あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

ベローチェ 東池袋店

喰日:2013/07/xx
所在:東京都豊島区東池袋4-23-15
履歴:分煙してちょーよ

時間が開いているため
やることなく休憩場所を探し求めて。

サンシャインシティ内のカフェはごった返ししているため
外に探しに出たら目の前にあった。

20130714_ベローチェ東池袋店-001

グレープフルーツジュース(L) 260円
20130714_ベローチェ東池袋店-002

入った時にも感じたが
ココのお店では分煙していないですね。

喫煙者ではない人にはキツイ場所です。
ココで何をやっていたかと言うと寝てました。w

ここから100mくらいのところに
分煙されたベローチェがあったんでんすよね。
先にそっち見つけてればなぁ。。。><


37/100





オレンジプリン
20130713_プリン-001

結構イケる。
スポンサーサイト



ベローチェ 町田中町店

喰日:2012/09/xx
所在:東京都町田市中町1-17-11
履歴:3店舗もあるとは

20120916_Veloce町田中町店-001

ベタついた手を洗いたくて。

ジュレオーレ(抹茶) 280円
20120916_Veloce町田中町店-002
氷多すぎてゼリーが食べられん。
やはり抹茶系はハズレとしかおもえん。

それにしても店内は激込みしてたな。


42/100

カフェベローチェ 鴨居店

喰日:2012/07/xx
所在:神奈川県横浜市緑区鴨居1-16-1
履歴:休憩

20120714_CaffeVeloce鴨居店-001

休憩場所をすき家に決めていたが
目の前にカフェあったやーん!><

すき家はホント無駄でした。w

ジュレオーレ 280円
20120714_CaffeVeloce鴨居店-002

ざっくり言えばコーヒーザリー入りのカフェオレ。
期待していなかったが以外と美味しかった。
抹茶もあるので気になるね。
抹茶系は大抵はずれだと思っているけど。。。w


75/100

ベローチェ 小伝馬町店

喰日:2011/09/17(土)
所在:東京都中央区日本橋小伝馬町15-18
履歴:くいすぎ。のみすぎ。

一休憩。
ドトールも2軒隣にあったが
ペットボトルで飲んだし今回はコッチ。
20110917_CaffeVeloce小伝馬町店-001

抹茶フロート 300円
20110917_CaffeVeloce小伝馬町店-002
写真程ソフトクリームが乗ってないので残念。
抹茶で美味いと思えるものになかなか出会えない。

まったりしていたらヤニが散漫してきたのでさっさと退店。
席は分かれているが簡単な仕切りなんだよな。。。


30/100





自販機
20110917_バナナココアフローズン-002
フローズンが気になって。。。w
20110917_バナナココアフローズン-003
1分半も待たなきゃいかんので注意。
氷のジャリジャリ感がイイね。

今日だけで500mlペットボタル2本(ポカリ、ドトールコーヒー)
水を大量(二郎、ぽっぽっ屋、ココ)と抹茶とフローズン。
遠征時はいつものことだが飲み過ぎだよなぁw


豆乳
20110917_豆乳-001
結構種類豊富なんだよな。

ベローチェ 原町田四丁目店

喰日:2010/11/06(土)
所在:東京都町田市原町田4-5-8
履歴:口直し

油が口に残っちゃってて気持ち悪い。
溜まらず突入です。
20101106_Veloce原町田四丁目店-001

こっちのベローチェはスペースが広いですね。
休憩するためブックオフで本を購入して休みに入ります。

プリモカフェ 250円
20101106_Veloce原町田四丁目店-002
アイス付いている分なんか得した気分。


100点満点中67点(∵)





ラーメン中本町田
予想を超えてめっさ混んでいたな。

ベローチェ 町田店

喰日:2010/10/02(土)
所在:東京都町田市原町田4-3-13
履歴:目覚めた!

行列疲れが出たのでコーヒーブレイク。

メニュー
20101002_Veloce-003.jpg

テーブルは4席。間隔は狭いです。
佐々美はカウンターへ。

カフェオーレ(L) 250円
抹茶ラテ 260円
20101002_Veloce-002.jpg
ガムシロ要否問われるが問答無用で頂く。
投入前は苦味が半端なかったね。
ココでコミックを一冊読んでマターリしますた。w


100点満点中60点(∵)





なのは
ジクソーパズル好きな佐々美は
ついつい手を出してしましますた。
20101002_なのはパズル-002
30分後
20101002_なのはパズル-003
完成。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード