あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

かつや 上溝店 @5

喰日:2011/01/31(月)
所在:神奈川県相模原市中央区上溝2380-2
履歴:@

フェアメニュー
20110131_かつや上溝店-001

デミたまチーズメンチカツ丼 619円
20110131_かつや上溝店-002
若い奴向けっぽいメニュー。
アツアツよりかはちょい冷めた方が美味かっただろうね。


66/100
スポンサーサイト



Buffet Peinture

喰日:2011/01/29(土)
所在:神奈川県相模原市緑区大山町1-22
履歴:スーパーアリオブラザーズ

ブッフェパンチュール
20110129_BuffetPeinture-001.jpg

ランチ 1,554円
20110129_BuffetPeinture-002.jpg
20110129_BuffetPeinture-003.jpg
20110129_BuffetPeinture-004.jpg

韓国料理フェアをやっていることもあり
コリア料理がチョイチョイあった。

店内も結構広め。料理も多種。総評も高め。


73/100

日本亭 相模原本部店 @6

喰日:2011/01/25(土)
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘1-3-14
履歴:@

のりから白身GO 280円
20110125_日本亭相模原本部店-001


72/100

ラーメン山岡家 相模原店 @3

喰日:2011/01/23(日)
所在:神奈川県相模原市中央区上溝4089-2
履歴:@

朝ラーメン 390円
20110123_山岡家相模原店-001

5分で出てきた。驚


68/100





MiniStop
ブランドおにぎりがあった。
ノーマルの奴と比べると割高。

とんかつ赤城 @30

喰日:2011/01/15(土)
所在:神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
履歴:@

カツカレー(大盛り) 940円
20110115_とんかつ赤城-001


73/100

McDonald's 相模原田名店 @3

喰日:2011/01/14(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4484‎
履歴:@

テキサス2セット 740円
20110112_マクドナルド相模原田名店-001

芳ばしい匂い。


72/100

山田うどん 田名店 @14

喰日:2011/01/11(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4093
履歴:@

餅入りかき玉丼 580円
20110111_山田うどん田名店-002


65/100

安楽亭 九沢橋店 @2

喰日:2011/01/10(月)
所在:神奈川県相模原市中央区上溝4553-1-4
履歴:@

スタミナホルモン150ランチ 829円
20110110_安楽亭九沢橋店-001

30/100

丸源 桜美林学園前店

喰日:2011/01/08(土)
所在:東京都町田市根岸町25-32
履歴:桜美林エリア

年末チラ見して見つけたラーメン屋。
早速の訪問と相成りました。
20110108_丸源桜美林学園前店-006
ここは昔バーミヤンだったのに
何時の間に取って変わったんやろ。

店内はバーミヤンの広さをそのままにめっさ広い。
しかも可也の繁盛振りです。
流石は桜美林エリアだけあってその線のリピーターが多い様。

メニュー
20110108_丸源桜美林学園前店-001
20110108_丸源桜美林学園前店-002
なかなか食欲そそるね。
ここに来る直前に飯を食べたばかりやのに。何

卓上
20110108_丸源桜美林学園前店-003
箸は塗り箸。

丸源肉そば 682円
鉄板鮭マヨチャーハン(小) 315円
20110108_丸源桜美林学園前店-005
20110108_丸源桜美林学園前店-004
ラーメンの上に乗っている大根おろしっぽい奴が辛味あってなかなか。
チャーハンもいけますが玉子が鉄板にこびり付き易いのが難点かな。
奮発したけどこれだったら・・・て、感じ。


64/100





ロケみつ四国一周ブログ旅
視聴中なんですが、早希ちゃんって宇和島に寄っていたんですね。
偶然にも佐々美も同じ店でじゃこ天買ってました。w
20100422_中村かまぼこ-001
20100423_うわじま特上じゃこ天-002
これめっさ好きです。
残念ながらここら辺では買えるのかどうかもわかりません。><

本気うま亭 本店

喰日:2011/01/07(金)
所在:神奈川県相模原市緑区下九沢1644-1
履歴:てるて姫

今日までキャンペーンを実施しているコチラへ。
20110107_本気うま亭本店-002
オープンしてから日が経っていないのか
花輪が大量に飾られていた。

券売機
20110107_本気うま亭本店-004
目的物はオープン限定として右下に。
券を渡すと醤油、味噌、豚骨、キムチのどれにするか訊かれる。

卓上
20110107_本気うま亭本店-005
箸は割り箸。
元はJNファミリーから発生したラーメン屋らしい。
そういや相模原フェスタにも出店してたような気がする。
てるてらーめんってどっかで聞いたことあるなって思っていたんだよなぁ。

石焼らーめん(キムチ) 500円
20110107_本気うま亭本店-008
目の前でスープが投入され偉い沸騰してます!
溢れそうになったら蓮華で掬うべし!

20110107_本気うま亭本店-009
2分置いておけば落ち着きます。
味はなかなか。500円ならば安いです。
ライスがもちょいほしいね。
まぁ付いているだけでもありがたいんですけど。
本来は最後のおじやとして使用する物っぽいですが
普通にラーメンをおかずに掻き込んでしまいました。

ジャパンニューアルファという良く分からん施設に隣接しているだけあって
駐車場も偉い広く取られています。厚木店も秦野店も同様っぽい。
店内も広々としていて、あまり知られていないのか客は少なめでした。


79/100

らあめん花月嵐 田名店 @22

喰日:2011/01/06(木)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4321-1
履歴:@

鉄板イタ飯(ビーフチャーハン味) 550円
20110106_らあめん花月嵐田名店-001
なかなか。


73/100

相模原生肉センター

喰日:2011/01/05(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:@

相当利用させて頂いていた
三四郎がまさかの閉店。

んで焼肉店に変わった訳。
20110105_相模原生肉センター-001

ランチメニュー
20110105_相模原生肉センター-003

お初なんで安上がりメニューを

豚カルビランチ 680円
20110105_相模原生肉センター-004
ご飯とスープはお替り自由。
が、味はちょい好みではないな。
三四郎とは違い空いているのでその点は良かった。

次回があるかどうかは風任せ。

会計に難あり。
正確な税込表記ではないのも×。


50/100

ら~めん どらごん @6

喰日:2011/01/04(火)
所在:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-37-23
履歴:@

どこも正月休みなんだがココはやっていた!
20110104_ら~めんどらごん-001

新メニューがありました!
20110104_ら~めんどらごん-002
20110104_ら~めんどらごん-003
その名も赤龍。
最近よってなかったから
知らない色龍が居たかもしれんなぁ。。。

それはともかく悩むもなく新メニューを選ぶでしょう。

赤龍 700円
20110104_ら~めんどらごん-004
20110104_ら~めんどらごん-006
他メニューに比べて50円増し。
辛さはノーコールであるがため辛さは超控えめ。
どらごんのラーメンはやっぱ美味いね。
久々に寄ってみてよかったゎ。

連れは青龍。
20110104_ら~めんどらごん-005
反応はイマイチだった。(-_-;
非常にオススメなんだけどね!


75/100





戦国家
20110104_らーめん戦国家-002
コチラは休みだった。
大和家とめっさカブってるなw

スシロー 日野バイパス店

喰日:2011/01/02(日)
所在:東京都日野市大字上田24−1
履歴:人気回転寿司店

まず一度は行きたかった回転寿司店。
20110102_スシロー日野バイパス店-001

喰ったもの全て105円。
20110102_スシロー日野バイパス店-002
20110102_スシロー日野バイパス店-003
20110102_スシロー日野バイパス店-004
20110102_スシロー日野バイパス店-005
20110102_スシロー日野バイパス店-006
20110102_スシロー日野バイパス店-007
20110102_スシロー日野バイパス店-008
20110102_スシロー日野バイパス店-009
20110102_スシロー日野バイパス店-010
いんやー、くったくった。
久々に寿司鱈腹食った気がするよ。
掲載している物以外も食べています。
余裕で20皿超えたwよく食べられたなぁw
ちなみに海栗はやっぱダメだったよ。
いくらも色が悪かったね。鮪よりやっぱ鮭が好き。

ただ、従業員の意味不明な行動に困惑した。


77/100

COCO'S 豊田駅前店 @4

喰日:2011/01/01(土)
所在:東京都日野市多摩平1-5-10
履歴:@

おめあけ。よろこと。

とりあえず朝食バイキングね。

朝食バイキング 682円
20110101_COCOS豊田駅前店-001
20110101_COCOS豊田駅前店-002
20110101_COCOS豊田駅前店-003

なんかハズレだね。
コレまでの麻婆豆腐とか焼きそばあったのに
これといった物が無かった。


57/100
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード