あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

吉野家 相模原店 @15

喰日:2021/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@


鰻重三枚盛 1,812円
20210420_吉野家相模原富士見店-001


70/100


納豆
20210422_納豆-001
スポンサーサイト



吉野家 相模原店 @14

喰日:2021/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@


20210308_吉野家相模原店-001

W定食 767円
20210308_吉野家相模原店-002


78/100

吉野家 相模原店 @13

喰日:2020/06/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@


20200603_吉野家相模原店-001

スタミナ超特盛丼 878円
20200603_吉野家相模原店-002


70/100

吉野家 相模原店 @12

喰日:2015/05/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

過去の所在間違っているが
修正面倒なんでそのままで。

20150523_吉野家相模原店-001
20150523_吉野家相模原店-002

ベジ丼 530円
20150523_吉野家相模原店-003


50/100

吉野家 相模原店 @11

喰日:2012/12/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

焼鳥つくね丼 390円
20121211_吉野家相模原店-001

つくねが意外と大きく
あるものはコリコリしていて
まいうーだった。

タレはかなり甘め。
つくねのたれとしてはオーケーだけど
ごはんと一緒だとちと甘すぎかな。


76/100





水樹奈々
ROCKBOUND NEIGHBORS
20121211_水樹奈々RockboundNeighbors-001
とりあえずゲット。
( ^^)v

吉野家 相模原店 @10

喰日:2012/10/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

牛鍋丼 280円
20121009_吉野家相模原店-001

白滝に味がもうちょい染み込んでいればなぁ。
でも牛肉は美味しい。


67/100


お目当て品ゲットできず。

吉野家 相模原店 @9

喰日:2012/09/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4126-6
履歴:@

新メニューが気になって。
20120914_吉野家相模原店-003

焼味豚丼が終わってました。
ま、仕方ないよね。って感じだ。

牛焼肉丼(ご飯増し) 510円
コールスロー 90円
20120914_吉野家相模原店-002

なんか店員のミスが目立ったなぁ。
これの前に別メニューが運ばれたし
他客にも配膳間違って怒られていたしね。


味はかなり濃い目ですね。
若い人にはもってこいなのでは?

サラダ系はひと昔のように
種類を増やしてほしいね。


70/100





ローソン
20120914_ローソン-001
いや~くったくった。
からあげクンの新潟カレー味が光る物を秘めてるね。
つい、呟いてしまったよ。w

吉野家 相模原店 @8

喰日:2012/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

これまで記憶している限りだと
吉野家のカレー食べた事ないんだよね。
牛カレーが始まった当初から気にはしていたんだけど
今日まで食べる機会を失っていた。

ココはいっぱつ記録を作っておこうとおもって
吉野家れっつごした。

カレーを頼むと
「こく旨カレー」にするか「旨辛カレー」にするか訊かれました。
まさか2種類あるとは思わなかったです。汗

牛丼・カレー(並盛)(こく旨カレー) 480円
20120824_吉野家相模原店-001

まったりカレー。
辛さも良い具合だね。

肉単体では牛丼の味がした。
気がする。w


64/100





『ファミリーマート×初音ミク』プロジェクト

リンのオムナポリタン 430円
20120826_リンのオムナポリタン-001
20120826_リンのオムナポリタン-002
20120826_リンのオムナポリタン-004

オムライスは美味しいのだが
ナポリタンが残念すぎる。
弁当とかによくある味が薄っぺらいパスタ。
このパスタって改善されないんだろうか。

吉野家 相模原店 @7

喰日:2012/07/xx
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

鰻丼二枚盛 980円
20120709_吉野家相模原店-001
昨年に比べて100円値上げされての提供。
なんか今回は苦手な味だな。
山椒のせいか。


66/100

吉野家 相模原店 @6

喰日:2011/07/30(土)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

もちょい使っておきましょうか。

牛丼(並) 380→270x2= 540円
温泉卵 60円
20110730_吉野家相模原店-001
おいち。


70/100


天罰が当たったのか
この後大雨に打たれました。><

吉野家 相模原店 @5

喰日:2011/07/13(水)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

鰻丼二枚盛 880円
20110713_吉野家相模原店-001
20110713_吉野家相模原店-002
柔らかい。
三枚におろされて食べやすい。
けど、ちょい苦味を感じる。


59/100

続きを読む

吉野家 相模原店 @4

喰日:2010/09/21(土)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:@

牛丼 270x2= 540円
玉子 50円
20110521_吉野家相模原店-002
オーダーミスはあったものの
しっかり対応してもらえたので問題なし。

この2杯で十分腹いっぱい。
なにこの衰え様はw


65/100

吉野家 相模原店 @3

喰日:2010/09/08(水)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:前回の記事

牛鍋丼 280円
20100908_吉野家相模原店-002
牛丼との差額は100円。
豆腐と白滝分を牛肉ケチってるかなぁとも思ったが
そんなこともあんまり感じなかったな。
コレはコレで十分アリかと。


100点満点中70点(∵)

吉野家 相模原店 @2

喰日:2010/06/13(日)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:前回の記事

外観
20100613_吉野家相模原店-001

うな丼(並) 500円
20100613_吉野家相模原店-002
なんか、うなぎを食べたっていう実感が湧かない。
これなら「たなちゃん弁当」のうな重の方がいいかな。


100点満点中65点(∵)


なんか最近のスーパーの鰻が高騰しとる。
手が出せへんわぁ~・・・。

吉野家 相模原店

喰日:2010/04/09(木)
所在:神奈川県相模原市中央区富士見2-1-1
履歴:のざる4連休ちぅ。

キャンペーンちぅ。
20100116_吉野家相模原店-001
昔の未アップ画像をぴっくあっぷ。

今回は110円引です。
20100409_吉野家相模原店-001

牛丼(並) 270x2 540円
20100409_吉野家相模原店-002
片方だけつゆだくにして貰った。
久々の吉牛を堪能いたしますた。

話に聞くと50円引券を貰えたらしい。
佐々美は貰えへんかったで!!!怒w


100点満点中65点(∵)
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード