喰日:2009/12/30(水)
所在:東京都八王子市三崎町5-18
履歴:初訪問
ココは今日初めて見つけました。

券売機

なんかいろいろと種類があります。
「とんこつカレー丼」が気になるところですが
なぜか購入することができませんな。
休止中でしょうかね?
卓上

カウンター15席かな。
テーブル席はない。
豚骨らーめん(ふつう) 600円


佐々美オーダー品。
まぁ最初は基本を頼むべきだと思うのでコレです。
博多らーめんとなっていたから白濁した純粋な
豚骨だとおもっていたが豚骨醤油味でしたね。節が軽くきかした感じ。
シャーシューが意外とヤル奴でした。
スープも東京に合わせていて食べやすかったです。
ネギの細かく刻まれていて食感が好きだったゎん。
魚介豚骨らーめん(カタ) 650円

連れAオーダー品。
佐々美オーダー品と比べてると
魚粉が追加されただけかと思う。
感想は聞いてない。笑。
焦がし豚骨らーめん(カタ) 650円

連れBオーダー品。
佐々美オーダー品と比べると
スープが若干濃かった。
焦がしって何を焦がしたんやろなw
100点満点中74点(∵)
気になったところ
席に着いたときに店員に麺の硬さを訊かれます。
硬さは「粉おとし」「ハリガネ」「バリカタ」「カタ」「ふつう」
の5段階から選べるのですが、これは貼紙情報で判明したこと。
初見である客には分からない情報やから
店員も貼紙を紹介して訊けば良いと思った。
「月うさぎ」なるラーメン屋が気になった。
次回八王子行くことあれば行ってみるかな?
所在:東京都八王子市三崎町5-18
履歴:初訪問
ココは今日初めて見つけました。

券売機

なんかいろいろと種類があります。
「とんこつカレー丼」が気になるところですが
なぜか購入することができませんな。
休止中でしょうかね?
卓上

カウンター15席かな。
テーブル席はない。
豚骨らーめん(ふつう) 600円


佐々美オーダー品。
まぁ最初は基本を頼むべきだと思うのでコレです。
博多らーめんとなっていたから白濁した純粋な
豚骨だとおもっていたが豚骨醤油味でしたね。節が軽くきかした感じ。
シャーシューが意外とヤル奴でした。
スープも東京に合わせていて食べやすかったです。
ネギの細かく刻まれていて食感が好きだったゎん。
魚介豚骨らーめん(カタ) 650円

連れAオーダー品。
佐々美オーダー品と比べてると
魚粉が追加されただけかと思う。
感想は聞いてない。笑。
焦がし豚骨らーめん(カタ) 650円

連れBオーダー品。
佐々美オーダー品と比べると
スープが若干濃かった。
焦がしって何を焦がしたんやろなw
100点満点中74点(∵)
気になったところ
席に着いたときに店員に麺の硬さを訊かれます。
硬さは「粉おとし」「ハリガネ」「バリカタ」「カタ」「ふつう」
の5段階から選べるのですが、これは貼紙情報で判明したこと。
初見である客には分からない情報やから
店員も貼紙を紹介して訊けば良いと思った。
「月うさぎ」なるラーメン屋が気になった。
次回八王子行くことあれば行ってみるかな?
スポンサーサイト