あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

からやま 相模原店 @10

喰日:2019/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区高根1-6-1
履歴:@


20190317_からやま相模原店-001

赤辛定食 745円
20190317_からやま相模原店-002
20190317_からやま相模原店-003

やばい、辛いけど旨い。


76/100
スポンサーサイト



とんこつらーめん とんとことん 日野店

喰日:2019/03/xx
所在:東京都日野市日野本町3-11-14
履歴:はしご


20190316_とんこつらーめんとんとことん-001
20190316_とんこつらーめんとんとことん-002

しょうゆとんこつ 680円
20190316_とんこつらーめんとんとことん-003


72/100




串かつ田中
20190316_串かつ田中日野駅前店-001

らーめん専門店小川 日野駅前店

喰日:2019/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区高根1-6-1
履歴:1/29 OPEN


20190316_らーめん専門店小川日野駅前店-001
20190316_らーめん専門店小川日野駅前店-002
20190316_らーめん専門店小川日野駅前店-003

半ちゃーしゅー麺(ミックス) 880円
20190316_らーめん専門店小川日野駅前店-004


71/100


2/22 小川流 町田ジョルナ店 OPEN




新撰組のふるさと歴史館
20190316_新撰組のふるさと歴史館-001





TVアニメ「ISLAND」ファンミーティング
20190316_ひの煉瓦ホール-001
20190316_ISLANDファンミーティング-001
20190316_ISLANDファンミーティング-002

ステーキのどん 相模原高根店 @5

喰日:2019/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区高根1-6-1
履歴:@


日替わりメニュー
ハンバーグ&チキン&ベーコン 798円
20190315_ステーキのどん相模原高根店-001
20190315_ステーキのどん相模原高根店-002


Free Wi-Fi完備
店員かわいい。


78/100

中華食堂一番館 町田店

喰日:2019/03/xx
所在:東京都町田市原町田4-11-13
履歴:安い


20190313_中華食堂一番館町田店-001
20190313_中華食堂一番館町田店-002
20190313_中華食堂一番館町田店-003

炙り叉焼麺 500円
20190313_中華食堂一番館町田店-004

酎ハイ、ハイボールなどが100円とか激安w
醤油ラーメンも良い出汁がでていてうまうま。


71/100

麺屋ひかり

喰日:2019/03/xx
所在:埼玉県越谷市弥生町3-38
履歴:二郎からのハシゴ


20190310_麺屋ひかり-004
20190310_麺屋ひかり-002

魚介白湯 780円
濃厚白湯 780円
20190310_麺屋ひかり-003


69/100




20190310_越谷観光ガイドマップ-001

越ヶ谷御殿跡
20190310_越ヶ谷御殿跡-001

建長元年板碑
20190310_建長元年板碑-001

ラーメン二郎 越谷店

喰日:2019/03/xx
所在:埼玉県越谷市越ケ谷2-3-7
履歴:2019/03/10 オープン


20190310_越谷駅-002

さて越谷にきました。

20190310_ラーメン二郎越谷店-045
東口にでて左前方向にすすんで行くと...

20190310_ラーメン二郎越谷店-002
20190310_ラーメン二郎越谷店-009

そう!ココです!w

今回は先着順の整理券ではなく
06:30~08:00 の間に配られる整理番号による
抽選で100名が食べられるという仕組みに。。。
遠征してきても結果食べられないという事も十分に考えられるので
なかなかに厳しい所ですが、都心から近いのが救いですね。(^^;)

番号振られたリストバンドが巻かれました。
譲渡予防もバッチリですね☆
20190310_ラーメン二郎越谷店-003

そして 08:30 に抽選発表。
渡された抽選確認結果サイトにアクセスして...
20190310_ラーメン二郎越谷店-005

ドキドキ... どきどき....DOKODOKI....

ん...? あ、あったーっ!
いえええぇぇぇぇぇいっ!
\(^o^)/

なんと倍率はおよそ6.5という狭き門を
しっかりとくぐり抜けましたよw
いやぁ~こんなに倍率が高いとは...正直二郎を甘く見てたw
当選数をみると100食だったところが倍の200食になってましたね。
となると、倍率はおよそ3.25倍ってところだにゃ。

どうやら 09:00 から順番に案内される見たいですね。
意気揚々とお店へGo!Go!囲碁!!

09:00 過ぎてもまだオープンしておらず
しばらく待機していると奥から総帥が登場。

20190310_ラーメン二郎越谷店-015
20190310_ラーメン二郎越谷店-019
20190310_ラーメン二郎越谷店-020

そして 09:20 にめでたくオープンしました~♪
おめおめ~♪

20190310_ラーメン二郎越谷店-011

側面にある自販機で黒烏龍茶を購入し早速並びました。
いやぁ、実食が迫る毎にオラァワクワクが止まらねぇゾ!w

券売機
20190310_ラーメン二郎越谷店-029

20190310_ラーメン二郎越谷店-032

いろいろと悩みなしたが
前日のじゃいあんの麺が腹に残っている状態だったため
小ブタに甘んじましたw

冷水機
20190310_ラーメン二郎越谷店-033

席はL字形の14席。

卓上
20190310_ラーメン二郎越谷店-034
20190310_ラーメン二郎越谷店-035
黒烏龍茶はお店側面にある自販機で購入したものですが
濃い茶はお店からの頂きものです。

さぁ、コールがかかって着丼しました。

小豚入り(ニンニクヤサイ) 850円
20190310_ラーメン二郎越谷店-036
20190310_ラーメン二郎越谷店-037

ヤサイマシマシしたかったけど
万全を喫してやめておきました。><

20190310_ラーメン二郎越谷店-039
20190310_ラーメン二郎越谷店-040

非乳化系で麺は細い分類になるかな。
個人的にとても食べやすい。
しかも豚が思った以上に多くて、かつ、超絶にうまいっ!(コレ、ほんと、大事

20190310_ラーメン二郎越谷店-042

沈んでいた豚を取り出すとびっくりくらい厚かったw
しっかりと10分強で完食。
ああ、マシマシにすれば良かったぁ~というのはいつもの事w

20190310_ラーメン二郎越谷店-043

ごちそうさまして奥の出口から出ました。

ひさびさの初日参戦でしたが、ホント食べられただけで大満足です。
外れた人もサービス券として使用可能なのがせめてもの救いかな><


80/100


翌日以降はしばらくの間は整理券制だそうです。

続きを読む

麺屋じゃいあん 花小金井店

喰日:2019/03/xx
所在:東京都小平市花小金井1-1-10
履歴:田無には2


20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-016
20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-002

濃厚鰹つけめん 850円
特盛 200円
20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-014

並230g, 中350g となっているが
大盛と特盛のgは提示されてない?

120gずつ増量と考えると
大盛470g, 特盛590g といったところだが
まぁまぁ納得な感じかな。

濃厚肉塩つけめん 850円
G盛 400円
20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-008
20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-009

さて、G(じゃいあん)盛はというと 1.5kg というとんでもないモンスターw
チャレンジメニューではないものの
シェアはNGという厳しい制限がある。
まぁこれシェアOKにしちゃうと注文の仕方によっては
お店が成り立たくなるのが容易に想像付くのでまぁ納得やな。

ちなみに特盛と器を比べるとこんな感じ。
壮大感伝わるかなぁ。。。(^^;
20190309_麺屋じゃいあん花小金井店-015

しっかり完食。


71/100





ラーメン二郎新小金井街道店
年末に閉店したんだそうな。。。><

ゆで太郎 小町通り店 @11

喰日:2019/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区小町通り1-12-15
履歴:@


ココスが平日の朝食バイキングやめちゃったので
仕方なくコチラに流れてきちゃいました。。。とほほ。

20190308_ゆで太郎小町通り店-002

ジャンボかつ丼 620円
おろし焼きさばめし 360円
20190308_ゆで太郎小町通り店-003


65/100

とんかつ赤城 @90

喰日:2019/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
履歴:@


20190303_とんかつ赤城-001


ロース生姜焼 1,380円
20190303_とんかつ赤城-003
20190303_とんかつ赤城-004

いつもより少し大きめなんだそう。
なんのアピールなんだろうねw


78/100

リンガーハット 相模原田名店 @14

喰日:2019/02/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4108-1
履歴:@


野菜たっぷり食べるスープ 756円
20190228_リンガーハット相模原田名店-001

まさかの麺なし


72/100
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード