あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

ラーメン二郎 めじろ台店 @3

喰日:2020/04/xx
所在:東京都八王子市椚田町513-9
履歴:@


20200414_ラーメン二郎品川店-001

休業が相次いでいる二郎。

20200410_ラーメン二郎めじろ台店-001


ぶた小ラーメン 850円
汁なしラーメン 100円
駐車場代 200円
20200410_ラーメン二郎めじろ台店-002
20200410_ラーメン二郎めじろ台店-003
20200410_ラーメン二郎めじろ台店-004


79/100
スポンサーサイト



ラーメン二郎 めじろ台店 @2

喰日:2019/09/xx
所在:東京都八王子市椚田町513-9
履歴:@


空いてた。

20190907_ラーメン二郎めじろ台店-008
20190907_ラーメン二郎めじろ台店-001

20190907_ラーメン二郎めじろ台店-002
20190907_ラーメン二郎めじろ台店-003

ブタ大ラーメン(ニンニクヤサイ) 950円
20190907_ラーメン二郎めじろ台店-005
20190907_ラーメン二郎めじろ台店-004
20190907_ラーメン二郎めじろ台店-007

マシマシ抑えたけど正解だった。
久々に二郎で新鮮やったわ。


80/100

ラーメン二郎 めじろ台店

喰日:2018/12/xx
所在:東京都八王子市椚田町513-9
履歴:@


移転初日以来の訪問。

20181217_ラーメン二郎めじろ台店-001

ダブルがなくなってたんすねぇ。
すっかりわすれタワー。

20181217_ラーメン二郎めじろ台店-002

大ラーメン(ニンニクヤサイ) 850円
20181217_ラーメン二郎めじろ台店-003
20181217_ラーメン二郎めじろ台店-004
20181217_ラーメン二郎めじろ台店-006
20181217_ラーメン二郎めじろ台店-008

麺が細くなった。味が濃くなった。
ブタは端ブタ。
相変わらずレベル高くてうまかたー。


78/100

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @29

喰日:2015/09/xx
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

20150919_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

20150919_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
小ラーメンが値上がっていた。
もとより安め設定だったし問題ないでしょう。

20150919_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005

77/100


20150919_トリックアート美術館-001

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @28

喰日:2013/04/xx
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

20150602_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

小ラーメン(ニンニクヤサイマシマシ) 650円
20150602_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
20150602_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003


77/100





20150605_晩飯-001

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @27

喰日:2013/04/xx
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

前回おばちゃんがドジっ子したので
日をまたずして再訪問です。

開店と同時にブタダブル売り切れです。w
実は前回もそうだった。
ダブルはお休みしてるのかもしれないね。><

まだまだ空いている時期みたく、
すんなり座れました。

ともあれ
安心していつも通りのコールで。

小ラーメン(メンカタニンニクヤサイマシマシ) 650円
20130408_ラーメン二郎めじろ台大法政大学前店-001

おぉ~。全然違いますね。

ちなみに前回はこれ。
20130406_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

比べてみてもやっぱり違う。w
とても同じ値段とは思えない。w

スープ、ブタ共にアタリ。
ブタは端が当たって特有のパサがあったけど
周りがしっかり保管してくれるので問題ナス。

いや~、今回はしっかり二郎を味わった気がする
大満足な二郎ですた。

ちょっとした実験も行なったけど
しっかり成果を上げることが出来ました。w


80/100





豚骨ラーメン ぶった
20130410_豚骨ラーメンぶった-001

「野菜つけめん DRAGON」の跡地。
また鞍替えしたのかな。それとも別店?
営業していなかったため食破できず。
営業曜日、時間ともに不明。勇者求む。w

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @26

喰日:2013/04/xx
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

ご無沙汰なめじろ台へ。
奥さんとおばちゃん。
懐かしい顔合わせですね。

ちょっと自身がなかったので
小をチョイス。

小ラーメン(ニンニクヤサイ→ニンニク) 650円
20130406_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

まさかのお預けを食らった上に
野菜マシの効果が切れて
勝手にニンニクのみにされた。

提供順を間違ってテンパっている
おばちゃんに追い打ち掛けるのも
場の空気が悪くなるのでそのまま頂く事に。

ブタがうまいっ。
スープも乳化抑え目で
カネシが程よく立っている。

味は申し分ないが
量が少なくあっさり完食。

このまま野猿へハシゴも考えてしまうくらい
物足りなさを感じる一杯だった。
思ったより未だまだ食べられる
身体だったことに一安心した。w


66/100





ラーメン二郎 亀戸店
20130406_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

4月14日にリニューアルオープン。
まぁ、新店という訳ではないので
当日伺うことはないでしょうな。
でも、早めに保管しておきたいね。w

札幌店の広告は無かった。

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @25

所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

ひさびさ訪問。
いや~寒かったぁ~・・・。

小ラーメン(ヤサイマシマシ) 650円
20111226_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
コレ!というのはなかったが
全体的に高水準で美味かった。

安定感が抜群だなぁ。


75/100


他の人のコールで「みその方?」と聞こえたのだが
空耳ですよね?そうですよね??


ラーメン二郎赤羽店
20111226_ラーメン二郎赤羽店-001
とうとう看板が!

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @24

喰日:2011/09/07(水)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

20110907_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
うっげぇ。
超ならんでる。。。

券売機
20110907_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
久々に撮ってみた。

小ラーメン(ヤサイマシマシ) 650円
つけ麺 150円
黒烏龍茶 170円
20110907_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005

富士丸以来の黒烏龍茶。
今回はしっかり食べる前に飲んだ。

つけ麺のイイところは
麺自身をそのまま頂けること。
いい匂いするし、マジ麺うめっ!

ブタも前回に続きかなりのアタリ。

酸味のあるスープもまた美味し。
途中腹を下しそうになりながらも
気持ち完飲。

当分ここへは来ないかな。


71/100





ラーメン二郎 新橋店
フーズ系の店とは別。
今年初の新規二郎。
オープン日は9月19日っぽい。
参戦する確率現在20%。



ラーメン二郎 仙台店
こちらも本気らしい。
参戦する確率現在2%。



けいおん勢が悉く破れている。
ここは憂に頑張ってもらうしかねぇ。
つか、とある勢が強すぎなんだよ!
しらねーけど。w

負けてるし。orz

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @23

喰日:2011/08/09(火)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

久々に遠出。
なんでこんなクソ遠い場所までくるんだろ。
と、訳わからん思考で到着。

20110809_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
めちゃ空きまくり!

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
20110809_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
夏なのでつけ麺やまぜそばも考えたが
ここでデフォの小をチョイッス。

豚が当たり!
初の小ブタにすればよかったなーっ!
と、後悔したけど、正直小で良かった。
マジ腹限界っす。

味が濃いめだったが許容範囲。
キャベツが多くて美味しかった。
スープまで飲めたかもしれないが無理はしない。

到着からご馳走さんまで所要30分。
こりゃ過去最速じゃまいか???


77/100

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @22

喰日:2011/06/20(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

津久井街道混み過ぎ!
ってな訳でコッチ!!

混んでアルよ。

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
20110620_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
今日のスープは美味かった。
これが最高期のめじろ台かと我思う。
野菜が硬いのだけが少~しだけ残念。
お蔭で顎が疲れたよ。


78/100

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @21

喰日:2011/04/01(金)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

コンドル。
20110401_めじろ台法政大学前店-001

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
20110401_めじろ台法政大学前店-002
カネシがちょっぴり立てためじろスープ。
これがおそらくデフォスープでしょう。
ブレルことは多々あるけど、ブレても美味いのが
めじろの特徴だったりします。


75/100





バトルスピリッツ 龍虎の拳
DVDが売っていたので衝動買いしちまった。w
まぁ、原作とはかなり掛け離れた内容です。

実はこの作品、LD、VHS版だとユリの声優役に「浜崎あゆみ」が
担当していた作品だったりします。
ちなみにDVD版は本家の「ほりえかおり」が担当。
残念ながら他のキャラは本家とは全く異なる人が
担当しているのでもぅどうでもいい感じところなんですけどね。w

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @20

喰日:2011/02/25(金)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:@

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
20110225_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

ライト系で攻めてきた。
豚は半分アブラだけどパサがないのでおk。
女の子の助手も大分慣れてきたね。


73/100


思いのほか空いていてよかった。
外待ちができるかできないかくらいだったね。

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @19

喰日:2010/08/31(火)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

まだ夏まっさかりの内に行かないとなと思い
急遽訪問を閣議決定。w

目的はモチのロンでコレ。
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

新しい食券を購入っと。
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
汁なし 100円
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004
20100831_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005
ブラックペッパーを程よく利かせている。
麺が非常にアツアツでちと火傷しちまったぃw
野菜が量が物足りなかったな。

汁なしよりノーマルの方が好み。


100点満点中73点(∵)





本日の購入品
漫画・・・26冊
DVD・・・7個

だれか佐々美を止めてくれ・・・w
今週末は本棚整理だな。(=_=)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @18

喰日:2010/05/27(木)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

20100527_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
開店時30人弱。
雨だろうが不動の人気ぶり。
店先には黒烏龍茶専用の黒い自販機も設置されてましたよ!

残念ながら来月開店の
「ラーメン二郎都営三田線西台駅東口前横断歩道先高架下店」の広告が
貼られていませんでした。。。

つーより店名が長すぎw
通称は「西台駅前店」にしたいらしい。
元からコレにしとけよ!って思うんだぜw

気合で券購入。
20100527_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

ダブル大ラーメン(麺硬野菜マシマシ) 1,000円
20100527_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004
約1年半ぶりの大ダブル。
麺が本当に硬めでポキポキといった感じ。
スープはのざる似のカネシをガツンと利かせたスープ。
野菜はもやし率がグンと増えました。
豚は大当たりはないもののハズレ豚半分くらいで上々な感じ。
さすがに硬い豚も入っていてキツカッタです。
噛めば噛むほど中からしみこんだカネシが染み出てきて苦しみました。汗

結果、引き分けといった感じかな。
3戦した結果、1勝1敗1分。
うぅ~ん。この先めじろ台での大ダブルオーダーを封印しよう。
なかなかなお手前だったぜ!(´・ω・`)ノッ


100点満点中74点(∵)





ラーメン二郎西台駅前店(ラーメン二郎都営三田線西台駅東口前横断歩道先高架下店)
6月27日オープン!
基本平日のみ営業。遠征の敷居が高いぜ。
オープン祭り参加は見送り濃厚。
だって、場所が非常にアクセスしにくい場所なんだむぉ~んw
しかし今年も順調に二郎勢力が伸びているなぁ。
伸ばすなら相模原にしてほすぃ。
スモジあるけどあそこは南区だし、中央区にほしいね!w

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @17

喰日:2010/03/19(金)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事


昨日のリベンジしに再訪です。
20100319_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
なんだぁ!この行列は・・・・w
開店時間には50人近くの行列になってましたよ!w

少し時間遅れて開店しました。
お久しぶりですおやっさん!w
長らく見なかったおばちゃんも復活です!

本当なら大ダブルを行こうとも思ったんだが、
時間的制約があるので小を購入。

最近開店した新店舗「湘南藤沢店」のチラシもばっちり貼られていました。
早いうちに訪問したいものですね。

小ラーメン(麺硬野菜マシマシ) 650円
20100319_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
うむ。はっきり言おう!
スープも豚も野菜も佐々美の脳内が
イメージしていたのと異なっていた。
悪い意味で。

特に野菜が生すぎて残念でしたね。
でも、美味しいことには変わりないからおっけ~。

久しぶりの二郎はちょっぴり残念でしたが
次回の二郎に期待が高まってしまうのは仕様ですか。そうですか。

ひさびさの二郎は苦戦しましたね。
思ったより時間を要してしまいました。
(とりあえず2番手に店を出ました・・・。)
衰えが隠せない佐々美なのでした。


100点満点中70点(∵)


店を出た時も外待40人程いた。
たまたま?それとも毎日こんな感じなんか?汗





あにてれpresentsアニソンプラス+
今放映していた「あにてれpresentsアニソンプラス+」で
「FAIRY TAIL」特集をしていて見入っていました。笑
原作者「真島ヒロ」が出演していて色々と語ってました。
来月にオープニングソングが変わって「FUNKIST」の新曲「Ft.」がリリースするらしい。
なんと「真島ヒロ」もギタリストとして演奏しているw
ケータイサイトにはハッピーの待キャラもあるらしいでッ!!w
偶然知った番組だがなかなか楽しめた。
・・・・が、なんと来週が番組最終回だとか。ブッw
嘘だと言ってよバーニー!!!!w

「RAVE」も去ることながら「FAIRY TAIL」もチョー絶におもろいっスよ。
「RAVE」は単行本全巻所持していますが(無駄にゲーム4作とDVDも所持していたり・・・w)
「FAIRY TAIL」は持っていないんですよね・・・・・。
今でも購入するか正直迷ってますが、なんとか踏みとどまっています。
文庫版が出たら100%購入予定ですw
ハッピーさいこ~w

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @16

喰日:2009/12/19(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

ふらふら~っと。
20091219_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

店内に入るとこんな広告も。
20091219_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

食券
20091219_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003
匂いと豚が良さそうだったので奮発。

ぶた大ラーメン(麺硬野菜マシマシ) 900円
20091219_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004
今日は大当たりでした。
豚はアブラ身が多い。キャベツの生煮えは少し掠りましたが
それらをほとんど気にならないくらい満足しちまった。
「大ブタ」注文からの完食余裕でした。

コレならめじろ台3回目の「大ダブル」でも良かったかもw


100点満点中79点(∵)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @15

喰日:2009/09/16(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

シめじろウ。
行っちゃう。参っちゃう。こんがらがっちゃう。
20091116_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
ぅ゛ぅ゛~。寒ぅ゛~。
るいるいるい二塁滑り込みout!!゜Д゜

助手がオッちゃんというかアンちゃんになってた!

小ラーメン(麺硬野菜マシマシ) 650円
20091116_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
小にしといて正解w
5分で完食とかぜってーに無理ッ!!!


100点満点中76点(∵)


自炊がんばろ。

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @14

喰日:2009/09/15(火)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

最近二郎食ってないので来てみました。
20090915_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
うえっw法政大の休みが終わったためでしょう。
めっちゃ並んでますがなぁ・・・(ノД`)

助手は今回もお嬢ちゃんでした。
時間経過と共に、随分手馴れた感じに育ってました。
テキパキと捌いているのでおやっさんも助かるだろうね。(^^)

ダブル小ラーメン(麺硬野菜マシマシ) 900円
20090915_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003 20090915_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004 20090915_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
最近のブタが当たり傾向にあるのでダブルをチョリーッス!w
だが、これが大きく裏目にでる。・゜・(/Д`)・゜・。

まぁ二郎ブタの1つの形ではあるんだけど
ブタがほぼパサっててちょーっイマイチでした。
硬い硬い。顎がテラ疲れてきました。
2枚目の写真はブタを半分片付けた状態のものです。
かなりゲンナリ状態。

ブタを一切れを残し野菜を片付けだしたがのですが、
これまた芯が結構入っていて顎にダブルパンチを喰らいました。
(p>□<q))ひぃ~~~!!!

そして残していたブタの一切れが更にヒドかった。
血液の味がします。早い話が赤みが残っていたのです。
当然パサブタなので例えるならレバーを食べているような感じ。(佐々美はレバー嫌いw)
もぅ、本当に残してやろうか!とも思いましたが、
最近躊躇うこと無く残す事が多くなってきた精神を
元の「出されたものは残さず喰らう!」精神に戻すべくど根性で食べきりました。
後味は当然最悪。「J-Row麺」の口直しのつもりが逆効果に終わりました。(´□`。)

麺、野菜共に最高峰のものだっただけ
ブタがこの有様だったのが非常に残念無念です。


100点満点中71点(∵)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @13

喰日:2009/07/27(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

久しぶりに参上。
20090727_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
開店時間直後に到着。
かなりガラ空き状態。
やっぱ法政大が夏休みだからですかね?

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @12

喰日:2009/06/15(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

我慢週間と前の記事に書いたばかりなのにィ~!!><。
どうせコンニャクの意志ですよ~っとw

悪魔の囁きに惑わされて来てしまったのはココ。
20090615_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

あ~ぁ、ま~た二郎に来ちゃったよ。。。

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @11

喰日:2009/06/04(木)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

ゼルさんと待ち合わせしてから出発。

17:35 着。
ちょっとーっ!ちょっとちょっとーっ!!
誰も居ないんですけどォ~!!!w


もしや臨休か?!
という、不安に駆り立てられたが
程なくおやっさんが準備のために出てきたので安心しました。
ε= (・c_,・。A)フウー
ちょっぴりチビっちゃったze。

誰も居ないことを良いことに激写祭り!w

遠くから。
20090604_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

ずん!
20090604_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

ずんずん!
20090604_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

ずんずんずん!
20090604_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004 20090604_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005

ふぅ~、お腹いっぱい。(ォィ

撮り終わった後はシャッターの前に並びました。
なんだかすんごく新鮮ですw
開店前から並んでいるからといって
勘違いされても困るので先に忠告しておきます。

注)佐々美はジロリアンではありません。


17:05 おやっさんがシャッターを開けて感動の対面を果たします。
惚れちまうやろ~っ!!!(待

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @10

喰日:2009/05/18(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

記念すべき10回目のめじろ台。

空席は2席あるんだが
禿共が入り口に
屯っていやがってうぜぇー。
しかも馬鹿デケー声で
くっちゃべっていて迷惑極まりない。
死ねばいいのに。

まぁ、グチはこのくらいで。
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

神田神保町店に行ったときから気になっていた
生たまごに初チャレンジ!!
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

茨城守谷店のオープン広告が
掲載されていたので激写りました。
ちょっと角度がきつかったので
読みづらいけどそこは我慢汁。
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

小ラーメン(野菜マシマシ) 650円
生たまご 50円
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004

たまごをとかして麺を付ける。
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-005
でらまろやか~♪

もともとめじろ台のスープは美味しいので
たまごを通さなくてもよかったんだけど
出されたときは麺が結構熱いので
冷ます意味でもたまごを通すのは
十分ありといえますな。

残念なのはブタが
カッチカッチ
だったこと。
最近はずれ率高いんじゃね?

100点満点中78点(∵)


最後に激写。
今日は客が少なかったな。
20090518_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-006

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @9

喰日:2009/05/08(金)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

12:00 到着。約25人待ち。
13:20 実食開始。

小(麺硬野菜マシマシ) 650円
20090508_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001 20090508_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002

昼でも夜でも盛りはあんまり変わらなかった。

100点満点中78点(∵)

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @8

喰日:2009/04/27(月)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

20090427_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001
17日はお休みだったので27日である本日に再訪しました。
到着時間は18:00ジャスト。気がつけば開店時間ですね。

助手が変わりましたね。バイトかな?
まだ慣れていない手つきですが
頑張って賄っていますた^^

開店してから1時間後の
19:00にいただくことになりました。
ロットとしては4ロット目に位置します。

小(野菜マシマシ) 650円
20090427_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-003

高さはなかなかですが
まだまだ余裕がある盛りでした。
ざんねーーーーーん!!!!!

そして・・・・・・・・・・10分後
完飲歌舞伎町以来だね。
20090427_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-004

改めて言うほどではないが
ウマカッタ。
肉が硬かったのだけが残念でした。

100点満点中81点(∵)

おばちゃん盛りが食べたい今日この頃。


券売機
20090427_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
小が安く設定されています。
小はめじろ台。大ならすもじだね。

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @7

喰日:2009/03/17(火)
所在:東京都八王子市寺田町233-2
履歴:前回の記事

1ヶ月ぶりの訪問。
21:10に到着。

待ちは6人程度。
大学が休みということがあり空いていると期待していたのですが
これではいつもと変わりませんですね。

後に客が1人はいっただけで、
すぐ入り口はシャッターが閉まりました。
ちなみにココの閉店時間は21:00です。
もし空いていたとしたら我も食べることができなかったかも・・・
あぶなかったゎ。

店員は店主と昼にみるおばちゃんでした。
あれ?若い兄ちゃんはやめちゃったんですかね・・・?
中に入ってはじめての小を購入。
前回残念な結果だったために様子見です。

小(野菜マシマシ、アブラ少なめ) 650円
20090317_ラーメン二郎めじろ台法政大学前-001

店主が盛ってくれたのですが
正直残念な盛り。
でも、野菜の質はもとにもどり
キャベツ率がもどった感があります。

100点満点中78点(∵)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @6

喰日:2009/02/17
所在:東京都八王子市寺田町233-2

前回の記事

前回から1ヶ月ぶりに訪問。
この1ヶ月間はいろいろ廻った分ホームのめじろが恋しくなってきました。

今回は閉店に近い21時の10分前に到着。
なんと店内1人待ち!むっちゃ空いてるやんw閉店前ってこんななんか?w
まぁ、夏ならいいけど冬は勘弁かな。寒いからw
20090217_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-001

何を注文しようか悩んでいて大ラーメン(800円)を購入したのだが
やはり久々なのでガッツり食べたくなって親父さんにお願いして
麺固めと同時に+100円を支払い大ブタに変更して貰いました。

大ブタ(野菜マシマシ)。900円。
20090217_ラーメン二郎めじろ台法政大学前店-002
うん。いつもの盛りですな、いつもながら野菜盛りの隙間があるのが残念。

まずは攻略の基本。ブタを責めることに。
うわっ、3分の1がアブラやん(><。
仕方なくアブラコールと同様に人力で野菜の上に乗せて自作アブラ完成。
アブラにカネシ醤油をかけて野菜と一緒に食す!ンマ~♪

だが、ここにきて残念なことが発覚(>_< )ゞ
野菜の上のほうを食べるともぅ辺り一面もやし畑orz
キャベツ率の高さに定評があっためじろ台にして痛恨の痛手。
そしてさらにキャベツの半分くらいが芯で構成されていた・・・。
歯ごたえ十分なのはいいんだけど正直イラネーですよ(ノ_<。)

スープも立川店に近い辛さがましてました。
自分が足したのもあるけどデフォからして辛くなっていた。
薄め好きな自分としてはWパンチの痛手でした。

普通に完食したけど上記の通り残念な感想しかなかった(´・ω・`)
申し訳ないけどこれだったら立川店の方が評価は上です。

100点満点中78点(∵)

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @5

食日:2009/01/17
所在:八王子市寺田町233-2

前回の記事

久しぶりにAKと馳せ参じました。
開店前の5分前に到着。開店前の行列は21人。
正直つわものがこんなにいるとは思わなかったw

1ロット7人分なので4ロット目の先頭に位置します。
この寒い夜空の中お疲れ様です。
おそらく第一走者は30分くらい前から並んでいたのであろう。感服しますw
まぁ、一般人なワシ等も十分すぎるほど頑張りすぎたかもねw
いちおう開店前の二郎を激写!
20090117_ラーメン二郎めじろ台法政大学前-001
暗すぎて何もみえねぇっすなw

6時になり待望の開店。
席に14人座り店内待ちが7人。
我は外待ちの先頭となりました。計算済みです。ハイ。
夜の部は店主と若いあんちゃんが切り盛りしています。
昼のおばちゅんよりあんちゃんの方が盛りがいいので大好きです(盛りっぷりだけの意味でb

18:30頃に第1ロットの人が食べ終わり始めいざ店内へ!

続きを読む

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店 @4

食日:2009/01/10
所在:八王子市寺田町233-2

前回の記事

いってきましたよ!
年越し二郎ならず年明け二郎!
というわけでホームのめじろ台へLet'sらGo!!
午後の部は午後6時より開店です。

6時20分に到着。
むちゃ寒かった(><。
遠くはるばる儂乙々!

そして到着と同時に凍りついた・・・。
行列長っ!またタイミング悪かったかぁ。
と後悔しながらも時間おいてまた並ぶ気はさらさらないので
そのまま末尾へ並ぶハメに・・・(ノ_<。シクシク
ざっと数えて23人並び。いつもに増して多すぎ。前より多いんじゃ;;
しかもムチャ寒い外をじーっと待ちに待って40分以上まって店内へ
更に20分まって椅子へようやく座ることができました。^^;

今回はビックリ!前のカップルが二人して大を購入していた!
儂以外で大を件を購入しているのを初めて見た。
・・・と思ったら親父さんに言って小に変更していた。
仲間だと思っていたのにィ!!!(>w<;

かくゆうわたくしめは大をオーダー。800円。
わたくしめには大が一番ぴったり来ます。豚を追加するとキツくなります。
ブタ小より大の方がいいですね。ブタより麺が好きなので^^b

麺硬めのオーダーから出されるのを学習していたので当然硬めでオーダー。
大は一番遅くだされて気分がちょっぴり萎えるのでその対策です!
学習の成果がでて一番始めにニンニクコールきました!!!やったですw
頼む人は見たことないけど大をオーダーの際は是非お試しあれw
今回はコールかかるまで1時間以上かかったけどね・・・^^;

大(野菜マシマシ、アブラ少な目)
20090110_ラーメン二郎めじろ台法政大学前-001
前回の撃写角度に失敗したので今回は気をつけて撃写りますた^^ 今回は野菜盛りに文句なしです。
どでもいいが隣の人も撃写ってました。オーダーは小の野菜アブラ増し。

撃写も無事完了しいざ尋常に勝負!
あぶらにカラメを掛けて野菜と一緒にお口へIN。
ン~マ~い!!さすがめじろ台です。
ブタを2切れ入っており一つ目がちょ~!柔らかくてンマかった!
二郎のブタっぽくなかったけどトロットロで儂好みですた!
もひとつは二郎ブタでごっつい塊でしたw まぁ、コレはコレで大いにアリなんでw

そして隣の撃写小に負けるものか!と勢い勇んで挑みましたがさすがに負けちゃいました。
撮影時間の差も大きかったのがイタカッタです>< さすが携帯電話には適わないっす;;
別に勝負している訳ではないのだがw

隣に続いて完食。なんとか二番手に付けることができました。
20090110_ラーメン二郎めじろ台法政大学前-002
程よい量で、スープも美味しかったです!
年越し二郎を行った立川もよかったけどスープがちと辛かったのでやっぱめじろ台の方が好きです。
今日はいつもより辛い!と感じたけど自爆のせいっぽいw(一時的にだったし間違いないねw

100点満点中84点(∵)
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード