あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @19

喰日:2010/08/31(火)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

まだ夏まっさかりの内に行かないとなと思い
急遽訪問を閣議決定。w

目的はモチのロンでコレ。
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

新しい食券を購入っと。
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
汁なし 100円
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005
ブラックペッパーを程よく利かせている。
麺が非常にアツアツでちと火傷しちまったぃw
野菜が量が物足りなかったな。

汁なしよりノーマルの方が好み。


100点満点中73点(∵)





本日の購入品
漫画・・・26冊
DVD・・・7個

だれか佐々美を止めてくれ・・・w
今週末は本棚整理だな。(=_=)
スポンサーサイト



御用寿司 田名店 @5

喰日:2010/08/31(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4447-5‎
履歴:前回の記事

今日まで限定品
20100831_御用寿司田名店-001

焼サバ丼 500円
20100831_御用寿司田名店-002
〆ではなく焼きな所がイイね。
ちとわさびが多いのでよく掻き混ぜて頂きました。
ガリが悪くない!w


100点満点中74点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @19

喰日:2010/08/30(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

流れで写真を消しちまったw

クリーム明太子うどん(特) 480円

ま、コレは今まで何度も掲載しているし要らないよねw


100点満点中81点(∵)

にくまき番長 立川店

喰日:2010/08/29(日)
所在:東京都立川市曙町1-13-9
履歴:甲府にもあったんだ。w

20100829_にくまき番長立川店-001
立川に立ち寄り。心配しながらもなぜか迷わずに到着。

4種用意されている。
日が傾いているためだろうか、
テリマヨを補充する気がない。

仕方なく1種類だけ注文。

スタミナにくまき 200円
20100829_にくまき番長立川店-002
20100829_にくまき番長立川店-003
サイズはちっさめだが十分。
味付けもバッチリ。

結果
肉結び>番長>とんむす>元祖


100点満点中71点(∵)





青春18切符
いやー、2枚分使ったよ。
1枚が11,500円だから合計23,000円。
利用乗車金額はおよそ60,000円。十分は元とれたなw


今回の城巡りは続きにて。

続きを読む

吉野家 甲府駅前店

喰日:2010/08/29(日)
所在:山梨県甲府市丸の内1-2-13
履歴:マックよりかマシ?

20100829_甲府駅-004

山梨記事が無いからなーと思って
駅前グルグル廻るも目に付く店がなくて
どこにでもあるコチラの牛丼屋さんへ。w
(駅弁記事があるのを忘れていたんだなw)
20100829_吉野家甲府駅前店-001

入ってから山梨グルメの「ほうとう」を思い出す。
もぅいいや~w

牛焼肉定食 530円
20100829_吉野家甲府駅前店-002
久しぶりだが松屋より美味しく感じた。
ただ、ご飯がめっさ御椀に付きやすくてクマった。


100点満点中69点(∵)


こんなことになるなら
武田神社までの道のりにあった
こっちに入ればよかったなーw
20100829_中華料理万福楼-001
20100829_らーめん工房一心-001

ポッポ

喰日:2010/08/28(土)
所在:長野県上田市天神1-9-1‎
履歴:フドコト

武士を食べた後、まだ時間があったため
イトーヨーカドーへ立ち寄り。
奥の方へ進むとフードコートがあって・・・・だ。
20100828_ポッポ上田-002

冷やし中華 470円
20100828_ポッポ上田-004 冷やし中華の魅力に負けちゃいました><。
そんなに時間に余裕ないっちゅーのに!w

量的にはアレだけど、価格と具から考えれば十分すぎ。

たこ焼き(10ヶ) 380→350なんかのサービス
20100828_ポッポ上田-003
たこ焼きは・・・・・。
なんつーかカリッと感が全く無いw
爪楊枝で持ち上げると破けるほどフヤケけてる。
ただ、タコだけはしっかり入っているのは好評価。

この安さはフードコートならではだね。
A-Zに行きたくなって来ちゃったよw

メロンソフトクリームが100円だったから
こっちも食べて置きたかったなぁ・・・
さすがに時間が無くて断念したゎw


100点満点中66点(∵)

麺将 武士

喰日:2010/08/28(土)
所在:長野県上田市天神1-188-17
履歴:信州ラーメン

無事長野県に進入成功。
20100828_上田駅-002
かなり余談ですが、大勝軒の山岸先生の出身地でもあります。(市町村まではしらね。)
地元人は長野県を信州と言うらしいでぉ。

駅を出るとこの者らが出迎える。
20100828_上田駅-001
20100828_上田駅-003
20100828_上田駅-004
真田家の本拠地であったため真田信繁(幸村)。作品は戦国BASARA3。
サマーウォーズの聖地でもあるため、その登場人物面々。

ま、そんなのはどうでもイイとして。
上田城を廻った後に、電車時間に相変わらず余裕があるため
飯を喰らうところを探す。

まずはココ。

らーめん邦心
20100828_らーめん邦心上田駅前店-001
営業中の看板が出ているのを確認して、いざ進出。
すると若い店員が寛いでいて、10秒後(奥にいる店主に確認したと思われ)に閉店時間と告げられる。
おまっ!営業中と出しとるじゃねぇーかよ!w
時間的に2時半前ではあるが、他客がいないためやる気が出なくて追い出したと推測。
こんな誠意を感じない店は嫌ですねぇ。
豚唐揚げが入ったラーメンを楽しみに入ったというのに。。。真残念。

というので、駅に近いココに流れると。
20100828_麺将武士-001
駅を出て左に50mくらい進んだ場所ですね。

メニュー
20100828_麺将武士-002
なぜ左近と幸村を戦わせた?w

左近VS幸村 900円
20100828_麺将武士-003
20100828_麺将武士-004
注文から5分ちょいで出てきました。
まず丼が歪ですw
左近が豚骨(左)で幸村が醤油(右)。
具材は両方とも同じ。葱、メンマ、叉焼、煮卵。
味は両方とも美味かった。麺は左近側が僅かに細い。
ホントに味比べするのであれば蓮華も2本欲しいところかな。

電車の時間調整中の旨を伝えれば
調理時間を調整してくれる広告あり。
こういう気遣いって大切だぉね。
出来れば広告は外に出してた目出たせた方が良いだろうね。
知らないでスルーする人が多いだろうし。


100点満点中71点(∵)

丸政

喰日:2010/08/28(土)
所在:山梨県北杜市小淵沢町1024(小淵沢ホーム内)
履歴:え・き・べ・ん

またも遠征。

中央線で山梨方面に向かっている最中に予定変更して
一度ココの駅で下車しました。

小淵沢駅
20100828_小淵沢駅-002
だが、乗換小梅線が異常に本数がすくないため
ココで約2時間足止めを喰らうハメに。。。

小梅線時刻表
20100828_小淵沢駅-001
1~2時間に1本。
駅を出て散策するも朝早くでたこともあり
お店がまだ開店しておらず、売店が開くのを待つ。
こんな朝っぱらから飯を食べる気はなかったんだけどねw

売店
20100828_丸政-001
当店曰く、小淵沢は駅弁で有名らしい。
ホントかねぇ?w
ただ自社が有名なのを棚に上げているとしか思えないぉw

甲州ワインで育った牛と豚の弁当 1,100円
20100828_丸政-002
20100828_丸政-003
肉が甘く味付けされていて美味い。
しかし、絶対量が少なさ過ぎて
「まんぷく甲斐?」と問われると答えはNOだ。


100点満点中58点(∵)

たなちゃん弁当 @43

喰日:2010/08/27(金)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:前回の記事

20100827_たなちゃん弁当-001
どこにミルフィーユカツって書いてたんだよ!!
・・・と、失礼。(=.=;)ゞ

たなちゃんの鰻にも目を付けていたので
130円引きに引かれてそのままうな重オーダー。

あれ?セール中なのに去年と同じ値段じゃん!
と、弁当を待っている間に気が付いてショックを受けました。
今年はうなぎが高騰したからかなぁ。。。

うな重 630→500
20100827_たなちゃん弁当-002
鰻を食べてた気がしたー!そんな気がしたんだー!
良かったねーとー。(超他人言w

今回も100円券貰えなかった。
やめちまったんかな。


100点満点中73点(∵)





明日からのスケジュールめさ厳しす!
そろそろ眠らないと徹の徹っちゃんになってまうー!w

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @18

喰日:2010/08/27(金)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

ソースかつ丼(120g) 390円
ぶっかけうどん(冷) 280円
20100827_三四郎相模原店-001
秘技!二枚抜き!
ソースかつ丼のみでよかった感がするが
あわせても670円とリーズナブルに
抑えてあるからまぁいいや程度。
しっかしこのうどんのコシはめさ強すぎだよなw


100点満点中75点(∵)

McDonald's 16号相模原店 @2

喰日:2010/08/26(木)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見3-7-2
履歴:前回の記事

今日までなので滑り込み!
ってか、上溝駅にあったマックはいつ消えたんだよ?

ビッグマック 200x2= 400円
20100826_マクドナルド16号相模原店-001
ホントは3つ頼もうとしたが
ハッピーターンを食べ過ぎて2つに断念。

結果、2つよゆぅですた。
10日間で5つしか食べてないよ。
もっとマックを攻めとけばよかったな。


100点満点中77点(∵)


最終日だけど、初日みたいな状態にはなってなかったな。
日本人という民族はなんでこぅ・・・・w

らあめん花月嵐 田名店 @14

喰日:2010/08/26(木)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4321-1
履歴:前回の記事

鉄板イタめしキムチチャーハン味 550円
新型餃子 0円
20100826_らあめん花月嵐田名店-001
見た目から美味しい一品。
玉子とキムチの相性が良か。


100点満点中72点(∵)

中国菜麺飯酒 金山村

喰日:2010/08/25(水)
所在:神奈川県相模原市中央区千代田1-1-18
履歴:5が付く日

最近忘れかけていたが、存在を思い出して訪問。
20100825_中国菜麺飯酒金山村-001

メニュー
20100825_中国菜麺飯酒金山村-002
様々なメニューがあったがラーメンのみピックアップ。
コースは1,800円から用意されているが要予約。

店員は中国人?2名。
カウンター8脚。テーブル8卓。(予想

四川坦々麺 850→500
20100825_中国菜麺飯酒金山村-004
20100825_中国菜麺飯酒金山村-005
器がかなりデカクてインパクトあった。中身までは比例してないけどね。
麺が非常に残念。業務スーパーの生麺でしょう。
ただスープが良いね。四川と銘打っているが辛さは抑え目。甘さが潜んでいる。
麺はアレだがスープが上々なので満足。850円だったらちょっと・・・だがw


100点満点中73点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @17

喰日:2010/08/25(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

クリームトマトうどん(特) 480円
20100825_三四郎相模原店-001
おいちぃよ。

明日は26Day。
トマトバジルは気になるが断念だろうな。


100点満点中74点(∵)

McDonald's 相模原田名店 @2

喰日:2010/08/24(火)
所在:神奈川県相模原市田名4484‎
履歴:前回の記事

ビッグマックセット 550円
20100824_マクドナルド相模原田名店-001
大分腹いっぱいになった。


100点満点中76点(∵)

ケンタッキーフライドチキン 相模原中央店 @2

喰日:2010/08/23(月)
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-13-1
履歴:前回の記事

近くまで来たのでついね。
20100823_ケンタッキー相模原中央店-001

夏のチキン祭りパックB 1,340円
20100823_ケンタッキー相模原中央店-002
20100823_ケンタッキー相模原中央店-003
めちゃ奮発!
角度が悪くて少なく見えるが内訳は

オリジナルチキン x5
ひとくちチキン x3
Lフライポテト x1

肉だけ食べるのはもったいないからおにぎりでも仕入れるかとも思ったが
更にお金を掛けるのも馬鹿馬鹿しくなってそのままパク付く。

1口目のオリジナルチキンから味がイマイチ。
骨付きで、かつ、揚げたてで油がめっちゃ染み出る。
食べづらい上に美味しくないので1つで腹が満足しちゃったよ。。。汗
たしか複数だとそれぞれ異なる部位を入れてくれるんじゃなかったっけ?
一番イメージしやすいチキンが無くて全部同じ感じがした。
あ゛ぁ゛~、やっぱ失敗だなぁ。

今日も虚しく独りで食べましたとさ。


100点満点中9点(∵)


28日は鶏の日と称してなんかやっているらしい。
また、9月9日はカーネルサンダースの生誕日として
「カーネルバースデーパック」が990円で売り出されました。
パスだろうな。

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @16

喰日:2010/08/23(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

とんかつメニューが増えた。

とんかつ定食(ライス大盛) 580円
20100823_三四郎相模原店-001
トンカツは150gらすぃ。
大丈夫、ならぬ、出汁醤油をぶっ掛けると美味しいよ。
トンカツソースはやっぱ好きじゃないね。

冷水器が出が良くなったのは良かった。


100点満点中71点(∵)

SHIDAX 相模原相生クラブ @2

喰日:2010/08/22(日)
所在:神奈川県相模原市相生3-12-11‎
履歴:前回の記事

眠ったのが午前6時くらい。
気が付いたら「ロケみつ」が終了して見れなかったw
まぁ、前回とか酷かったし、まっいっか。(全然進まなかったからねw
何をしてしていたかって?マリカーWiiですぜ。へっへw

起きたのが11時半。
ん~。特に予定がないのでカラオケへ。
なんと安直な考えだこと。

メニュー
20100822_シダックス相模原相生クラブ-003

特性ネギチャーシューラーメン 680円
20100822_シダックス相模原相生クラブ-001
20100822_シダックス相模原相生クラブ-002
醤油ラーメン。
叉焼も硬目の2枚入っていた結構良かった感じがする。


100点満点中72点(∵)

続きを読む

McDonald's 南大沢駅前店

喰日:2010/08/21(土)
所在:東京都八王子市南大沢2-29
履歴:南大沢ってかなり店揃っているよなぁ。

「GOLD RUSH」のハンバーグメンチをゲットしに南大沢に行くも
15時までしかやってなくて、数分の差でぎりぎりタイムオーバー。
もっと早くJoyfull出とけばよかった。(==)

まぁ、安く済ませるためマックへ。
20100821_マクドナルド南大沢駅前店-001
奥には銀だこがあってちょっと悩んだが
ビックマック3個分と考えると手を出せなかったw

ビッグマック 200x2= 400円
20100821_マクドナルド南大沢駅前店-002
前回より綺麗に撮れた。嬉


100点満点中80点(∵)

Joyfull 町田多摩境店 @13

喰日:2010/08/21(土)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事

鉄砲玉旅行に行く予定だったが
いろいろと条件が合わなくて断念。
ダラダラして飯を喰らいに出掛ける。

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150(チケット使用)
20100821_Joyfull町田多摩境店-001
二回目の「えびカツ&ソーセージ&チキンステーキ」。
1回きりにしたくなかったからね。

残念なことに「シェリアピンステーキ」は
メニューから抹消されていた。
もぅ1回くらいは食べたかったのにな。残念!


100点満点中82点(∵)

中華料理 樹楽

喰日:2010/08/20(金)
所在:神奈川県相模原市緑区原宿1-14-14
履歴:ひらめき

二郎に向かったのだが連休中。
メルマガで連絡来ていたのに全く活かせていない大馬鹿野郎です。w
逆にチャンスと思い「赤尾」に向かおうとするが、
交通整備中でクチャクチャ混んでいたので即リターン!

「こうなったら「ドラゴンラビッツ」でも「山笠」でも寄ったる!」
勢いで南下していたらココを思い出して進路変更。

外観
20100820_中華料理樹楽-001
歩道の幟にはめっちゃ「おじゃんらーめん」を推していた。

メニュー
20100820_中華料理樹楽-002
消費税メンドクサッ。
ちなみに居酒屋スタイルで
飲み物が充実している。

卓上
20100820_中華料理樹楽-003
基本テーブル席。
カウンターは6脚ほど。

注文から10分以上待ってようやく来ました。
居酒屋だからしゃーねーか。。。

しょうゆらーめん 577円
20100820_中華料理樹楽-004
20100820_中華料理樹楽-005
名前に偽り無くしっかり醤油ラーメン。
錦糸卵が佐々美を喜ばせた!
叉焼のレベルもかなり高いぜよ!
10分待たされてちょいイラ気味だったが一気に沈下w


100点満点中74点(∵)





ふるさとの日
ゼルさんの記事に期待しとこ。w

RingerHut 相模原田名店 @5

喰日:2010/08/20(金)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4108-1
履歴:前回の記事

長崎ちゃんぽん(麺2倍) 500円
20100820_RingerHut相模原田名店-001
1コインでガツンとくるリンガーハットは素晴らしい。


100点満点中77点(∵)

らあめん花月嵐 田名店 @13

喰日:2010/08/18(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4321-1
履歴:前回の記事

思ひ出食堂の冷やし中華 720円
新型餃子 0円(無料券)
20100818_らあめん花月嵐田名店-001
とりま、これで冷やし中華はリセット。

ちなみに花月の冷やし中華はコレで4杯目。
意外とあまり食べてなかったんだなw


100点満点中73点(∵)

McDonald's 16号相模原店

喰日:2010/08/17(火)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見3-7-2
履歴:まだ未レビューだったのか。

今日から10日間だけ
ビックマックが安く購入可能に!
20100817_McDonalds16号相模原店-002
めっさ並んでますねぇ。。。
10分近くまってようやくゲットしますたよ。

ビッグマック 200円
20100817_McDonalds16号相模原店-003
20100817_McDonalds16号相模原店-004
チーズのアクセントが良いね。


100点満点中73点(∵)





マリオカートWii
タイムアタックのゴースト強すぎだろ。。。
ちょっとWiiリモコンでは限界を感じてきたよ。汗

博多らぁ~めん 風龍

喰日:2010/08/17(火)
所在:神奈川県相模原市中央4-1-1
履歴:本日オープンみたいね。

笑福門に何かしら入ったらしい。
早速訪問だじぇ。
20100817_博多らーめん風龍-001
20100817_博多らーめん風龍-002
佐々美が常々食べてみたいなと思っていた
「博多風龍」とは名前が非常に酷似しているが
全然別なお店っぽいですね。。。。。

やっと相模原に来たぜヒ~ハ~!
って感じで意気揚々と来たのにな^^;

ちなみに「博多風龍」の店舗はこんな感じです。^^
20100619_博多風龍高田馬場店-001
20091127_博多風龍秋葉原店-001
500円というなかなかな低価格で
更に替玉が2玉まで無料という魅力的なお店。
まだ食べたことないんだよな。。。涙

さてと、話を戻して。

券売機
20100817_博多らーめん風龍-003
600円か。まぁ別店だからな。

卓上
20100817_博多らーめん風龍-004
高菜が取り放題です。
あれ?だったらメニューの高菜らーめんてば不要じゃね?w

博多とんこつらーめん 600円
20100817_博多らーめん風龍-005
丁寧なスープで美味でございます。
卓上の高菜は結構な辛さ。
スープに溶け込ませて完飲しときましたw
これはこれでいい腹の足しになったよ。
悪くない。


100点満点中68点(∵)

Saizeriya 相模原田名店 @2

喰日:2010/08/16(月)
所在:神奈川県相模原市上溝6-8-21
履歴:前回の記事

まぁ、流れで?

パスマ風スパゲティ(トマト味) 399円
20100816_Saizeriya相模原田名店-002
結構な量でこの値段はサイゼリヤならではだね。


100点満点中72点(∵)





とくとく弁当
今日行ったらマンデーセールがなくったよ~。悲
色々と廻るとこんな場所が出来ていたのを今日しったよ。
20100816_哈爾濱飯店-001
しかし予算オーバーで今回はパス。
今思えば松屋でよかったな。w

CARNIVAL BUFFET 八王子高倉店 @10

喰日:2010/08/15(日)
所在:東京都八王子市高倉町40-9
履歴:前回の記事

ま、説明は今更不必要でしょう。

ランチ 1,155円
ドリンクバー 126円
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-001
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-002
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-003
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-004
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-005
20100815_CarnivalBuffet八王子高倉店-006

去年冷麺はうどんだけだったのだが
蕎麦や中華麺が追加され3種類になってたよ。
ただ、中華麺が全然補充されなかったのはいただけない。
スパゲティーはようやく食べられるレベルになった。こりゃ嬉しい!

限定品である夕張メロンプリンはケッコーに良かったよ!
グッジョ!!!


100点満点中78点(∵)





ミスター日本一周
20100815_ミスター日本一周-001
まさかの閉店・・・。
なんでじゃーっ!!!ヽ(`ー´)ノ

新宿さぼてん 旭が丘三和店

喰日:2010/08/14(土)
所在:東京都日野市旭が丘6-7-5
履歴:場所に寄っては飲食可能

ケンタッキーと天秤に掛けてコチラに決定。
20100814_新宿さぼてん旭が丘三和店-001

特撰ヒレかつ弁当(ごはん大盛り) 850円
20100814_新宿さぼてん旭が丘三和店-002

三元麦豚ロースカツ弁当(ごはん大盛り) 760円
20100814_新宿さぼてん旭が丘三和店-003
これはこれで良かったと思うんだ。
キャベツのドレッシングがあるとより良かったかもね。


100点満点中59点(∵)

らーめんいち

喰日:2010/08/14(土)
所在:東京都八王子市下柚木531-28
履歴:わざとじゃないんだ><

分田上に向かうもなぜか外待ちまで出来てた。
さすがに並ぶ気はサラサラ無いので
さらさらっとコッチに流れて来た訳で。
20100814_らーめんいち-001

いちセット 700円
20100814_らーめんいち-002
チャーシューが絶賛と噂の耳にしていたが
確かに他店と一線を画すお肉だこと。
薄切りでローストビーフみたいな食感だったの。
ま、佐々美的にはそれよりも角煮が非常に好み♪

ちなみにラーメンは八王子醤油ラーメン。
セットにしても他店のラーメン一杯分の価格なのもポイント高す。


100点満点中72点(∵)

ケンタッキーフライドチキン 相模原中央店

喰日:2010/08/13(金)
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-13-1
履歴:大阪にある食べ放題に行きた~い!

実はココ。人生で初めての利用かもしれない。
20100813_ケンタッキーフライドチキン相模原中央店#8206;-001
表にでているカーネルサンダースもお祭り法被を羽織ってました。

一口ケンタッキー 180円
20100813_ケンタッキーフライドチキン相模原中央店#8206;-002
最近100円でこの3つ分以上ある
唐揚げを見たばかりだったため
なんだかガッカリした気分にw

味は様々な香辛料が入れ混じった
ケンタッキーならではの味付けを
久しぶりに(初めて?)感じることが出来た。


100点満点中64点(∵)


安いうちにもう1回くらい利用しておきたいね。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード