喰日:2019/08/xx
所在:
長崎県壱岐市勝本町湯本浦38-26履歴:鮮魚店ファミリーマート
晩飯はここしかない!
と思って訪れたのですが
時間になってもまったく開店してくれない。
なのに中から人がでてくる。は?
営業スタイルがまったくわからず
声を掛けると、予約有無を問われた。
予約してない旨を伝えたが、なんとか通してもらえた。
対馬といい予約前提なお店が多いみたいですねぇ。
そんな情報どこにもでてないから全くわからんぞいw
湯ノ本温泉でひとっ風呂浴びてから
ここで一杯引っかけるの客がほとんどみたいかな。
メニュー


壱岐牛ステーキは時価らしいですw
まま、壁に値段がでているので問題ないとは思いますが
なんとか通して貰って身分で、値段を聞いたあげくに渋ってしまうのも
申し訳ないのでココでは注文しませんでした。

伝票に注文を記入するタイプですね。
壱岐印のを片っ端から注文しました!
デフォで領収書貰えないので
記載価格が税抜きか込みか忘れました。
抜きだったような気がしますが、
基本税込みで記載してますが
ここではメニューにある価格をそのまま記載しますね。
揚げ出し壱州豆腐 600円
アスパラ巻き x2 260円壱州豆腐の厚揚げ(たれ) 130円とりもも 130円豚バラ x2 260円砂ずり 130円
アジの開き 400円
壱岐牛の特選牛丼 750円
壱岐牛すじカツカレー 850円
自家製豚骨スープのチャンポン 700円
接客で所々「ん?」と思うところが多々あったが
無事徳力でごはんにあり付けたという安堵感の方が強かったわw
72/100
風早城
海老館
早朝4時半集合!
毎日、ここから猿岩まで5往復する!
黒崎砲台跡



猿岩
黒崎展望所

壱岐出会いの村