねぇゾ!w
券売機


いろいろと悩みなしたが
前日のじゃいあんの麺が腹に残っている状態だったため
小ブタに甘んじましたw
冷水機

席はL字形の14席。
卓上


黒烏龍茶はお店側面にある自販機で購入したものですが
濃い茶はお店からの頂きものです。
さぁ、コールがかかって着丼しました。
小豚入り(ニンニクヤサイ) 850円


ヤサイマシマシしたかったけど
万全を喫してやめておきました。><


非乳化系で麺は細い分類になるかな。
個人的にとても食べやすい。
しかも豚が思った以上に多くて、かつ、超絶にうまいっ!(コレ、ほんと、大事

沈んでいた豚を取り出すとびっくりくらい厚かったw
しっかりと10分強で完食。
ああ、マシマシにすれば良かったぁ~というのはいつもの事w

ごちそうさまして奥の出口から出ました。
ひさびさの初日参戦でしたが、ホント食べられただけで大満足です。
外れた人もサービス券として使用可能なのがせめてもの救いかな><
80/100
翌日以降はしばらくの間は整理券制だそうです。
所在:埼玉県越谷市越ケ谷2-3-7
履歴:2019/03/10 オープン

さて越谷にきました。

東口にでて左前方向にすすんで行くと...


そう!ココです!w
今回は先着順の整理券ではなく
06:30~08:00 の間に配られる整理番号による
抽選で100名が食べられるという仕組みに。。。
遠征してきても結果食べられないという事も十分に考えられるので
なかなかに厳しい所ですが、都心から近いのが救いですね。(^^;)
番号振られたリストバンドが巻かれました。
譲渡予防もバッチリですね☆

そして 08:30 に抽選発表。
渡された抽選確認結果サイトにアクセスして...

ドキドキ... どきどき....DOKODOKI....
ん...? あ、あったーっ!
いえええぇぇぇぇぇいっ!
\(^o^)/
なんと倍率はおよそ6.5という狭き門を
しっかりとくぐり抜けましたよw
いやぁ~こんなに倍率が高いとは...正直二郎を甘く見てたw
当選数をみると100食だったところが倍の200食になってましたね。
となると、倍率はおよそ3.25倍ってところだにゃ。
どうやら 09:00 から順番に案内される見たいですね。
意気揚々とお店へGo!Go!囲碁!!
09:00 過ぎてもまだオープンしておらず
しばらく待機していると奥から総帥が登場。



そして 09:20 にめでたくオープンしました~♪
おめおめ~♪

側面にある自販機で黒烏龍茶を購入し早速並びました。
いやぁ、実食が迫る毎にオラァワクワクが止まらねぇゾ!w
券売機


いろいろと悩みなしたが
前日のじゃいあんの麺が腹に残っている状態だったため
小ブタに甘んじましたw
冷水機

席はL字形の14席。
卓上


黒烏龍茶はお店側面にある自販機で購入したものですが
濃い茶はお店からの頂きものです。
さぁ、コールがかかって着丼しました。
小豚入り(ニンニクヤサイ) 850円


ヤサイマシマシしたかったけど
万全を喫してやめておきました。><


非乳化系で麺は細い分類になるかな。
個人的にとても食べやすい。
しかも豚が思った以上に多くて、かつ、超絶にうまいっ!(コレ、ほんと、大事

沈んでいた豚を取り出すとびっくりくらい厚かったw
しっかりと10分強で完食。
ああ、マシマシにすれば良かったぁ~というのはいつもの事w

ごちそうさまして奥の出口から出ました。
ひさびさの初日参戦でしたが、ホント食べられただけで大満足です。
外れた人もサービス券として使用可能なのがせめてもの救いかな><
80/100
翌日以降はしばらくの間は整理券制だそうです。
ラーメン二郎越谷店公式サイト
https://ksgy26.tumblr.com/
◆初日の営業について(2019/3/9更新)
6:30-8:00に店頭にて番号が書かれた抽選券をお渡しします。8:30に専用サイトにて当選番号を掲示します。当選された方は同時に発表する目安の時間を参考に店にお越しください。
注1)6:30以前からお並びいただくことはご遠慮ください(早く抽選券が手に入っても抽選は有利になりません)。
注2)抽選券は1人1枚となります。
注3)抽選券をお受け取り後、店の前に溜まらないでください。
注4)ルール、マナーを守れない方には抽選券を配布しません。
注5)グループごとに抽選を行う仕組みでないため、複数人でお越しいただいても当落が分かれる可能性があります。複数人で当選されても、ご来店いただく時間がランダムとなるので、バラバラの時間帯での提供になることがあります。
注6)営業日までに情報が更新されることがあります。その場合もこちらのサイトでアナウンスさせていただきます。
注7)ラーメンを食べる予定の方が抽選券をお受け取りください。譲渡は禁止します(譲渡防止策を講じる予定)。[2019/2/5追記]
注8)8:00までにお越しいただいた方を対象に抽選券を配布致します。締め切り直前は混雑が予想されますので、余裕を持ってお越しいただけると幸いです。[2019/3/9追記]
<当選番号>
◆1-50
3, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 16, 23, 25, 26, 29, 30, 31, 34, 35, 39, 42, 43, 44, 45, 50
◆51-100
52, 56, 65, 67, 68, 69, 70, 72, 73, 74, 77, 80, 81, 84, 95, 96
◆101-150
108, 111, 116, 120, 127, 129, 130, 131, 135, 136, 137, 145, 146, 147, 148, 150
◆151-200
151, 152, 154, 157, 161, 164, 172, 174, 176, 178, 181, 183, 192, 197, 200
◆201-250
205, 206, 209, 212, 218, 222, 229, 231, 233, 250
◆251-300
252, 254, 258, 259, 260, 261, 264, 269, 274, 275, 278, 280, 282, 284, 286, 291
◆301-350
304, 305, 307, 308, 309, 310, 312, 317, 319, 322, 328, 329, 331, 332, 333, 338, 340, 343, 345, 347, 348
◆351-400
360, 362, 365, 366, 368, 369, 378, 379, 385, 388, 391, 397, 399
◆401-450
401, 402, 404, 411, 412, 414, 420, 422, 425, 427, 428, 436, 437, 442, 444
◆451-500
452, 457, 459, 462, 467, 468, 471, 474, 475, 476, 484, 485, 488, 491, 492, 495, 496, 497
◆501-550
505, 506, 509, 513, 519, 529, 535, 536, 537, 539, 544, 547
◆551-600
551, 552, 554, 562, 567, 568, 569, 572, 577, 579, 582, 583, 585, 588, 589, 594
◆601-650
601, 605, 610, 611, 614, 625, 626, 628, 629, 634
備考
今回の抽選はExcelで乱数を生成する方法を取っています。ツールの仕組みは以下の通り。(計算方法を手動に設定し、配布枚数と当選数に合わせた関数を準備し終えた最後に1度だけ手動で再計算を実行しています。)
【A列】635個(抽選券の配布枚数)の乱数を生成 ※[=RAND()]を1-635行目までコピー
【B列】A列1~200行目の乱数に順位をつけ、200個の一意の整数を生成 ※[=RANK(A1,$A$1:$A$350)]を635行目までコピー
—以降、発表用に加工—
【当選発表用】
【C列】B列の1-200行目のみを対象に昇順で並べる ※[=SMALL(B$1:B$200,ROW())]を200行目までコピー
【D列】C列の値をカンマ区切りで結合した文字列を生成 ※[=TEXTJOIN(“, ”,TRUE,C1:C200)]
【来店時間発表用】
【E列】B列の値について、20個ずつカンマ区切りで結合した文字列を生成 ※1行目は[=TEXTJOIN(“, ”,TRUE,B1:B20)]を設定し、2行目から10行目については、引数を20行ずつずらして関数を設定
<ご来店いただく時間>
◆09:00
340, 388, 536, 25, 183, 212, 610, 378, 307, 442, 583, 420, 345, 605, 148, 625, 52, 72, 233, 629
◆09:30
3, 338, 229, 485, 589, 291, 116, 475, 343, 43, 269, 304, 278, 474, 348, 368, 260, 634, 366, 462
◆10:00
488, 414, 39, 13, 254, 172, 452, 399, 84, 50, 135, 562, 468, 497, 284, 365, 539, 506, 146, 192
◆10:30
601, 111, 35, 42, 70, 317, 206, 425, 505, 56, 77, 569, 152, 444, 261, 274, 259, 310, 322, 258
◆11:00
154, 80, 626, 8, 151, 491, 44, 614, 12, 476, 45, 594, 312, 457, 282, 519, 7, 496, 585, 81
◆11:30
120, 96, 264, 252, 471, 568, 67, 347, 577, 74, 427, 218, 73, 535, 34, 176, 174, 250, 628, 611
◆12:00
131, 567, 459, 492, 404, 397, 29, 551, 231, 436, 484, 467, 65, 412, 286, 437, 329, 360, 26, 309
◆12:30
579, 147, 547, 588, 197, 544, 161, 554, 209, 200, 127, 23, 572, 30, 582, 157, 401, 369, 537, 181
◆13:00
385, 402, 509, 379, 275, 305, 130, 391, 164, 319, 222, 69, 178, 308, 428, 137, 129, 333, 411, 5
◆13:30
328, 11, 495, 31, 422, 552, 513, 362, 280, 68, 529, 332, 108, 95, 16, 145, 205, 136, 331, 150
ほか色々と。








https://ksgy26.tumblr.com/
◆初日の営業について(2019/3/9更新)
6:30-8:00に店頭にて番号が書かれた抽選券をお渡しします。8:30に専用サイトにて当選番号を掲示します。当選された方は同時に発表する目安の時間を参考に店にお越しください。
注1)6:30以前からお並びいただくことはご遠慮ください(早く抽選券が手に入っても抽選は有利になりません)。
注2)抽選券は1人1枚となります。
注3)抽選券をお受け取り後、店の前に溜まらないでください。
注4)ルール、マナーを守れない方には抽選券を配布しません。
注5)グループごとに抽選を行う仕組みでないため、複数人でお越しいただいても当落が分かれる可能性があります。複数人で当選されても、ご来店いただく時間がランダムとなるので、バラバラの時間帯での提供になることがあります。
注6)営業日までに情報が更新されることがあります。その場合もこちらのサイトでアナウンスさせていただきます。
注7)ラーメンを食べる予定の方が抽選券をお受け取りください。譲渡は禁止します(譲渡防止策を講じる予定)。[2019/2/5追記]
注8)8:00までにお越しいただいた方を対象に抽選券を配布致します。締め切り直前は混雑が予想されますので、余裕を持ってお越しいただけると幸いです。[2019/3/9追記]
<当選番号>
◆1-50
3, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 16, 23, 25, 26, 29, 30, 31, 34, 35, 39, 42, 43, 44, 45, 50
◆51-100
52, 56, 65, 67, 68, 69, 70, 72, 73, 74, 77, 80, 81, 84, 95, 96
◆101-150
108, 111, 116, 120, 127, 129, 130, 131, 135, 136, 137, 145, 146, 147, 148, 150
◆151-200
151, 152, 154, 157, 161, 164, 172, 174, 176, 178, 181, 183, 192, 197, 200
◆201-250
205, 206, 209, 212, 218, 222, 229, 231, 233, 250
◆251-300
252, 254, 258, 259, 260, 261, 264, 269, 274, 275, 278, 280, 282, 284, 286, 291
◆301-350
304, 305, 307, 308, 309, 310, 312, 317, 319, 322, 328, 329, 331, 332, 333, 338, 340, 343, 345, 347, 348
◆351-400
360, 362, 365, 366, 368, 369, 378, 379, 385, 388, 391, 397, 399
◆401-450
401, 402, 404, 411, 412, 414, 420, 422, 425, 427, 428, 436, 437, 442, 444
◆451-500
452, 457, 459, 462, 467, 468, 471, 474, 475, 476, 484, 485, 488, 491, 492, 495, 496, 497
◆501-550
505, 506, 509, 513, 519, 529, 535, 536, 537, 539, 544, 547
◆551-600
551, 552, 554, 562, 567, 568, 569, 572, 577, 579, 582, 583, 585, 588, 589, 594
◆601-650
601, 605, 610, 611, 614, 625, 626, 628, 629, 634
備考
今回の抽選はExcelで乱数を生成する方法を取っています。ツールの仕組みは以下の通り。(計算方法を手動に設定し、配布枚数と当選数に合わせた関数を準備し終えた最後に1度だけ手動で再計算を実行しています。)
【A列】635個(抽選券の配布枚数)の乱数を生成 ※[=RAND()]を1-635行目までコピー
【B列】A列1~200行目の乱数に順位をつけ、200個の一意の整数を生成 ※[=RANK(A1,$A$1:$A$350)]を635行目までコピー
—以降、発表用に加工—
【当選発表用】
【C列】B列の1-200行目のみを対象に昇順で並べる ※[=SMALL(B$1:B$200,ROW())]を200行目までコピー
【D列】C列の値をカンマ区切りで結合した文字列を生成 ※[=TEXTJOIN(“, ”,TRUE,C1:C200)]
【来店時間発表用】
【E列】B列の値について、20個ずつカンマ区切りで結合した文字列を生成 ※1行目は[=TEXTJOIN(“, ”,TRUE,B1:B20)]を設定し、2行目から10行目については、引数を20行ずつずらして関数を設定
<ご来店いただく時間>
◆09:00
340, 388, 536, 25, 183, 212, 610, 378, 307, 442, 583, 420, 345, 605, 148, 625, 52, 72, 233, 629
◆09:30
3, 338, 229, 485, 589, 291, 116, 475, 343, 43, 269, 304, 278, 474, 348, 368, 260, 634, 366, 462
◆10:00
488, 414, 39, 13, 254, 172, 452, 399, 84, 50, 135, 562, 468, 497, 284, 365, 539, 506, 146, 192
◆10:30
601, 111, 35, 42, 70, 317, 206, 425, 505, 56, 77, 569, 152, 444, 261, 274, 259, 310, 322, 258
◆11:00
154, 80, 626, 8, 151, 491, 44, 614, 12, 476, 45, 594, 312, 457, 282, 519, 7, 496, 585, 81
◆11:30
120, 96, 264, 252, 471, 568, 67, 347, 577, 74, 427, 218, 73, 535, 34, 176, 174, 250, 628, 611
◆12:00
131, 567, 459, 492, 404, 397, 29, 551, 231, 436, 484, 467, 65, 412, 286, 437, 329, 360, 26, 309
◆12:30
579, 147, 547, 588, 197, 544, 161, 554, 209, 200, 127, 23, 572, 30, 582, 157, 401, 369, 537, 181
◆13:00
385, 402, 509, 379, 275, 305, 130, 391, 164, 319, 222, 69, 178, 308, 428, 137, 129, 333, 411, 5
◆13:30
328, 11, 495, 31, 422, 552, 513, 362, 280, 68, 529, 332, 108, 95, 16, 145, 205, 136, 331, 150
ほか色々と。








スポンサーサイト