喰日:2009/02/07
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
肉野菜炒め定食。800円。

ちょっと食べた後に激写し忘れていたのを思い出して撮りましたw
食べる前に撮るという行為はまだまだ身に着かない佐々美です。こんばんわ。
ここの定食はごはんの盛りもよく、結構いいですね。
味付けはかなり濃かったです。
100点満点中74点(∵)
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
肉野菜炒め定食。800円。

ちょっと食べた後に激写し忘れていたのを思い出して撮りましたw
食べる前に撮るという行為はまだまだ身に着かない佐々美です。こんばんわ。
ここの定食はごはんの盛りもよく、結構いいですね。
味付けはかなり濃かったです。
100点満点中74点(∵)
喰日:2009/01/31
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
あまり記事を長くすると読む側としても大変でしょうから
短めに纏めるよう努力する佐々美です。こんばんわ。
今度は、「またここかよぅ・・・」と言われそうな、そう禰禰です。
近くの韓国料理店が閉まってたからしょうがないんだよぅ;;
まぁ、グチっても腹は膨れないので入ることに・・・。
ちなみに概観はコレ。今日はそれなりに繁盛してましたよ。

オーダーは
餃子「さよなら天さん・・・」で有名な天津飯。
ちなみに餃子は日本読みの「ぎょうざ」ではなく中国読みの「チャオズ」です。
しっかり復習するよーに!!! ( >o<)b
(DBを知っている方なら誰でも知ってますねw)

うん。美味。
やる物はやりますよね。禰禰ってw
100点満点中75点(∵)
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
あまり記事を長くすると読む側としても大変でしょうから
短めに纏めるよう努力する佐々美です。こんばんわ。
今度は、「またここかよぅ・・・」と言われそうな、そう禰禰です。
近くの韓国料理店が閉まってたからしょうがないんだよぅ;;
まぁ、グチっても腹は膨れないので入ることに・・・。
ちなみに概観はコレ。今日はそれなりに繁盛してましたよ。

オーダーは
餃子「さよなら天さん・・・」で有名な天津飯。
ちなみに餃子は日本読みの「ぎょうざ」ではなく中国読みの「チャオズ」です。
しっかり復習するよーに!!! ( >o<)b
(DBを知っている方なら誰でも知ってますねw)

うん。美味。
やる物はやりますよね。禰禰ってw
100点満点中75点(∵)
喰日:2009/01/26
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
一気に執筆するぜ第六弾!!
ちょっと気になっていた麻婆丼をオーダー。
カメラを忘れてしまったため撃写不能orz
見た目は普通。味は・・・普通でした。というかレトルト物です。
正直ガッガリです。
コレ頼むくらいなら+50円はらって肉絲丼にします。
100点満点中40点(∵)
今までの最低点数が70点だったのに大幅にダウンw
点数付けるにも苦労しちゃったゎw
もぅ絶対に頼む事はないでしょう。うんだ。うんだ。
記事になっただけでも家宝ものry
画像が無いのは寂しいのでコレでもどうぞ

所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
一気に執筆するぜ第六弾!!
ちょっと気になっていた麻婆丼をオーダー。
カメラを忘れてしまったため撃写不能orz
見た目は普通。味は・・・普通でした。というかレトルト物です。
正直ガッガリです。
コレ頼むくらいなら+50円はらって肉絲丼にします。
100点満点中40点(∵)
今までの最低点数が70点だったのに大幅にダウンw
点数付けるにも苦労しちゃったゎw
もぅ絶対に頼む事はないでしょう。うんだ。うんだ。
画像が無いのは寂しいのでコレでもどうぞ

喰日:2009/01/23
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
一気に執筆するぜ第壱弾!!
今回はカメラを片手に行って参りました。
オーダーは当然肉絲丼(750円)。ついでに餃子(350円)も1品オーダー。
前回同様、豚肉、筍、そしてメインのピーマンが
フンダンに盛られて出てきました。餃子は焼き餃子です。

相変わらず肉絲丼ンマいじゃん!!
ピーマンのシャキシャキとちょっぴり苦味がもぅ最高っス!!ヽ( ´д`)ノ♪
餃子もンマかった。そこら辺のラーメン屋餃子よりかは↑でした。
ただ、自分自身焼き餃子は好みではないので^^;
そこら辺のスーパーにある餃子を揚げたほうがムッチャ好きだったりする(>_<)v
スープは前略でw(ンマくないってことねw
100点満点中76点(∵)
いや~、また食べに行きたいですね。
もう他のメニュー選ぶことないかもw
所在:埼玉県さいたま市中央区下落合2-23-15
前回の記事
一気に執筆するぜ第壱弾!!
今回はカメラを片手に行って参りました。
オーダーは当然肉絲丼(750円)。ついでに餃子(350円)も1品オーダー。
前回同様、豚肉、筍、そしてメインのピーマンが
フンダンに盛られて出てきました。餃子は焼き餃子です。

相変わらず肉絲丼ンマいじゃん!!
ピーマンのシャキシャキとちょっぴり苦味がもぅ最高っス!!ヽ( ´д`)ノ♪
餃子もンマかった。そこら辺のラーメン屋餃子よりかは↑でした。
ただ、自分自身焼き餃子は好みではないので^^;
そこら辺のスーパーにある餃子を揚げたほうがムッチャ好きだったりする(>_<)v
スープは前略でw(ンマくないってことねw
100点満点中76点(∵)
いや~、また食べに行きたいですね。
もう他のメニュー選ぶことないかもw