あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

野郎ラーメン 町田店

喰日:2014/04/xx
所在:東京都町田市原町田6-17-3
履歴:やろう

20140426_野郎ラーメン町田店-001

今日オープンしたお店。
二郎や大程ではないけどすげぇ行列でした。

1時間強かかってようやくありつく。

汁なし野郎 700→300円
20140426_野郎ラーメン町田店-006

混ぜるとなかなかにウマイ。


31/100


残念な事に割り込みとか普通にオーケーな感じなんだよね。
店員の目の前で割り込んで、何もないとか
本店の店主同様どうかしてる店だな。
スポンサーサイト



一風堂 町田店 @11

喰日:2014/04/xx
所在:東京都町田市原町田4-5-21
履歴:@

メニュー
20140423_一風堂町田店-002

30円ばかり上がっている感じ。

赤丸新味ランチ 830+100= 930円
20140423_一風堂町田店-004

自分の好みが変わったのか
味が変わったのか分からないが
昔みたいに「好き!」と思う代物じゃなかった。

白丸にすればよかったかも。

ごはんは2回お替りしたじぇ。


70/100

とんかつ赤城 @63

喰日:2014/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
履歴:@

増税後の初訪問。

メニュー
20140418_とんかつ赤城-001
20140418_とんかつ赤城-002

値上がってますねぇ。
残念なことにカツカレー、カレーライスの
大盛りが増額されています。

もう大盛りは封印だぬ。

変わりにかつランチが
追加されているのは嬉しいですね。
今回は気づくの遅れたので
普通のロースカツ定食をオーダーしてしまいました。

ロースカツ定食 1,380円
20140418_とんかつ赤城-003
20140418_とんかつ赤城-004

文句なくうまい。
キャベツがなんだか芯ぽかったのだけ
残念な感じだった。


81/100

日高屋 町田パークアベニュー店

喰日:2014/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区共和4-7-10
履歴:日高屋多いよね

なんだか無駄に2回も来てしまった。
なんて効率の悪い。

20140413_日高屋町田パークアベニュー店-001

野菜たっぷりタンメン 500円
20140413_日高屋町田パークアベニュー店-002
20140413_日高屋町田パークアベニュー店-003

リンガーハットの方が野菜多い感じする。


63/100

魚角 淵野辺店

喰日:2014/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区共和4-7-10
履歴:@

メニュー
20140413_魚角淵野辺店-001
20140413_魚角淵野辺店-002
20140413_魚角淵野辺店-003
20140413_魚角淵野辺店-004

鯵フライ定食(3尾) 660円
20140413_魚角淵野辺店-005

700円かと思っていたけど支払いの時は660円だった。
レシートのメニュー名でも3尾となっていたから
価格設定ミスかな。まぁいっか。w


73/100

弘前軒

喰日:2014/04/xx
所在:東京都日野市南平9-44-11
履歴:中華そば

20140412_弘前軒-010

行列店。
お子様連れの家族も多い印象。

営業時間と駐車場
20140412_弘前軒-002
20140412_弘前軒-001

メニュー
20140412_弘前軒-003
20140412_弘前軒-004

特製つけめん 950円
大盛り 200円
20140412_弘前軒-006

特製というから
チャーシューと煮卵がつくのかと思ったが
チャーシューだけでした。w

一口目に醤油の美味さがあり
麺もズルズル啜れるストレートな麺。

お腹ペッコリンで入ったけど
腹を満たすに十分な量だった。


65/100

松屋 上溝店

喰日:2014/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区上溝6-1-29
履歴:@

カルビ焼肉定食 630円
20140410_松屋上溝店-001

今日の肉は当たりやった。


72/100

ホエーどん亭 品川店

喰日:2014/04/xx
所在:東京都港区高輪3-26-21
履歴:品達5人衆

20140405_ホエーどん亭品川店-001

豚丼(中) 780円
20140405_ホエーどん亭品川店-003

なかなかに旨かった。


67/100


品達のラーメンと丼屋で
閉店していたお店が結構復活していた。

北前そば 高田屋 品川店

喰日:2014/04/xx
所在:東京都港区港南2-6-3
履歴:そば

20140405_北前そば高田屋品川店-004

品川は食べられる場所が少ないんだよね。

メニュー
20140405_北前そば高田屋品川店-001

かつ丼とごまそばのセット 930円
20140405_北前そば高田屋品川店-002
20140405_北前そば高田屋品川店-003

結構なボリューミ。


68/100

ぎょうてん屋 町田店

喰日:2014/03/xx
所在:東京都町田市原町田4-11-14
履歴:ぎ郎

20140331_らーめんぎょうてん屋町田店-002

20140331_らーめんぎょうてん屋町田店-001

久しぶりの訪問。

券売機
20140331_らーめんぎょうてん屋町田店-003

食券を渡すとまず麺の固さから
大蒜有無を訊かれた。
後に鰹節だったかな。
それも訊かれた。

カルボ郎 850円
20140331_らーめんぎょうてん屋町田店-005
20140331_らーめんぎょうてん屋町田店-006

値段は高めだが品も相応といった感じかな。


66/100

ロッテリア 橋本店 @4

喰日:2014/03/xx
所在:神奈川県相模原市緑区橋本6-1-24
履歴:@

台風並の強雨強風の中
目的の物を求めて橋本駅へ。

20140330_Lotteria橋本店-002

ホーム側はガラガラですね。
でも早く帰りたいので持ち帰りで。

エビツリーバーガー 500x2= 1,000円
20140330_Lotteria橋本店-005

欲張って2つ注文したが
正直大失敗ですね。

昨日はハンバーグなので食べやすかったが
カツだとパン粉が痛くてカブりつけない。
><

飲み物ないととても食べられないわ。w


71/100

ロッテリア 橋本店 @3

喰日:2014/03/xx
所在:神奈川県相模原市緑区橋本6-1-24
履歴:@

今日限定のお得メニューを目的に向かう。

20140329_Lotteria橋本店-001

絶品タワーチーズバーガー 500円
20140329_Lotteria橋本店-002

なかなかに美味しかった。
ロッテリアはイイね。


86/100





大図書館の羊飼い Dreaming Sheep
Animelo Summer Live 2013
20140329_購入品-001

今年もアニサマ倍率半端なさそー。

麺屋武蔵 虎洞

喰日:2014/03/xx
所在:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-7
履歴:4店舗目

続けてます。
オープン日通りに巡ろう作戦。

20140324_麺屋武蔵虎洞-005

券売機
20140324_麺屋武蔵虎洞-001

券売機の隣りのドア以外に
裏側からも入れるドアがあります。
混んでいた時は裏に廻る感じですね。

虎洞つけ麺(大) 850円
20140324_麺屋武蔵虎洞-002
20140324_麺屋武蔵虎洞-004
20140324_麺屋武蔵虎洞-003

麺は小、並、中、大が選べたかな。
全て同額だったので一番多いやつを。

これまでの武蔵の中で一番美味しかったかも。
生郎後というのもあってか結構腹に溜まった。


71/100

ラーメン生郎 吉祥寺店

喰日:2014/03/xx
所在:東京都武蔵野市吉祥寺北町3-4-3
履歴:旧ラーメン二郎吉祥寺店

20140324_ラーメン生郎吉祥寺店-001

ずっと課題であったお店に
ようやく来る事ができました。

もう家がボロボロ過ぎて、かつ先客もいないので
営業しているか怪しかったのですが
勇気を絞って声かけると、支度をし始めたので
どうやらまだ現役で営業されているみたいです。

店内は年季が入った日本家屋の匂いが
プンプンして正直食欲は進み難いです。

メニュー
20140324_ラーメン生郎吉祥寺店-002

食券等はなく口頭でオーダーです。
「ニンニク入れますか?」に豚追加ができるようですが
やはり基本は抑えないとなので、そのままにしました。

撮影禁止の貼り紙はありましたが
断りはあっさりOKを貰えました。
有難う御座います。

ラーメン(ニンニクヤサイ) 550円
20140324_ラーメン生郎吉祥寺店-003
20140324_ラーメン生郎吉祥寺店-004

二郎醤油をしっかり味わう事ができます。
麺は細めで結構固め。大蒜は磨り潰しタイプですね。
ヤサイコールしましたがとても増えたようには思えない。
生郎でのトッピングは大蒜有無のみかも。

何時店がしまってもおかしく無いので
狙っている人は早めの訪問を!


67/100





ブックオフ 花小金井店
20140324_BookOff花小金井店-001

ラーメン二郎 新小金井街道店 @2

喰日:2014/03/xx
所在:東京都小金井市貫井北町3-5-7
履歴:@

5年ぶりの訪問。

20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-008
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-003


メニュー
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-002

5年前は券売機は外に向けてあったのですが
今は中に設置されてます。

番号式なのは変わらず。w
店主不在でした。

小ラーメン(ニンニクヤサイ) 700円
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-004
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-005
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-006

豚がめっちゃうまだった。
もう小だけでお腹いっぱい。
ごちそうさま。


78/100


駐車場の場所がちょっと変わりました。

20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-001
20140323_ラーメン二郎新小金井街道店-010





小金井公園
20140323_小金井公園-001
20140323_小金井公園-003





田無タワー
20140323_田無タワー-001

別名スカイタワー西東京

ゆず庵 多摩境店 @3

喰日:2014/03/xx
所在:東京都町田市小山ヶ丘2-7-2
履歴:@

3回目ですかね。
なんだかもっと利用していた気分だけど。

食べ放題ランチ 2,079円
20140322_ゆず庵多摩境店-002
20140322_ゆず庵多摩境店-001
20140322_ゆず庵多摩境店-003
20140322_ゆず庵多摩境店-004
20140322_ゆず庵多摩境店-005
20140322_ゆず庵多摩境店-006

真新しいのはないが
いつもどおりに満足。


81/100

らあめん花月嵐 田名店 @36

喰日:2014/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4321-1
履歴:@

THE 油そば 630円
20140316_らあめん花月嵐田名店-001

忘れたけど悪くなかったと思う。


63/100





焼鳥はつらいよ 田名店
20140316_焼鳥はつらいよ田名店

いつのまに?!

おはしcafe ガスト 相模原田名店

喰日:2014/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4829-1
履歴:@

チーズINハンバーグ 524円
20140315_おはしcafeガスト相模原田名店-003
20140315_おはしcafeガスト相模原田名店-004
20140315_おはしcafeガスト相模原田名店-002

トロリッチ。


65/100

陽光

喰日:2014/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区陽光台1-1-2
履歴:三菱重工相模クラブ

鎌倉ハムカツと鶏唐定食 750円
20140313_レストラン陽光-009

陽光風野菜サラダ 420円
20140313_レストラン陽光-008

焼き餃子 420円
20140313_レストラン陽光-010

旨かったし楽しかったぜぃ。


73/100
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード