あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

鬼瓦

所在:東京都文京区本郷5-25-17
履歴:初代けいすけ

朝っぱらから地震激しかったなぁ。
震源地は大丈夫だろうか。

前回は雨に阻まれて行けなかったが
今回はしっかり晴れてくれたので
勢い勇んでデッパツ!
20120128_本郷三丁目駅-001

最寄り駅から徒歩で目的地へ向かう。
東大!ではなく今回は前にあるこっち。

20120128_麺屋鬼瓦-001

知らないうちに昨年夏に初代けいすけが博多へ移転。
この事実に先日かなりのショックを受けたが
同じ場所で同系列ながらじろーけーの店が出ていると
聞いて行って参りました。

券売機
20120128_麺屋鬼瓦-002

U字カウンターで10席。
店員は1人なので満席になると
手が回らなくなりそう。

ラッキーなのか空いていたので空席に着席。
食券を渡すと「野菜と脂どうします?」と訊かれた。
野菜コールは普通増し、増し、増し増しの3つ。
冒険は止めて増し増しは控えた。
脂の方は知らんのでそのまま。

ラーメン小(野菜増し) 680円
20120128_麺屋鬼瓦-005
20120128_麺屋鬼瓦-006
ポクポク麺。豚に味染みていて美味い。
結構大ぶりで2枚もあるし食べごたえあり。

卓上にかなりの調味料あり。
20120128_麺屋鬼瓦-004
豆板醤、カレー粉、黒胡椒、魚粉、ゴマ、一味唐辛子、酢
ニンニク、ラーメンタレ、フライドガーリック、塩胡椒、辣油
こんだけ置いている店初めてみたよw

佐々美はカレー粉を頂いた。
さすが万能調味料!
あと、味玉がかなりの出来。
すっげぇ満足。

スープを飲み干すととある店への
挑発的な文字が現れるらしいが
次の予定があるので断念。

味は二郎には程遠いけどその大に似てるね。
調味料も豊富だから好みに変えられるのが高ポイント。


78/100





つけめん四代目けいすけ
20120128_本駒込駅-001
本駒込駅から徒歩15秒で着けるけいすけ。
20120128_つけめん四代目けいすけ-001
ほんとはこっちを連食しようとしたのだが
もぅ佐々美の腹は悲鳴をあげていたので断念。。。
なんか食べ歩きももぅできないなぁ~。汗





自動販売機
20120128_自販機-001
20120128_自販機-002
20120128_自販機-003
いろいろ気になるラインナップ。
特に生姜のはちみつレモンが気になった!





ブックオフ
20120128_BookOff千駄木店-001
スポンサーサイト



コメント

Secre

FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード