風林火山
喰日:2012/11/xx
所在:神奈川県伊勢原市小稲葉1267-1
履歴:陰と雷霆
伊勢原に来る機会がありました。
以前訪問したことがある
日の出製麺所前の長沼交差点から
南に向かって300mくらいのところですかね。

駐車場も広く取られているので
車訪問しても問題なく停められます。
券売機

ラーメンが790円~。
正直な感想はメッチャ高いのですが
お目当ては更にお高い。
手渡すとお好み訊かれます。
どうやら家系と同じように選択できるようですね。
まぁ初見なのでそのままでオーダー。
店員は3名。
カウンター10席。
テーブルが3卓といったところかな。
かなり清潔感のある空間です。
卓上


いろいろな調味料が取り揃っています。
さぁ着丼です。
みそ味デカデカチャーシュー麺 1,300円
味付タマゴ 100→0円


な、なんじゃこりゃ~。
ぱっと写真だけでは良く判らないかもしれないが
近くに置いたコップと見比べて欲しい。
もちろんコップは標準サイズそのもの。
まず丼事体が大きいのが想像できるだろうか。
その丼の面積を裕に覆えるほどのチャーシューが
まさに鎮座しているではないか。
確かに訪問前に写真を何枚も確認していて
既に脳内ではイメージは出来上がっていたが
その陳腐な想像を還付なきまでに破壊してくれましたよ。
さて、実際の味ですが。
うまい。
炭火で炙られているだけあって
カリカリの焦げが食欲を駆り立てます。

目の前で炎を上げながら焼かれてましたから
嘘偽りなき叉焼でありますなぁ。

麺は細めん。
味噌ながらあっさりスープがなかなか。
ボリューム満点でお腹いっぱい。
さすがにスープは飲めなかった。w
大通りから離れているお店ながら
市民権は得ている感じで
お客が尽きることはなかった。
チャーシューの新境地を開きたい方には
おすすめできるお店です。
72/100
所在:神奈川県伊勢原市小稲葉1267-1
履歴:陰と雷霆
伊勢原に来る機会がありました。
以前訪問したことがある
日の出製麺所前の長沼交差点から
南に向かって300mくらいのところですかね。

駐車場も広く取られているので
車訪問しても問題なく停められます。
券売機

ラーメンが790円~。
正直な感想はメッチャ高いのですが
お目当ては更にお高い。
手渡すとお好み訊かれます。
どうやら家系と同じように選択できるようですね。
まぁ初見なのでそのままでオーダー。
店員は3名。
カウンター10席。
テーブルが3卓といったところかな。
かなり清潔感のある空間です。
卓上


いろいろな調味料が取り揃っています。
さぁ着丼です。
みそ味デカデカチャーシュー麺 1,300円
味付タマゴ 100→0円


な、なんじゃこりゃ~。
ぱっと写真だけでは良く判らないかもしれないが
近くに置いたコップと見比べて欲しい。
もちろんコップは標準サイズそのもの。
まず丼事体が大きいのが想像できるだろうか。
その丼の面積を裕に覆えるほどのチャーシューが
まさに鎮座しているではないか。
確かに訪問前に写真を何枚も確認していて
既に脳内ではイメージは出来上がっていたが
その陳腐な想像を還付なきまでに破壊してくれましたよ。
さて、実際の味ですが。
うまい。
炭火で炙られているだけあって
カリカリの焦げが食欲を駆り立てます。

目の前で炎を上げながら焼かれてましたから
嘘偽りなき叉焼でありますなぁ。

麺は細めん。
味噌ながらあっさりスープがなかなか。
ボリューム満点でお腹いっぱい。
さすがにスープは飲めなかった。w
大通りから離れているお店ながら
市民権は得ている感じで
お客が尽きることはなかった。
チャーシューの新境地を開きたい方には
おすすめできるお店です。
72/100
スポンサーサイト