喰日:2011/08/19(金)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
腹は減ってないがね。
日替わりランチ(パン) 399円

初のパンチョイス。
たしかライ麦パンと麦芽パンの2つ。
Joyfullロゴ付きのバター付き。
日替わりメニューは「チキントマトステーキ&ソーセージ&コロッケ」。
ソーセージが変わらずカリッとしていて美味い。
コロッケはソースがデフォでかかっている残念。
苦手な人は前もって伝えた方がよろしいかと。
キャベツ美味いのもかなりの好点。
72/100
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
腹は減ってないがね。
日替わりランチ(パン) 399円

初のパンチョイス。
たしかライ麦パンと麦芽パンの2つ。
Joyfullロゴ付きのバター付き。
日替わりメニューは「チキントマトステーキ&ソーセージ&コロッケ」。
ソーセージが変わらずカリッとしていて美味い。
コロッケはソースがデフォでかかっている残念。
苦手な人は前もって伝えた方がよろしいかと。
キャベツ美味いのもかなりの好点。
72/100
喰日:2011/08/17(水)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 150円

んで、群馬で目に付いたコレが再度目に入る。

追加オーダー。
ひとくちチキンステーキにんにく醤油(ライス大盛り) 399円

や、組合せ最悪でした。
鶏肉と鶏肉だったしねぇ。
日替わりは「チキンおろしわさび」。
これは絶品でしたね。
ただ追加オーダーの方は味がきつ過ぎる。
正直にこの追加オーダーがなければ
良く収まっていたのに大失態でした。
1品で十分の量なのにな。後悔。
2度と2品は頼まない!誓う!
45/100
龍狼伝

発売おっせぇーなぁと思っていたら
作者「山原義人」が脳出血で入院していたらしい。
(と、最近恒例となっている後書き漫画で知った。)
何はともあれお大事にです。
女王の花

これも結構楽しい。
主人公亜姫の国である亜国はほんと未来ねぇよなぁ。
(亜姫は黄国に渡っていますけどね。w)
今後とも楽しみ。
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 150円

んで、群馬で目に付いたコレが再度目に入る。

追加オーダー。
ひとくちチキンステーキにんにく醤油(ライス大盛り) 399円

や、組合せ最悪でした。
鶏肉と鶏肉だったしねぇ。
日替わりは「チキンおろしわさび」。
これは絶品でしたね。
ただ追加オーダーの方は味がきつ過ぎる。
正直にこの追加オーダーがなければ
良く収まっていたのに大失態でした。
1品で十分の量なのにな。後悔。
2度と2品は頼まない!誓う!
45/100
龍狼伝

発売おっせぇーなぁと思っていたら
作者「山原義人」が脳出血で入院していたらしい。
(と、最近恒例となっている後書き漫画で知った。)
何はともあれお大事にです。
女王の花

これも結構楽しい。
主人公亜姫の国である亜国はほんと未来ねぇよなぁ。
(亜姫は黄国に渡っていますけどね。w)
今後とも楽しみ。
喰日:2011/06/06(月)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
平日昼で考えると
さくら水産か大和家になるのだが
これらに行くとハシゴが難しくなるので
安定してご無沙汰なコチラへ。
文房具屋?がなくなってたね。
メニュー



いろいろとリニューアルされています。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円


今日は照り焼きハンバーグ&鳥の唐揚げ。
ココの唐揚げも結構好き。
照り焼きソースの味付けもドンピシャ。
ハンバーグも充分大きいしジョイフルさすがやゎ。
84/100
VISCO矢部店

ここ何日閉店なんだろ。
DSソフト

買うだけで全くの未プレイ。
実プレイは冬あたりかな。
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:@
平日昼で考えると
さくら水産か大和家になるのだが
これらに行くとハシゴが難しくなるので
安定してご無沙汰なコチラへ。
文房具屋?がなくなってたね。
メニュー



いろいろとリニューアルされています。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円


今日は照り焼きハンバーグ&鳥の唐揚げ。
ココの唐揚げも結構好き。
照り焼きソースの味付けもドンピシャ。
ハンバーグも充分大きいしジョイフルさすがやゎ。
84/100
VISCO矢部店

ここ何日閉店なんだろ。
DSソフト

買うだけで全くの未プレイ。
実プレイは冬あたりかな。
喰日:2010/09/03(金)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
以降の予定を考えると訪問すべきではないのだが
金曜日限定メニューの事を考えると行かざる得ない!

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

金曜日メニューであるチキンコブステーキ。
以降の事を考えてライ麦パンに変えようとも思ったが
思うだけでいつも通りのライス大盛り!
後悔はしてない。
100点満点中80点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
以降の予定を考えると訪問すべきではないのだが
金曜日限定メニューの事を考えると行かざる得ない!

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

金曜日メニューであるチキンコブステーキ。
以降の事を考えてライ麦パンに変えようとも思ったが
思うだけでいつも通りのライス大盛り!
後悔はしてない。
100点満点中80点(∵)
喰日:2010/08/21(土)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
鉄砲玉旅行に行く予定だったが
いろいろと条件が合わなくて断念。
ダラダラして飯を喰らいに出掛ける。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

二回目の「えびカツ&ソーセージ&チキンステーキ」。
1回きりにしたくなかったからね。
残念なことに「シェリアピンステーキ」は
メニューから抹消されていた。
もぅ1回くらいは食べたかったのにな。残念!
100点満点中82点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
鉄砲玉旅行に行く予定だったが
いろいろと条件が合わなくて断念。
ダラダラして飯を喰らいに出掛ける。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

二回目の「えびカツ&ソーセージ&チキンステーキ」。
1回きりにしたくなかったからね。
残念なことに「シェリアピンステーキ」は
メニューから抹消されていた。
もぅ1回くらいは食べたかったのにな。残念!
100点満点中82点(∵)
喰日:2010/08/02(月)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
茶房とか夜鳴きとかに行こうともおもったが
無償にがっつり食べたくなっちゃってね。
シェリアピンステーキ(ライス大盛り) 899円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)


めっちゃ食べ応えあった。
ただ、筋が多すぎて切りづらかったのだけは残念だが
気合で喰らい付けば問題ないさ!きっと!!w
230gは半端ねーよ。マヂでな。
100点満点中79点(∵)
未だに新刊で購入した漫画が読み切れてねーよw
ダウンタウン熱血物語
ゅゅゅゅゅ
ゅゅゅねをみそ
ぬたみいあ
とりあえず、ステータスMAX。
所持金までMAXに使用とも思ったが
正直メンドイし、そこまでする価値がないかなぁ~とw
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
茶房とか夜鳴きとかに行こうともおもったが
無償にがっつり食べたくなっちゃってね。
シェリアピンステーキ(ライス大盛り) 899円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)


めっちゃ食べ応えあった。
ただ、筋が多すぎて切りづらかったのだけは残念だが
気合で喰らい付けば問題ないさ!きっと!!w
230gは半端ねーよ。マヂでな。
100点満点中79点(∵)
未だに新刊で購入した漫画が読み切れてねーよw
ダウンタウン熱血物語
ゅゅゅゅゅ
ゅゅゅねをみそ
ぬたみいあ
とりあえず、ステータスMAX。
所持金までMAXに使用とも思ったが
正直メンドイし、そこまでする価値がないかなぁ~とw
喰日:2010/07/26(月)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
新メニュー

うまそーっ!
しかし、平日ならばコレです。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

チーズハンバーグカレー。
これ、めっさ美味い!
カレーとチーズは合う合う。
100点満点中84点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
新メニュー

うまそーっ!
しかし、平日ならばコレです。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

チーズハンバーグカレー。
これ、めっさ美味い!
カレーとチーズは合う合う。
100点満点中84点(∵)
喰日:2010/07/01(木)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
夜に寄るのは数年ぶりですね。
(シャレっぽくなたw)
カレーインハンバーグ洋食セット(ライス大盛り) 599円
マンゴーアイスプレート 299円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット)



まずハンバーグの底が焦げ付いているためかなかなか切れないw
味はまずまずですね。カレーもハンバーグにあっていてバッチグーであります。
洋食セットにするとスープバーが付いてくるので大量に飲んだ。
コーンポタージュ、クリームチャウダーを重点的に!w
その反動でドリンクバーはほとんど利用せず。まぁ問題ない。w
マンゴーは皮付きでスプーンで取りやすくなっている?
そろそろリットルアイスを購入する時期になったな~w
100点満点中73点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
夜に寄るのは数年ぶりですね。
(シャレっぽくなたw)
カレーインハンバーグ洋食セット(ライス大盛り) 599円
マンゴーアイスプレート 299円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット)



まずハンバーグの底が焦げ付いているためかなかなか切れないw
味はまずまずですね。カレーもハンバーグにあっていてバッチグーであります。
洋食セットにするとスープバーが付いてくるので大量に飲んだ。
コーンポタージュ、クリームチャウダーを重点的に!w
その反動でドリンクバーはほとんど利用せず。まぁ問題ない。w
マンゴーは皮付きでスプーンで取りやすくなっている?
そろそろリットルアイスを購入する時期になったな~w
100点満点中73点(∵)
喰日:2010/06/25(金)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
金曜日って事でコチラに訪問。
夏のコラボフェア

全部うまそうやんけ!
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

前々から気になっていたメニューの「チキンコブステーキ」。
ドレッシングめっちゃぶっかかっているやんけ!
と、意気消沈しながらも口に運ぶ・・・・。
うんまい!
玉ねぎの刻みが載っているところがポイントですね。
ドレッシングの味をしっかり押さえて
チキンがメタメタうまかったですよ。
コレはかなりアリなメニューです!
100点満点中83点(∵)
振り付け
PVやライブなのでダンスしながら歌手が歌うのだが、
今まで特にどうでもいい的な視線でしか
見ていなかった振り付けですが
最近コレで偉く感動してしまいました。
侮る無かれ!
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
金曜日って事でコチラに訪問。
夏のコラボフェア

全部うまそうやんけ!
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)

前々から気になっていたメニューの「チキンコブステーキ」。
ドレッシングめっちゃぶっかかっているやんけ!
と、意気消沈しながらも口に運ぶ・・・・。
うんまい!
玉ねぎの刻みが載っているところがポイントですね。
ドレッシングの味をしっかり押さえて
チキンがメタメタうまかったですよ。
コレはかなりアリなメニューです!
100点満点中83点(∵)
振り付け
PVやライブなのでダンスしながら歌手が歌うのだが、
今まで特にどうでもいい的な視線でしか
見ていなかった振り付けですが
最近コレで偉く感動してしまいました。
侮る無かれ!
喰日:2010/05/29(土)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
日替わりランチがリニューアルしたので
元より予定していての訪問です。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)


えびカツめっちゃ美味かった。
おかずが贅沢に3種類もあり十分な食べ応え。
昼時だというのに他客が少なくて静かだった。
おかげさまでじっくりと堪能できたよ。
100点満点中88点(∵)
土曜のJoyfull出現率が高まりそうだw
スコール

さくらんぼと黄桃のバリエーションが出てたので買っちったw
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
日替わりランチがリニューアルしたので
元より予定していての訪問です。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)


えびカツめっちゃ美味かった。
おかずが贅沢に3種類もあり十分な食べ応え。
昼時だというのに他客が少なくて静かだった。
おかげさまでじっくりと堪能できたよ。
100点満点中88点(∵)
土曜のJoyfull出現率が高まりそうだw
スコール

さくらんぼと黄桃のバリエーションが出てたので買っちったw
喰日:2010/05/25(火)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
用事が午前中に済んでしまったため
食べる場所に困りました。
らあめん零はこの日に限って臨休。
太麺日であるKAZEは開店までにはまだ早い。
めじろ台へいって二郎もしくはとんかつ赤尾。
スモジや藤沢二郎も考えたがどうもめんどくさい。w
とまぁ、なんだかんだ悩んで結局ランチの安いココへ。

明日だったら26Dayの府中二郎に訪問だったのにな。。。w
ちなみにSPトッピングは「クルトン」らしいです。
メニュー


日替わりランチの内容が所々変わってました!
たまには訪問してみる物ですねw
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)
ゲゲッ!
保存し損ねたっぽくて写真がありませんw
まぁ、今日のメニュー「照り焼きハンバーグ&鶏の唐揚げ」自身は
以前の記事にあるのでそちらを見てもらえれば分かります!w
前回よりもキャベツが多く盛られていてよかったよ。
あとハンバーグも厚くなっていた感じがするw
ちっさい子供連れが多くて
異様のけたたましい声が飛び交っていました。
店を走り回わったり嘘泣きする子供を見ると萎えましたよw
さっさと平らげて今日は店を後にしました。
昼すぎに訪問するのは考え物ですね。汗
100点満点中78点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
用事が午前中に済んでしまったため
食べる場所に困りました。
らあめん零はこの日に限って臨休。
太麺日であるKAZEは開店までにはまだ早い。
めじろ台へいって二郎もしくはとんかつ赤尾。
スモジや藤沢二郎も考えたがどうもめんどくさい。w
とまぁ、なんだかんだ悩んで結局ランチの安いココへ。

明日だったら26Dayの府中二郎に訪問だったのにな。。。w
ちなみにSPトッピングは「クルトン」らしいです。
メニュー


日替わりランチの内容が所々変わってました!
たまには訪問してみる物ですねw
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(チケット使用)
ゲゲッ!
保存し損ねたっぽくて写真がありませんw
まぁ、今日のメニュー「照り焼きハンバーグ&鶏の唐揚げ」自身は
以前の記事にあるのでそちらを見てもらえれば分かります!w
前回よりもキャベツが多く盛られていてよかったよ。
あとハンバーグも厚くなっていた感じがするw
ちっさい子供連れが多くて
異様のけたたましい声が飛び交っていました。
店を走り回わったり嘘泣きする子供を見ると萎えましたよw
さっさと平らげて今日は店を後にしました。
昼すぎに訪問するのは考え物ですね。汗
100点満点中78点(∵)
喰日:2010/03/11(木)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
4日連続ジョイフル。。。

雪はすっかり消え失せましたね。
メニューが一新されました。
(昨日の15時に変わったと思われる。)

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

メニューは「照り焼きハンバーグ&白身魚フライ」。
昨日と違って火を通しすぎて硬かった。これは残念だ。
差別化を図っているという考えもあったが、おそらくそれも無いだろうね。
が、それ以前の問題でジョイフルの味に飽きた。\(^o^)/
100点満点中60点(∵)
無駄に日替わりランチメニューを制覇しました。
それに伴いこれまで下書きのままだった
ジョイフルネタを全レリーズしたんで
良かったら見て読んでコメントを残さないでちょw
ちなみに店内はこんな感じです。


ロケみつ
たった今始まりました。
今日はコレを見てから寝ようと思います。
ネタはまだまだいっぱいあるんだけど、
それはまた後日にでも更新します。w
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
4日連続ジョイフル。。。

雪はすっかり消え失せましたね。
メニューが一新されました。
(昨日の15時に変わったと思われる。)

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

メニューは「照り焼きハンバーグ&白身魚フライ」。
昨日と違って火を通しすぎて硬かった。これは残念だ。
差別化を図っているという考えもあったが、おそらくそれも無いだろうね。
が、それ以前の問題でジョイフルの味に飽きた。\(^o^)/
100点満点中60点(∵)
無駄に日替わりランチメニューを制覇しました。
それに伴いこれまで下書きのままだった
ジョイフルネタを全レリーズしたんで
良かったら見て読んでコメントを残さないでちょw
ちなみに店内はこんな感じです。


ロケみつ
たった今始まりました。
今日はコレを見てから寝ようと思います。
ネタはまだまだいっぱいあるんだけど、
それはまた後日にでも更新します。w
喰日:2010/03/10(水)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
思ったより雪は積もらなかったな。

で、なぜジョイフル??(我ながら謎w
めでたく今日からレギュラーメニューになりました。

そういえばガストもチーズ入りハンバーグを新登場させていて
力いっぱい被っていたな。w
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)


今日は「照り焼きハンバーグ&鶏の唐揚げ」。
ハンバーグがめっさデカッ!
非常に食べ応えがあって大満足です。
100点満点中84点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
思ったより雪は積もらなかったな。

で、なぜジョイフル??(我ながら謎w
めでたく今日からレギュラーメニューになりました。

そういえばガストもチーズ入りハンバーグを新登場させていて
力いっぱい被っていたな。w
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)


今日は「照り焼きハンバーグ&鶏の唐揚げ」。
ハンバーグがめっさデカッ!
非常に食べ応えがあって大満足です。
100点満点中84点(∵)
喰日:2010/03/09(火)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
今日もジョイフル。

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

火曜日は「白身魚フライ&しょうが焼き」。
当たりやわぁ。生姜加減が絶妙?でよかった。
最近こっち生姜焼きを食べていないから
キョトンとしちまったぜょw
白身フライとタルタルも当然ベストマッチして美味しかった。
昨日気になった食器汚れも今日は大丈夫だ。
そ~いえば「ライス大盛りでいいですか?」って聞かれた。
こちとらすっかり忘れて向こうは覚えていたみたいw
確実に顔割れとるな^^b
100点満点中82点(∵)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
今日もジョイフル。

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

火曜日は「白身魚フライ&しょうが焼き」。
当たりやわぁ。生姜加減が絶妙?でよかった。
最近こっち生姜焼きを食べていないから
キョトンとしちまったぜょw
白身フライとタルタルも当然ベストマッチして美味しかった。
昨日気になった食器汚れも今日は大丈夫だ。
そ~いえば「ライス大盛りでいいですか?」って聞かれた。
こちとらすっかり忘れて向こうは覚えていたみたいw
確実に顔割れとるな^^b
100点満点中82点(∵)
喰日:2010/03/08(月)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
たまにはジョイフルへ。

席に着くと噂の広告がありました。

オーダー。
とろけるチーズインハンバーグ(ライス大盛り) 399円
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)



チーズインハンバーグは10店舗限定の先行販売。
明日の15時以降からグランドメニューに載るらしいですよ。
福岡にある1店舗では300円で食べられるけど行くの無理すぎ!!w
日替わりは月曜日のため「鶏の唐揚げ」になります。
チーズが臭うな。。。
良く言えば濃厚。
唐揚げはふつー。
皿の裏にカピカピの米が引っ付いていたりしていて
かなり汚い印象を受けました。
コレは飲食店としてアウトでしょ。
100点満点中73点(∵)
客入りはかなりのもので
少数である店員が追いついていない。
佐々美がでる時にはベルがずーっと鳴っていたよ^^;
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
たまにはジョイフルへ。

席に着くと噂の広告がありました。

オーダー。
とろけるチーズインハンバーグ(ライス大盛り) 399円
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)



チーズインハンバーグは10店舗限定の先行販売。
明日の15時以降からグランドメニューに載るらしいですよ。
福岡にある1店舗では300円で食べられるけど行くの無理すぎ!!w
日替わりは月曜日のため「鶏の唐揚げ」になります。
チーズが臭うな。。。
良く言えば濃厚。
唐揚げはふつー。
皿の裏にカピカピの米が引っ付いていたりしていて
かなり汚い印象を受けました。
コレは飲食店としてアウトでしょ。
100点満点中73点(∵)
客入りはかなりのもので
少数である店員が追いついていない。
佐々美がでる時にはベルがずーっと鳴っていたよ^^;
喰日:2010/01/09(土)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
今週一時的にgoogleの検索急上昇キーワード1位になった
ジョイフルに再度やってきました。

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

本日は土曜日のため「チキンステーキ&ソーセージ」になりました。
驚いたのがソーセージ。
期待していなかったのにカリッという腸詰ウィンナーならではの
歯ごたえがあって大変美味しゅう御座いました。
この金額で美味いもの食わして貰えるからご立派。
ドリンクバーは結構お替りしたなぁ。
お陰で店を出るときは腹がチャッポンチャッポン鳴ってたで!w
ハシゴ予定もこの腹の為無くなりましたb
100点満点中80点(∵)
月~木の日替わりも食べてみたいけど
平日限定なため訪問は難しいそう。。。
気になるメニューとしては「コーンドリア(299円)」
ゼリヤの「ミラノ風ドリア(299円)」並の期待を寄せてしまってますw
ちなみに「ミニハンバーグ(299円)」のハンバーグ原価は
50円らしいです。(オーストラリア産)
どーでもいいですねw
安いため家族連れが多いですね。
至近距離子供が大泣きされたときはもぅ。。。。。
子供はさて置き、マナーは守りましょうよ!
(マナーは人それぞれだが、割り込みはどうかしてるゼ!)
京王多摩境駅

最寄駅。
地下にあるため少し分かりづらい所にあります。
K-Shopなるものを初めて知りました。利用してませんケドw
アニメDVD
大量購入してもぅた。。。
「スパイラル」をゲットしたばかりだというのに。汗。
ま、いっかぁ↑↑
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:前回の記事
今週一時的にgoogleの検索急上昇キーワード1位になった
ジョイフルに再度やってきました。

日替わりランチ(ライス大盛り) 399円
ドリンクバー 350→150円(ジョイカフェチケット使用)

本日は土曜日のため「チキンステーキ&ソーセージ」になりました。
驚いたのがソーセージ。
期待していなかったのにカリッという腸詰ウィンナーならではの
歯ごたえがあって大変美味しゅう御座いました。
この金額で美味いもの食わして貰えるからご立派。
ドリンクバーは結構お替りしたなぁ。
お陰で店を出るときは腹がチャッポンチャッポン鳴ってたで!w
ハシゴ予定もこの腹の為無くなりましたb
100点満点中80点(∵)
月~木の日替わりも食べてみたいけど
平日限定なため訪問は難しいそう。。。
気になるメニューとしては「コーンドリア(299円)」
ゼリヤの「ミラノ風ドリア(299円)」並の期待を寄せてしまってますw
ちなみに「ミニハンバーグ(299円)」のハンバーグ原価は
50円らしいです。(オーストラリア産)
どーでもいいですねw
安いため家族連れが多いですね。
至近距離子供が大泣きされたときはもぅ。。。。。
子供はさて置き、マナーは守りましょうよ!
(マナーは人それぞれだが、割り込みはどうかしてるゼ!)
京王多摩境駅

最寄駅。
地下にあるため少し分かりづらい所にあります。
K-Shopなるものを初めて知りました。利用してませんケドw
アニメDVD
大量購入してもぅた。。。
「スパイラル」をゲットしたばかりだというのに。汗。
ま、いっかぁ↑↑
喰日:2009/12/25(金)
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:1回
5~6年ぶりに町田ジョイフルへ。
多摩境ブッフェのすぐ近くにあります。

目的は先日鹿児島空港ジョイフルでの目にした
14日スタートの日替わりランチです。


メニューは曜日固定みたいですね。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円


本日は金曜日ということで「トマトハンバーグ&チキンステーキ」になりました。
ライ麦パンかライス(小・大)で選べるので日本人の佐々美はライス大盛りで注文。
チキンステーキはさておき、ハンバーグはウマすです。
柔らかくふっくらとした逢引きにトマトソースも良い具合の味付け。
料理が出てくるのが少しばかり気になる程度で
これで400円なのはかなりの良心価格です。
100点満点中84点(∵)
ちなみに明日から一時の間(年末年始)は
このランチメニューはなるなるそうですね。
年明けしたらまた行こう!
どうでもいい話だが
明日発売予定の「こばと。」4巻があったので
ゲットしといたぜぃ肉ぜぃ金。
所在:東京都町田市小山ヶ丘5-1-4
履歴:1回
5~6年ぶりに町田ジョイフルへ。
多摩境ブッフェのすぐ近くにあります。

目的は先日鹿児島空港ジョイフルでの目にした
14日スタートの日替わりランチです。


メニューは曜日固定みたいですね。
日替わりランチ(ライス大盛り) 399円


本日は金曜日ということで「トマトハンバーグ&チキンステーキ」になりました。
ライ麦パンかライス(小・大)で選べるので日本人の佐々美はライス大盛りで注文。
チキンステーキはさておき、ハンバーグはウマすです。
柔らかくふっくらとした逢引きにトマトソースも良い具合の味付け。
料理が出てくるのが少しばかり気になる程度で
これで400円なのはかなりの良心価格です。
100点満点中84点(∵)
ちなみに明日から一時の間(年末年始)は
このランチメニューはなるなるそうですね。
年明けしたらまた行こう!
どうでもいい話だが
明日発売予定の「こばと。」4巻があったので
ゲットしといたぜぃ肉ぜぃ金。