中田商店
喰日:2013/01/xx
所在:東京都八丈島八丈町中之郷2616-5
履歴:八丈島
いそざきえんを後にして
次は地図上に表記されていた
「アイスクリーム」というワードにひっかかり
食後のデザートを頂きに訪問。
いや~快適快適。
信号機がほとんどなく、かつ、
車もあまり通っていないので
走らせやすいですね。(^^)

中之郷唯一の信号機「中之郷信号機」の角にあります。

店内はこんな感じ。
あれ?人が誰もいない。。。
見るとこんな張り紙が。

どうやら道路挟んで向かいにある
中田商店に呼びに行く必要がありそうです。

「アイスクリーム食べたいんですけど~」
と、お願いしておばあさんにご足労願って
作って貰いました。
ちなみにメニューはこんな感じ。


ソフトクリーム(ミックス) 270円

バニラと明日葉のミックス。
普通に甘くておいし。
色紙がたっぷり貼られてましたが
有名どころは2つ程度しかなかったな。
74/100
名古の展望

下に見えるはみはらし湯。
昭和天皇が立ったとされる石もあった。
運んだって言ってたおじいさんにもお会いしました。w
登龍峠

くねくねしてたね。
所在:東京都八丈島八丈町中之郷2616-5
履歴:八丈島
いそざきえんを後にして
次は地図上に表記されていた
「アイスクリーム」というワードにひっかかり
食後のデザートを頂きに訪問。
いや~快適快適。
信号機がほとんどなく、かつ、
車もあまり通っていないので
走らせやすいですね。(^^)

中之郷唯一の信号機「中之郷信号機」の角にあります。

店内はこんな感じ。
あれ?人が誰もいない。。。
見るとこんな張り紙が。

どうやら道路挟んで向かいにある
中田商店に呼びに行く必要がありそうです。

「アイスクリーム食べたいんですけど~」
と、お願いしておばあさんにご足労願って
作って貰いました。
ちなみにメニューはこんな感じ。


ソフトクリーム(ミックス) 270円

バニラと明日葉のミックス。
普通に甘くておいし。
色紙がたっぷり貼られてましたが
有名どころは2つ程度しかなかったな。
74/100
名古の展望

下に見えるはみはらし湯。
昭和天皇が立ったとされる石もあった。
運んだって言ってたおじいさんにもお会いしました。w
登龍峠

くねくねしてたね。
スポンサーサイト