喰日:2009/01/28
所在:東京都新宿3-21-4第2サンパークビル
一気に執筆するぜ第九弾!!(ラスト)
美味しい店を紹介されてやってきました。
熊本ラーメンを主体としているお店で、なんと新宿駅東口近くに3店舗も構えています。
一等地に3店舗とかすげすぎです。
連れられたのはふあんてん店で地下1階にありました。
入ってみると満席゜д゜!!
待つのを覚悟していたけど店員に
「地下2階へどうぞ」といわれ更に降りるとそこにも桂花がありましたw
地下1階は禁煙席で地下2階は喫煙席となっているみたいですね。
1階とは違い2階は閑散としてましたw
大盛り太肉(ターロー)麺をオーダー。1050円。
というよりゴチになってましたwあざぁ~っすw

具材は厚切りのキャベツ、葱(緑部)、チャーシュー、卵、メンマ等
チャーシューは・・・これブタだろ?wフワトロでちょーンマい!w
卵は周りが褐色色だからもしかして皮蛋か?と思ったけどフツーの鶏卵でした^^;
スープは我が故郷(鹿児島)ラーメンとほぼ同じで、美味しいというより懐かしいスープでした >∀<)ゞ
めじろ台二郎より薄く歌舞伎二郎より濃い味でしたね。
天地返しして麺を撃写。

麺も鹿児島ラーメンと同じような麺質でこれまた懐かしいw
スープも綺麗に完飲。

ゴチになりましたー!!!!
100点満点中77点(∵)
他メニューも食べてみたいお店でしたね。
阿蘇ラーメンとか気になるし。
所在:東京都新宿3-21-4第2サンパークビル
一気に執筆するぜ第九弾!!(ラスト)
美味しい店を紹介されてやってきました。
熊本ラーメンを主体としているお店で、なんと新宿駅東口近くに3店舗も構えています。
一等地に3店舗とかすげすぎです。
連れられたのはふあんてん店で地下1階にありました。
入ってみると満席゜д゜!!
待つのを覚悟していたけど店員に
「地下2階へどうぞ」といわれ更に降りるとそこにも桂花がありましたw
地下1階は禁煙席で地下2階は喫煙席となっているみたいですね。
1階とは違い2階は閑散としてましたw
大盛り太肉(ターロー)麺をオーダー。1050円。
というよりゴチになってましたwあざぁ~っすw

具材は厚切りのキャベツ、葱(緑部)、チャーシュー、卵、メンマ等
チャーシューは・・・これブタだろ?wフワトロでちょーンマい!w
卵は周りが褐色色だからもしかして皮蛋か?と思ったけどフツーの鶏卵でした^^;
スープは我が故郷(鹿児島)ラーメンとほぼ同じで、美味しいというより懐かしいスープでした >∀<)ゞ
めじろ台二郎より薄く歌舞伎二郎より濃い味でしたね。
天地返しして麺を撃写。

麺も鹿児島ラーメンと同じような麺質でこれまた懐かしいw
スープも綺麗に完飲。

ゴチになりましたー!!!!
100点満点中77点(∵)
他メニューも食べてみたいお店でしたね。
阿蘇ラーメンとか気になるし。