あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

潮中華KAZE @9

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区横山1-2-19
履歴:@

前回はグリーンだったけど
今回はノーマルのレッドで。

まぜ郎レッド(普) 750円
鶏増し 50→0
20130831_潮中華KAZE-002

こっちは卵1つかな。

20130831_潮中華KAZE-003

底にとかれて潜んでた。

鶏増しして鶏肉2倍。
ダメだと思いながらも
皮がパリパリに焼かれていて
パクパクっと。

底のタレはオイリーすぎてちとダメかな。

辛さは唐辛子というより
胡椒の方が際立ってたような。w


67/100
スポンサーサイト



リンガーハット 相模原田名店 @9

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4108-1
履歴:@

目的のお店が激混み。。。
ふらふら放浪してたらココを思い出した。

夏とく冷やし麺 390円
20130831_リンガーハット相模原田名店-002

すき焼きみたいなクタ野菜がいいね。
リンガーハットは旨いしリーズナブルでいいね。


75/100

たなちゃん弁当 @63

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

さっぱり鶏もも肉の大根おろし弁当 500→400
20130830_たなちゃん弁当-002

野菜0。
たなちゃん弁当の揚げ物って
衣が厚いけどカリカリしていて
嫌いになれないんだよなー。


73/100

コメダ珈琲店 相模原相生店 @2

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区相生2-1-5
履歴:@

20130829_コメダ珈琲相模原相生店-001

待ち時間に。

クリームソーダ 500円
20130829_コメダ珈琲相模原相生店-003

靴を醸したコップに目を惹いたね。
ネタなので(・∀・)オッケー!


74/100

東京チカラめし 伊勢原店

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県伊勢原市沼目1-99-1
履歴:おんろー?

20130829_北海道らーめん義龍-001

あれ?
只今営業中となっている上に
幟まで出ているが営業していなかった。

なので近くで見かけたコチラへ。

20130829_東京チカラめし伊勢原店-002

テイクアウトもおkみたいですね。

焼肉定食 550円
20130829_東京チカラめし伊勢原店-001

かなりボリューミー。
チカラめしはココまで勢力をのばしているとはね。


78/100

noodles

喰日:2013/08/xx
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:ラーメンヌードルズ

20130829_noodles-001.jpg

胡心房の隣りにラーメン屋ができました。

券売機
20130829_noodles-002.jpg

ラーメンとつけ麺。
シンプルなラインナップです。

席はカウンターのみ。
コップを目の前で出されてます。
注ぐのは己でヤレって事なのでしょう。

夫婦ですかね。
2人で営んでます。

初見なので。

ラーメン 680円
20130829_noodles-003.jpg

豚骨魚介でしょうけど煮干強め。
これがいい具合に引き込まれる。
中毒強め。

チャーシューは脂肪多めで蕩けます。
これはウマイ。

これはレベル高い一杯だった。


77/100

たなちゃん弁当 @62

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

うな重 630→530
20130825_たなちゃん弁当-001
20130825_たなちゃん弁当-002

鰻が一回りちっさくなったね。
今の相場なら仕方ないという感じかな。

スパイラルなんだけど。。。w


75/100

ジョナサン 赤羽西店

喰日:2013/08/xx
所在:東京都北区赤羽西1-41-10
履歴:リンカーン

20130825_ジョナサン赤羽西店-001

アニサマ帰り。

ここ利用するのも
ひっさしぶりやなぁ。

ビールグラス 378円
20130825_ジョナサン赤羽西店-011

クゥ~!><
やっぱ疲れた身体にビールは染みわたるっす。

冷静かぼちゃスープ 262円
20130825_ジョナサン赤羽西店-010

すき焼き仕立ての和風スパゲティ 半熟卵添え 777円
ドリンクバーセット 273円
20130825_ジョナサン赤羽西店-012

すき焼きスパって珍しいのでわ?
なかなか美味しかった。

ミックスグリル 934円
Bセット 441円
20130825_ジョナサン赤羽西店-014

ひさびさにバーグはいいアクセントになった。

タンドリーチキン&メキシカンピラフ 934円
ドリンクバーセット 273円
20130825_ジョナサン赤羽西店-015

うん。鶏モモ。
ピラフはカレー味で
ちょっと好みじゃなかったかな。

マンゴーパフェ 619円
20130825_ジョナサン赤羽西店-016

なかなか豪勢。

抹茶わらびもちソフト 緑茶&黒蜜つき 462円
20130825_ジョナサン赤羽西店-017

なかなか盛り上がって
終電になっちまったせ。

身体キッツ!


72/100





アニサマ2013
竹達彩奈のソロが3つめあったのね。
知らない歌だったから印象薄かった。w

ニャル子は愛されているなぁ~と改めて感じた。
声優アワードで歌唱賞を取っただけはある。
1期の1話で断念したけど、時間出来れば観るみようかな。

宮野真守ことマモーが超人気。
トップから水樹奈々とコラボ。
盛り上げ方も熟知している。

小倉唯のソロからゆいかおり歌への
移りが早くてビックリした。
早着替えがどうなって気になるが
魔法らしいので納得。w

「ジョジョ ~その血の運命~」 の
バックコーラスアッパーは圧巻だった。
ジョジョのくだりからジョナサンからジョセフへ移り
CodaがSGで登場し「BLOODY STREAM」と続く。

petit milady の「鏡のデュアル・イズム」が
唯一のショートバージョンだったかな。
知っていた歌だけに何げにショック。w

黒崎真音の「君と太陽が死んだ日」アカペラは
みんな静かに聴き入っていた。
直に聞いていい歌だなと思った。

暁の車は反則だろ。w
途中からSGに南里侑香登場。
さすがに顔は判らなかったけど声で判る。
(沙*・ω・)

スフィア~田村ゆかり~水樹奈々の
連続魔でMC短めで休む暇なし。
身体バッキバッキになりながらも
全力全開で応戦したった。w

スフィアの時のペンライトカラーが
めっちゃカラフルで綺麗だた。

ゆかりんと奈々さんの時の一体感はすげぇ~よ。
まさかキャラソンがくるとは。。。わかんねーよ。w><w

なんとか半数以上は判る歌だったのが救い。w
他にほとはどのくらい保管しているんだろうな。謎

映像化期待。
いや、するんだけどBSは映らんねん。
><

円盤発売を待ちますか。

情熱のすためし どんどん 大宮東口店

喰日:2013/08/xx
所在:埼玉県さいたま市大宮区大門町1-3
履歴:ん?

ラーメン凪へ向かうも
ジャンクガレッジになってる?
20130825_ジャンクガレッジ大宮駅前店-001

場所確認している時は空いていたのに
いざ食べようとした時は混んでた。。。
タイミング悪いなぁ~。

代わりにお気に入りのお店へ。
20130825_情熱のすためしどんどん大宮東口店-005

メニュー
20130825_情熱のすためしどんどん大宮東口店-001
20130825_情熱のすためしどんどん大宮東口店-002

いろんなメニューがあって
選ぶだけでも楽しいんですよね。

生姜焼き丼(中) 650円
ミニカレーセット 200円
20130825_情熱のすためしどんどん大宮東口店-003

生姜焼きがなんだか寂しい味付け。

カレーは濃いけどちょっとビミョす。
とんこつラーメンセットにすれば良かったかなぁ。

ロースカツ丼(並) 550円
ミニ油そばセット 290円
20130825_情熱のすためしどんどん大宮東口店-004

やっぱご飯と麺のセットの方が良いな。

町田店みたいに玉子取り放題とかはなかった。


59/100

UNDER GROUND RAMEN REMIX

喰日:2013/08/xx
所在:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-389
履歴:頑者系列店

20130824_UndergroundRamenRemix-002.jpg

メニュー&券売機
20130824_UndergroundRamenRemix-006.jpg
20130824_UndergroundRamenRemix-004.jpg

イタリあえめん(L) 750円
20130824_UndergroundRamenRemix-008.jpg

バジルと思いきや紫蘇ですかね。
他トマトなどを含めて麺との相性が。。。

正直微妙な一品って感じでした。

二郎の後というのが響いているのかもしれませんが。


42/100





Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-
通称アニサマ2013。
3日目のみの参戦してきましたっ。

20130825_AnimeloSummerLive2013-011.jpg

場所はさいたまスーパーアリーナ。

セットリスト
01 オルフェ ~ SCARLET KNIGHT / 水樹奈々 & 宮野真守
02 太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G
03 恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G
04 ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈
05 SAVE THE WORLD / 野水いおり
06 Black † White / 野水いおり
07 Get along / 野水いおり & 黒崎真音
08 §Rainbow / i☆Ris
09 Baby Sweet Berry Love ~ Raise / 小倉 唯
10 ウェィカッ!! ~ Shiny Blue / ゆいかおり
11 シロイカラス / 鈴村健一
12 ポジティヴマンタロウ / 鈴村健一
13 終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子
14 夏至の果実 / 小松未可子
15 鏡のデュアル・イズム ~ 100%サイダーガール / petit milady
16 トポロジー / いとうかなこ
17 あなたの選んだこの時を / いとうかなこ
18 美しき残酷な世界 / 日笠陽子
19 ジョジョ ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明
20 BLOODY STREAM / Coda
21 マジLOVE2000% / ST☆RISH
22 マジLOVE1000% -RAINBOW STAR ver.- / ST☆RISH
23 Birth / 喜多村英梨
24 Sha-le-la / 喜多村英梨
25 Black Holy ~ Happy Girl / 小松未可子 & 喜多村英梨
26 UNDER/SHAFT / 黒崎真音
27 君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音
28 暁の車 / 南里侑香 & いとうかなこ
29 Mother land / 南里侑香
30 BLOODY HOLIC / 南里侑香
31 カノン / 宮野真守
32 ULTRA FLY / 宮野真守
33 GENESIS ARIA / スフィア
34 Pride on Everyday / スフィア
35 LET・ME・DO!! / スフィア
36 めてお☆いんぱくと / 田村ゆかり
37 W:Wonder tale / 田村ゆかり
38 Fantastic future / 田村ゆかり
39 愛の星 / 水樹奈々
40 BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
41 Vitalization / 水樹奈々
42 Synchrogazer / 水樹奈々
EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト

いや~、めっちゃ楽しかった。
初参戦がこの日で良かった。w
来年も3Daysらしいよ。

ラーメン二郎 大宮店 @3

喰日:2013/08/xx
所在:埼玉県さいたま市大宮区下町1-25
履歴:@

ひさびさの大宮二郎

20130824_ラーメン二郎大宮店-001

メニュー名の変更と値上げがされてました。

20130824_ラーメン二郎大宮店-009
20130824_ラーメン二郎大宮店-008
20130824_ラーメン二郎大宮店-007

小が大に。
大が特大に。

さらにお土産ができてますね。

券売機
20130824_ラーメン二郎大宮店-002

大宮では先に券を購入してから
列に並びます。

大ラーメン(ニンニクヤサイマシマシ) 700円
20130824_ラーメン二郎大宮店-011
20130824_ラーメン二郎大宮店-012

コールから唐辛子がなくなりました。
ま、卓上に設置されてますから問題なし。

並び始めて20分で着丼

20130824_ラーメン二郎大宮店-013

麺は細め。しっかりコシがある。
スープは非乳化。

身体が二郎を受け付けないのか
食欲が増す事がない。あっれー?

胃が小さくなったのか
この小である大でももうお腹いっぱいに。

いよいよ二郎引退かもしれぬ。w


66/100

たなちゃん弁当 @61

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

食べる予定はなかったが
こんなのを見つけてしまっては!

エビチリソース弁当 800→500
20130820_たなちゃん弁当-002

エビチリうめぇ~。
これで満足しない訳がない。

ビッグサマーセールさまさまだぜぃ。


78/100





カラオケ
20130825_カラオケ-001
20130825_カラオケ-002
20130825_カラオケ-003
20130825_カラオケ-004
20130825_カラオケ-005
20130825_カラオケ-006
20130825_カラオケ-007

終わらない詩から。
さて、行きますか。

かつや 町田忠生店 @3

喰日:2013/08/xx
所在:東京都町田市忠生1-27-1
履歴:@

腹減ってないけど
9円を消費するために。

夜も遅いというのに。w

海老フライ丼 519→419
20130818_かつや町田忠生店-001

卵で綴じられたエビフライ丼って
あった気がするけどレギュラー化
されてなかったんですかね。

うぷ。
お腹いっぱいや。


71/100

とんかつ浜勝 ヨドバシAKIBA店

喰日:2013/08/xx
所在:東京都千代田区神田花岡町1
履歴:レストラン街

久々な秋葉原。
饗くろ㐂に向かうも。

20130817_もてなしくろ喜

予想はしていたが夏休み中でした。
ホント縁遠いお店ですね。

秋葉原は代替店少ないんですよねぇ。
ヨドバシカメラにレストラン街がある事を
思い出してUターン。

20130817_とんかつ浜勝ヨドバシAKIBA店-001

少しだけ待ち時間がありましたが
程なく入店。

浜勝ランチ 690円
20130817_とんかつ浜勝ヨドバシAKIBA店-003

生ドレッシングがめっちゃ上手くて
キャベツがめっちゃススム。

漬物、キャベツ、味噌汁、ごはんが
お替りし放題なのですが
これが何度お願いしても全然通らない。

客を舐めきってるとしか思えないね。

味と値段は満足だったのに非常に残念です。
キャベツをもっと食べたかったなぁ。。。


62/100


げっ!
ヨドバシで買い物予定だったのに
ショックの余りにそのまま帰ってしまった。w

相模原市役所 食堂 @2

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
履歴:@

花月の冷やし中華が食べられなかったので
代わりを考えて市役所食堂にも
冷やし中華を扱っているのを思い出し訪問。

うっ。
夕方営業はうどん、そば、ラーメン
あとはカレーだったかな。
レパートリーはこれらしか内容です。
(T_T)

うどん、そばはきつねとたぬき。
さらには温冷が選べるみたいです。

きつねそば(冷) 250円
20130816_相模原市役所食堂-003

値段以上にうます。
昼以上に夜は閑散としていた。
1時間しか営業してないしね。


74/100

東京チカラめし 相模原店 @3

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区相模原3-3-7
履歴:@

20130816_東京チカラめし相模原店-001

花月の冷やし中華を
まだ食べてないなぁ~と
しかもスープまで有るという。

と向かっているところに
フェア開催中のチカラめしですよ。

限定と言われると優先してしまうよね。

焼肉カレー 550→500
20130816_東京チカラめし相模原店-002

味噌汁がデフォで付くとは思わなんだ。

これはなかなか良いカレー。
調味料たっぷりな感じもするけど
ただ単純な味でもナス。

肉もたっぷりで満足。


76/100

ふじもり 御殿場駅前店

喰日:2013/08/xx
所在:静岡県御殿場市新橋2008-5
履歴:下山後

20130814_G麺ふじもり御殿場駅前店-001

昨日から下山後は
ココで食べると決めていました。

メニュー
20130814_G麺ふじもり御殿場駅前店-003

二郎系っすね。
疲れきった状態で大丈夫かよと
昨日の時点では思っていましたが
実際はかなり元気だったので
ノウノウと訪問しちゃいました。

ついでに裏ふじまるメニューだったか
一般的な醤油ラーメンも扱っているみたいです。
もちろんスルーしてメインを注文します。

5分くらいで着丼。
早い。

ラーメン小 780円
20130814_G麺ふじもり御殿場駅前店-005

おほっ♪
ノーコールでも良い盛りですね。
とは言うもののコール確認がないんですよね。
ちょっとコレは不親切かな。

ニンニクはデフォで入っておらず
卓上にあるので自前で入れる必要があります。

卓上
20130814_G麺ふじもり御殿場駅前店-004

店内は綺麗です。
カウンター5席にテーブルが5卓って感じですかね。

20130814_G麺ふじもり御殿場駅前店-007

スープの味、豚の柔らかさと質感、
野菜はほとんどモヤシですが文句ないです。

ただ麺が全然合ってない。
味がついていないうどんの麺を食べているような
スープの絡みが弱い感じでした。
この麺は別のラーメンスープとだったら
合うのかもしれない。

事前情報ではコスパがかなり良いという殿ことですが
小で780円は高いとしか思えないですね。250gですし。
野菜マシはそれこそ富士山の如く
盛られて良くなったのかもしれませんが。

味としては満足です。
ごちそうさま。


61/100





この後、約1時間を駅でやり過ごすことに。。。
(ノ_<.)
20130814_御殿場駅-006




松田駅
20130814_松田駅-001

自動改札じゃないっ!

東富士山荘

喰日:2013/08/xx
所在:須走口五合目
履歴:富士山

20130814_東富士山荘-002

無事下山。

予定時間よりも大幅に早く
下山してしまったらしく
次のバスまで1時間半も
足止めを喰らうことに。。。

メニュー
20130814_東富士山荘-003
20130814_東富士山荘-004
20130814_東富士山荘-006

なんであれば何かしら
食べて置こうと注文。

かき氷(こけもも) 400円
甘酒 300円
ソフトクリーム(わさび) 300円
20130814_東富士山荘-005
20130814_東富士山荘-007

こけももすっぱ!

甘酒は缶で出てくるとおもったら
湯呑で出てきた。
温かくて嬉しかった。

アイスの山葵って初めてたべた。
なんとも言えない山葵の抜け方がタマらん。
イメージよりもかなり少なかったのが非常に残念。

甘酒はよかったけど
総合的に身体が冷えた。w


64/100





富士下山

16:00 下山開始

16:20 本八合目到着

16:30 八合目到着

16:40 本七合目到着

16:55 七合目到着

17:40 砂払い五合(吉野屋)到着
牛丼屋ではない。

20130814_吉野屋-001


18:05 五合目到着

とりあえず2ルートクリア。
2日とも天気に恵まれていた。
今回は2回目という事で結構な軽装でのぼって
飲料水が結構心もとなかったな。反省。

1回目に比べれたすんなり登れたのは良かった。
ただ、靴は登山用ではなく普通のスニーカーなので
滑り降りる時に小石が入ってきて結構痛かった。

しかも前回の登山で靴がボロボロになったので
新たに1万で買ったやつなんだけど
既にボロボロ。。。全然元とれてねぇ~w

次は御殿場かなぁともおもったけど
正直靴を変えないと登る気はないですね。
揃えるにしても1~2万位はするだろうし
そこまでして登ろうという気も今のところなし。

次の目標何にしようかな。。。
やる事なくなったわ。w

頂上山口屋 支店

喰日:2013/08/xx
所在:富士山頂
履歴:富士山

20130814_頂上山口屋支店-001

またやってきました。
富士山頂。

登ってすぐ食べ物屋さんが
あるのがいいですね。
早速入店です。

メニュー
20130814_頂上山口屋支店-002

おぉ~、富士館とは違い
種類が豊富。

しかも無料休憩所として
解放しているのがホント助かりますね。
まぁネタは必要なのでもちろん注文しますとも。

牛丼1,000円も気になりますが
前回のおにぎりがダメダメだったので
ここはシンプルに。

みそラーメン 900円
ビール 600円
20130814_頂上山口屋支店-006

カップラーメンじゃない!
限りなく即席麺っぽいですが
ワカメとメンマが付いているので
嬉しいですね。

ビールも安くて助かるわぁ。w
クぅ~。(>_<)

ただ台が無いので非常に食べづらいです。
仕方ないので寝そべりながら食べました。
非常に行儀悪い。。。(^^;

前回は食べる余力なかったですが
今回は全然余裕で完食。
あ~、おいしかった。

この調子なら牛丼もイケたな。w


78/100


ちなみに店先の自動販売機は
こんなラインナップ。

20130814_自動販売機-002
20130814_自動販売機-003

本店も昼間であれば
支店同様に解放して
食事も提供しています。





富士登山

今回は須走口五合目から出発。

8:35 登山開始

20130814_須走口五合目-002

9:25 六合目(長田山荘)到着

20130814_長田山荘-002

9:50 本六合目(瀬戸館)到着
5分休憩

20130814_瀬戸館-001

10:35 七合目(太陽館)到着
25分休憩

20130814_太陽館-002

11:25 本七合目(見晴館)到着
20分休憩

20130814_見晴館-001

12:05 八合目(下江戸屋)到着
5分休憩

20130814_下江戸屋-001

12:30 本八合目(胸突江戸屋)到着
25分休憩

20130814_胸突江戸屋-001

13:05 八合五尺(御来光館)到着
10分休憩

20130814_御来光館-001

13:30 九合目(迎久須志神社)到着
10分休憩

14:10 頂上(山口屋)到着
登った時は天気がよく
人がごった返していた。w

20130814_富士山お鉢巡り-064

今回は余裕を持って登山した。
各小屋で十分に休憩を取るようにし
前回苦しんだ高山病に悩まされる事無く
頂上に到着。

山口屋で飯喰ってから
前回出来なかったお鉢めぐりスタート。

14:45 お鉢巡りスタート

20130814_富士山お鉢巡り-001
20130814_富士山お鉢巡り-005
20130814_富士山お鉢巡り-009
20130814_富士山お鉢巡り-012
20130814_富士山お鉢巡り-021
20130814_富士山お鉢巡り-027
20130814_富士山お鉢巡り-034
20130814_富士山お鉢巡り-055
20130814_富士山お鉢巡り-063

15:50 お鉢巡りフィニッシュ

前回は気温が低かったため
上着を出したが今回はそんなことなく
元気に半袖でぐるりと一周。

それにしても正当ルートが全然わからない。
案内が不親切すぎる。。。(T_T)

ajito ism

喰日:2013/08/xx
所在:東京都品川区大井1-37-4
履歴:大井町駅

20130812_凛大井町店-001

凛の本店であろう
大井町店に向かうも
今日から夏休みだった。。。

代わりを考えてなかったので
はてさてどうしたものかと
スマホを駆使して代替店をピックアップ。

案内されていた住所に行くもお店がなかった。
どうやら最近引っ越したらしい。
移転先もどうやら近場だったので行って見ることに。
住所が間違っていたりして無駄にウロウロ。
ないなー。ないなー。と思っていたら
通り過ごすところにありました。

20130812_AjitoIsm-001.jpg

意識しないと索敵にひっかからない程
溶け込んでますね。

カウンターに奥にはテーブル席があります。

気になったメニューをそのまま注文。
ブラックオリーブ、アンチョビを
入れるかきかれるのでお願いしました。

創作まぜそば ピザソバ 800円
20130812_AjitoIsm-003.jpg

こんな具材のラーメンなんて初めて。
サラミもかなり目立ちますね。美味。

左上の塊がアンチョビでしょうか。
単体だとカニミソみたいな苦味を感じますが
チーズメインのタレに混ざるといい感じです。
このチーズがまた伸びること。w

麺への絡みも強く、麺も歯ごたえが良くおいしい。
結構あたりな感じです。ネタ的にもグッド。
他メニューも良さそうなのでまた機会あれば来たいですね。


69/100





らぁめん大子
20130812_らぁめん大子-001

夏休みなのかな。
営業してなかった。(_ _)

つけめん 玉 ラゾーナ川崎プラザ店

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
履歴:SuZuRanどこいった?w

どうやらスズランは閉店したらしい。
がっくし。

再度戻ってコチラへ。

20130811_つけめん玉ラゾーナ川崎プラザ店-002

メニュー
20130811_つけめん玉ラゾーナ川崎プラザ店-001

基本の魚介豚骨にプラスして
辛味とカレー味があるみたい。
まぁ変化球は抑えておかないとね。

つけめん 780円
味玉 100→0
20130811_つけめん玉ラゾーナ川崎プラザ店-003
20130811_つけめん玉ラゾーナ川崎プラザ店-005

具材は結構入っているけど
スープが如何せん粉っぽすぎる。

麺がツルツルで粉っぽいスープにピッタリかな。


64/100





Suica
久々に作った。
コレで混雑時でも少しは楽になる筈。

昔のカードはハサミでバシバシカットしてポイ。w

麺屋 一燈 ラゾーナ川崎店

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
履歴:すみれどこいった?w

あ~~~っ。
向かっている最中に売り切れだって。
午前中が動けなかったのが大きな敗因。
しかたなしかぁ。
一体いつになったらゲットできるんだろう。

失意の中、途中下車。
まずはコチラですかね。

20130811_麺屋一燈ラゾーナ川崎店-001

幾度となく名前を目にしたお店ですね。
本店はどこですかね。千葉?
ま、今はどこでもいいですね。

メニュー
20130811_麺屋一燈ラゾーナ川崎店-003

塩がメインなんですね。
初耳です。

(塩)芳醇香味そば 750円
半熟玉子 100→0
20130811_麺屋一燈ラゾーナ川崎店-004
20130811_麺屋一燈ラゾーナ川崎店-007

二種類のチャーシューが美味。
麺がズルズル入りウマす。
すみれよりコッチが上かな。


65/100





プリングルス コリアンキムチ
20130805_プリングルスコリアンキムチ-001

これはかなりウマイ。
値下げされるのを期待します。w

潮中華KAZE @8

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区横山1-2-19
履歴:@

20130810_潮中華KAZE-001

ココのお目当ては1つ。
「鶏増しBIG」を食べる事なのだが
あれ?値札がなくなってる。。。
orz

開店間もない時間に訪問したのだが
ないということは最初からなかったのでしょう。
いつなくなったんだーっ。><

仕方なく別のメニューを。
お?見慣れないメニューが。

注文時に「ニンニク入れますか?」
と、きかれた。
無料トッピングとも思ったが
なんか違う気がしてそのままお願いしました。

まぜ郎グリーン(普) 750円
20130810_潮中華KAZE-002
20130810_潮中華KAZE-003

卵が2つも入ってる。
チーズもたっぷり入っているが
野菜を食べてもメニューに書いてあった
カレーを感じる事がなかった。

だけど底にある麺を食べると
カレー味がメッチャします。
練り込まれてる?だとすると
本メニュー専用麺ということに。
すげぇ~。

味は絶品。
麺量は150gもはずだが
それ以上に感じた。
さすがだなぁ。


76/100





虎心房跡地
20130810_にんにくラーメン専門店-001

なんか出来るみたい。

中華そば ムタヒロ

喰日:2013/08/xx
所在:東京都国分寺市南町3-15-9
履歴:国分寺と言えば

ライブ帰りに立ち寄り。

20130804_中華そばムタヒロ-001

なんか聞いたことあるお店ですね。
大つけ麺博かな?

店員さんみんな麦わら帽子をかぶってます。

券売機
20130804_中華そばムタヒロ-003

まぁ基本メニューをね。

背脂を普通か多めか少なめを
きかれますので標準の普通をオーダー。

ワハハ煮干そば 700円
20130804_中華そばムタヒロ-004

既に記憶が。。。w
煮干がかなり強かった気がする。
喉を痛めている状態なので
飲むのは遠慮しといた。w

ナハハ塩煮干味玉そば 800円
20130804_中華そばムタヒロ-005

連れオーダー品。
完飲しおった。さっすが。w


63/100

この本店以外にも国分寺には
ムタヒロがあと2店舗あるんだよね。
鶏そばとまぜまぜ。
西武線使う機会があれば。。。だね。





缶ビール
20130804_のどごしスッキリザ・ブリュー-001
20130803_クリアアサヒビール-001

クゥ~。
ライブ後も悪くない。
ムタヒロでビールを頼んでも良かったけど
高いので止めといた。w

UMA

喰日:2013/08/xx
所在:東京都立川市西砂町1-3-15
履歴:拝島駅下車

ずっと課題店だったコチラへ。
意を決さないと来る機会はないんですよね。

20130804_UMA-010.jpg

哲麺みたいな店構えですね。

カウンターオンリー。
券売機はタッチパネル式です。

リサーチ不足でよくわからなかったけど
普通のつけめんと極UMAつけめんがあり
おそらく極UMAにしないとお目当て品をお目にかかれないと
感じたのでそちらをポチっと。
麺量が中盛(200g)と大盛(300g)では価格の違いはないですね。

極UMAつけ麺大盛(300g) 850円
20130804_UMA-004.jpg
20130804_UMA-005.jpg

キタキタパイ包み。
予想よりもコジンマリとしていた。

さて穴をあけますか。

20130804_UMA-006.jpg

中からムワっと蒸気がでます。

20130804_UMA-008.jpg

チャーシュー柔らかい。美味。
麺量は300gあるとは思えないですが
魚介豚骨ですかね。麺もそうですが
崩したパン生地との相性がイイ。
パンがトロットロにしなれて美味しいです。

味もいいですがネタとして大満足。
来る機会はなかなか作れない場所に移ったのが残念ですね。
元の立川であればもう少し機会は増えただろうに。


68/100





西武立川駅
20130804_西武立川駅-001

最寄駅。

築地 銀だこ 西武ドーム店

喰日:2013/08/xx
所在:埼玉県所沢市上山口2135
履歴:西武球場

やはり球場内は物価高す。

20130803_築地銀だこ西武ドーム店-001

その中銀だこが500円って定価じゃね?

たこ焼き6個入 500円
20130803_築地銀だこ西武ドーム店-002

後で調べたら個数が全然違うというね。
ま、イベントハイなので後悔はしてないっすけど。w


58/100


他にカキ氷やライオンズ焼きも
記念に食べて置きました。

20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-012.jpg
20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-015.jpg





水樹奈々
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013
20130803_NanaMizukiLiveCircus2013-005.jpg
20130803_NanaMizukiLiveCircus2013-016.jpg
20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-002.jpg
20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-003.jpg
20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-004.jpg
20130804_NanaMizukiLiveCircus2013-005.jpg

まさか「和田アキ子」の花輪があるとは。

セットリスト
01.Gimmick Game
02.Lovely Fruits
03.What cheer? / ミラクル☆フライト
04.Young Alive! / Dear Dream
05.FEARLESS HERO
06.Get my drift?
07.UNCHAIN∞WORLD / UNBREAKABLE
08.少年 / 水中の青空
09.STAR ROAD
10.POP MASTER / POWER GATE
11.Happy☆GO-Round!
12.It's in the bag / Keep your hands in the air
13.囚われのBabel / Last Summer Tale
14.Crescent Child
15.Naked Soldier
16.Preserved Roses / Synchrogazer
17.LINKAGE
18.ETERNAL BLAZE
19.Vitalization
20.愛の星

--- encore ---
21.Synchrogazer / Astrogation
22.不死鳥のフランメ (SG:日笠陽子) / SUPER GENERATION
23.POWER GATE / Love Brick

1日目のみ
24.Love Brick

--- double encore ---
2日目のみ
24.Preserved Roses (SG:T.M.Revolution 西川貴教)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 @2

喰日:2013/08/xx
所在:東京都西東京市谷戸町3-27-24
履歴:@

西武線を使う機会がありました。
西武線通りにあるひばりヶ丘に
二郎があるので久々に訪問。

20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-008

前回の小滝がすんなり入れたので
こっちも入れるかなと思ってましたが
全然そんな事なかった。w

30分弱で入店。

券売機
20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-002

小650円スタートで
大、豚ともに+100円。

卓上
20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-003

白胡椒と七味唐辛子。

10分経過して着丼。

ラーメン豚入り(ニンニクヤサイ) 750円
20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-004

20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-006

ブタ追加で結構増えますね。
これがフワトロで激ウマ。

20130803_ラーメン二郎ひばりヶ丘店-007

太麺が二郎スープによく絡む。
噛み応えもありかなり美味しい。

前回の印象はどこへやら
全体的にレベルの高い二郎だった。
ヤサイマシマシも可能みたいですね。

ヒロチンの接客も丁寧です。
非の打ち所がないですね。

けど、佐々美自身が二郎に飽きてきたのかも。
今まで掻き込む様に食べてましたが
今回はそんな気がでずになんだか丁寧に食べてました。
もちろんしっかり完食しましたよ。


77/100





NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013
20130803_NanaMizukiLiveCircus2013-001.jpg
20130803_NanaMizukiLiveCircus2013-002.jpg

西武線の駅構内や車両内
アチコチに広告が!

すき家 相模原小町通店 @22

喰日:2013/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区小町通2-4-12
履歴:@

祝・復活。
もちろん復活日に訪問。

お好み牛玉丼 390円
20130801_すき家相模原小町通店-002
20130801_すき家相模原小町通店-004

キャベツバリバリ入っていて
お好み焼きソースとマヨネーズが
激ヤバにウマス。

復活して嬉しいですね。
しかも前回より10円安いとは
牛肉輸入が緩和された効果ですかね。


80/100
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード