喰日:2013/04/xx
所在:札幌市中央区北五条西2
履歴:札幌ら~めん共和国


札幌にもラーメン集合施設があります。
場所はビックカメラが入っているエスタ10階。



レストラン街に入っているお店はこんな感じ。
美味しそうな臭いが混在してフラフラしちゃいます。w

ここは4月12日にオープンしたばかりの
神奈川を代表する有名店「なんつッ亭」へ。
札幌に来てまで地元麺を求めるとは我ながら贅沢だな。w
「あじさい」も久しぶりに食べたかったんだけどね。
前日は古谷一郎氏が
現場監督のためか店におり
大混雑を見せていました。
が、今日は古谷一郎氏の姿はなく
さらに時間帯が良かったのか空いており
あっさりと着席。
メニュー



札幌限定があるのならば。
まぁ最近はめんきりマー油に対して
アンチなもので正直助かりました。w
卓上

にぼ豚 800円


スープもチャーシューも美味しかったけど
麺が少なく800円としては色々物足りないと感じる一品。
とりあえず
うまいぜベイビー。
62/100
池袋店は訪問する機会なく
閉店した時は少々ショックを受けたなぁ。
池袋駅構内のマップにも印されていたのに。
円山動物園














入園料500円。
結構広くて楽しめた。
いつか旭川動物園も行ってみたいですね。
所在:札幌市中央区北五条西2
履歴:札幌ら~めん共和国


札幌にもラーメン集合施設があります。
場所はビックカメラが入っているエスタ10階。



レストラン街に入っているお店はこんな感じ。
美味しそうな臭いが混在してフラフラしちゃいます。w

ここは4月12日にオープンしたばかりの
神奈川を代表する有名店「なんつッ亭」へ。
札幌に来てまで地元麺を求めるとは我ながら贅沢だな。w
「あじさい」も久しぶりに食べたかったんだけどね。
前日は古谷一郎氏が
現場監督のためか店におり
大混雑を見せていました。
が、今日は古谷一郎氏の姿はなく
さらに時間帯が良かったのか空いており
あっさりと着席。
メニュー



札幌限定があるのならば。
まぁ最近はめんきりマー油に対して
アンチなもので正直助かりました。w
卓上

にぼ豚 800円


スープもチャーシューも美味しかったけど
麺が少なく800円としては色々物足りないと感じる一品。
とりあえず
うまいぜベイビー。
62/100
池袋店は訪問する機会なく
閉店した時は少々ショックを受けたなぁ。
池袋駅構内のマップにも印されていたのに。
円山動物園














入園料500円。
結構広くて楽しめた。
いつか旭川動物園も行ってみたいですね。
スポンサーサイト