あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

日本亭 相模原本部店 @12

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘1-3-14
履歴:@

ゴーゴー

のりから白身GO 280円
20120425_日本亭相模原本部店-001

唐揚げが変わらずに旨い!


73/100





ヴェルディくん
20120422_駒沢オリンピック競技場-012
20120422_駒沢オリンピック競技場-013
20120422_駒沢オリンピック競技場-014
かわぇぇ~。




風子
20120427_Keyくじ-001
風子も負けてない♭
スポンサーサイト



らーめん陸

喰日:2012/04/xx
所在:東京都世田谷区桜3-8-13
履歴:駒沢オリンピック公園

20120422_らーめん陸-002

営業時間
20120422_らーめん陸-003

時間通りオープン

券売機
20120422_らーめん陸-004
塩らーめんはないけど塩つけめんがある。

らーめん(ヤサイ) 650円
20120422_らーめん陸-007
20120422_らーめん陸-010
ニンニクは卓上にあるので自分で入れるみたいですね。

卓上
20120422_らーめん陸-005
麺は細いくてちとふにゃってたかな。
豚はパサに近い肉質だったがうまく仕上がっている。
スープも上々。

麺増量が50円というリーズナブルさもあり
しかもヤサイマシマシもOKみたいなので
これらを試すために再訪してみたいですね。


71/100





ラーメン学
20120418_ラーメン学-004
20120422_ラーメン学-002
矢部南口から南進して1分のところにあった
弁当屋(使ったことはない)が学に変わりました!
29日オープンなんだそう。
行ってみようかなぁ?

とんかつ赤城 @48

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
履歴:@

メニューを再掲載。
20100131_とんかつ赤城-002

串かつ定食 1,140円
20120421_とんかつ赤城-001

リクエストに答えてチョイス。
これまでで2回目のオーダーとなります。
ちょっと赤城の中では異端です。
肉の量が減る分ちと物足りないな。


67/100





カラオケ
20120421_カラオケ-001
20120421_カラオケ-002
20120421_カラオケ-003
20120421_カラオケ-004
20120421_カラオケ-005
20120421_カラオケ-006
20120421_カラオケ-007

元祖ラーメンショップ 相模原店 @2

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市千代田3-14-2
履歴:@

塩ラーメン 555円
20120419_ラーメンショップ相模原店-001
ネギ、カイワレまで入っていてこの価格。
肉が意外とデカくて軟骨っぽいところがあったがこれがうまい。

次回は南蛮系にいこうかな。


75/100

大勝軒直伝 金太郎 @10

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区清新7-1-1
履歴:@

辛味つけ麺(並) 650円
20120419_大勝軒直伝金太郎-001

や、ラー油系の辛味だ。
麺だけ頂いてごちそうさま。


47/100





セルゲイヴィッチ・フェッチジェラルド外相
いや、なんでもない。

ラーメン学 @8

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-37-26
履歴:@

20120418_ラーメン学-001

卒学式に参加。

あら?豚増量できないどころか
野菜増量も無理とのこと。

コールも提供時から食券を手渡す時に変わってます。
しばらくこない間に変わったもんだ。

小(ニンニク) 700円
20120418_ラーメン学-003
ぶれぶれ~。

スープはちとカネシがたっているが
かなりの佐々美好みに落ち着いている。

豚は塊から細切れに変わりましたが
柔らかさも味も超絶品!

麺は細めで柔らかめだが
スープを程よく染みてかなり箸がすすみます。

野菜は増量なくほぼもやし。

かなり変化球になっていたが佐々美は大満足ですぞ。

ごっつぁんです!


78/100





はじめの一歩 99巻
20120417_はじめの一歩-001
7月17日に100巻発売予定。祝
記念サイトも作成されました。
が、99巻時点ではまだ決着がついてない
冴木戦の結果が掲載されていた。。。

コミック購入者をなめとんのか?怒

http://ippo-100.com

すき家 相模原小町通店 @18

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区小町通2-4-12?
履歴:@

牛丼(並) 250円
20120415_すき家相模原小町通店-001

ちと時間置いちゃったけどうまかった。


71/100





おかし
20120414_おかし-001
でりでりしゃ~す。

三田製麺所 町田小山店 @4

喰日:2012/04/xx
所在:東京都町田市小山町965-1
履歴:@

早くも4回目の訪問。

辛つけ麺(大) 700円
20120412_三田製麺所町田小山店-002
大だとスープがぎりぎりやな。
特大だとまずスープが足りなくなる。
スープも増えたりしないのかな。

チャーシューは小さい塊が2つほど。
これがかなり旨い!

辛さは弱め。
出だしと後にちょっと来る程度。

20120412_三田製麺所町田小山店-001
次回はこれかな。


76/100





アニメ
なんか今季視聴する奴がハンパなく多い!

特に木曜日の深夜は豊作すぎ。

まどかマギカ、クイーンズブレイドリベリオン
あっちこっち、さんかれあ、坂道のアポロ、つり棒
戦国コレクション、なのはStrikerS

これだけあれば当然時間がカブる。。。
仕方なくノイタミナ2作を斬り捨て。><

とりあえず1話視聴して注目が高まったのは
めだかボックスとZETMANの2作。
ZETMANは桂正和作。さすがに外さないですね!

高水準で斬らざる得なくなりそうで困ってるこのごろ。

よしかつ 町田小山店 @3

喰日:2012/04/xx
所在:東京都町田市小山町617-1
履歴:@

またまた来ちゃいました。
ちとヘビロテ気味っすね。

バジルチーズとささみ串カツ&梅しそロール巻 1,344円
20120409_よしかつ町田小山店-004
次はコレと決めてました。
なんか思った通りではないですね。

衣と肉と具材の一体感がちと弱いな。
まぁでも衣も上手いし量も多いので悪くはない。

他いろいろと

20120409_よしかつ町田小山店-001
20120409_よしかつ町田小山店-006
20120409_よしかつ町田小山店-007
20120409_よしかつ町田小山店-008
メロンがなくなた(´;ω;`)
客が少ないためかバリエーションが少なめで
かつ補充される気配が全くない。
平日の夜っていつもこんなもん?

衣にこだわるのもいいんですが
もちょい米のほうにもこだわりを見せて欲しいな。
赤飯とかあればかなり嬉しい。

自覚はなかったがかなり腹にキタ━(゚∀゚)━!
この程度で身体が動かせなくなるなんて。。。orz
ここ数年でかなり一番の満腹。
腹十分目とはまさに今日のことを言うね。


77/100

かつや 八王子南大沢店‎ @6

喰日:2012/04/xx
所在:東京都八王子市松木31-21
履歴:@

フェアメニュー
20120407_かつや八王子南大沢店-001

と、良く時間を見ると
あと20分ちょっとでFate/Zero2期が
始まるやないか~い。

急遽持ち帰りに変更してそそくさと帰宅。

メンチカツ丼 619→519円
20120407_かつや八王子南大沢店-003
これう~まっ!
このデミグラソースが際立ってる!


76/100


Fate/Zeroの方だがギリギリ間に合いませんでした。
(沙*・ω・)・・・こんなことなら「かんなぎ」を予約すりゃよかった。
今期は見る奴が多すぎて困る。録り零しがすでにあるしw
前期のですら消化してないのに。。。ぉぃ
よく考えればFate/Zero1期すら消化してないな。。。ぉ゛ぃ゛





即席ラーメン
20120408_即席ラーメン-002
「うまかっちゃん」を見た瞬間に飛びついてしまった。
種類はノーマルと
「鹿児島黒豚とんこつ焦がしねぎ風味」と
「宮崎名物鶏の炭火焼風味のとんこつしょうゆ味」と
「博多からし高菜風味」の4つ。
高かったけど後悔はしてない。

不思議とまだ掲載したことがなかったので
部門別におすすめ即席ラーメンを掲載。

醤油 - 出前一丁
塩 - サッポロ一番
味噌 - サッポロ一番
豚骨 - うまかっちゃん

麺だけで言うと日清のラーメン屋さんがピカイチ。

焼きそばだと一平ちゃんかな。
生麺ならマルちゃんので。

予定は既に入っていたりするけど
基本当分外食はなくなりそう。。。w



お菓子
20120408_お菓子-001
20120408_堅あげポテト-001
じゃがりこの新メニューを見ると手を出しちまうな。
チーズフォンデュも悪くなかったが流石に食べ過ぎて気持ち悪くなってる。w

豊田大勝軒

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:つけ麺はない

20120407_豊田大勝軒-005

開店当初に使えなかったと言われていた券売機。
現在も利用不可能でした。

店内は予想通りだが美豚の居抜き。

ワンタンとかチャーシューの追加品はあるけど
メニューは中華麺一本です。

中華麺 700円
20120407_豊田大勝軒-003
丼デカッ!
700円ならなかなかのコスパでしょう。
ただ、スープが熱い。
味は永福町系かな。


60/100


南大沢にあった吉吉も無くなって
らーめんまる?みたいな別の店になってた。





購入本
20120407_H2-001.jpg

H2
前回18巻まで購入したが完結してなかったんだよね。^^ゞ
都合良く売っていたので全巻揃えました。

そろそろ大量処分の時期かも。
棚が限界orz

味の天徳 星ヶ丘店 @7

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

20120401_味の天徳星ヶ丘店-001

券売機
20120401_味の天徳星ヶ丘店-002
かわりましたねぇ。
メニューもダブル、トリプルから
大盛、特盛へ変更になっています。
量がかわったんでしょうか。

豚骨油そば 500円
20120401_味の天徳星ヶ丘店-003
うまいっす。
でも、今回はラー油と酢を掛けすぎたかな。


70/100





金曜ロードショー
今週は紅の豚だが来週は
「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」みたい。
これは視聴確実だな。


小倉唯
今更だがソロデビューおめれと。
ゆい(*-v・)ゆい


ラーメン二郎
GWに栃木街道店でチャリティイベントがあるらしい。
ちょっと気になるが昨年の野猿もいけんかったし
今回も行けないだろうな。。。


おかし
20120331_お菓子-001
チキンラーメンチップスがおいしい。


お好み焼きパン
20120405_お好み焼きパン-001
バカリズムおすすめのセブンイレブンのパン。
確かにうまい!

ついでに弁当
20120403_セブンイレブン弁当-001
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード