喰日:2009/05/13(水)
所在:神奈川県相模原市清新7-1-1
履歴:前回の記事
実はまだ食べていません。
というか、日付が明日になっている罠。
なんというフライング記事・・・^^;
まぁ、明日行く予定なので
金太郎記事は明日書くゎ。
そんなことよりも・・・コレ!
千住大橋店が出たばっかりなのにも関わらず
その時から噂になっていたこちら・・・
ラーメン二郎 茨城守谷店!!!
マヂみたいっス!
一番有名な二郎サイトに
近日オープン貼り紙の
写真が掲載されていました!!
GWに栃木街道店に遠征したばかりなのに
茨城にも遠征するかぁ?!(>▽<ゞ
あと、群馬に進出すれば
二郎関東制覇達成です!!!w
未来を思うと・・・胸が躍るなァ♪(^~^*
さて、記事を書こう。
所在:神奈川県相模原市清新7-1-1
履歴:前回の記事
実はまだ食べていません。
というか、日付が明日になっている罠。
なんというフライング記事・・・^^;
金太郎記事は明日書くゎ。
そんなことよりも・・・コレ!
千住大橋店が出たばっかりなのにも関わらず
その時から噂になっていたこちら・・・
ラーメン二郎 茨城守谷店!!!
マヂみたいっス!
一番有名な二郎サイトに
近日オープン貼り紙の
写真が掲載されていました!!
GWに栃木街道店に遠征したばかりなのに
茨城にも遠征するかぁ?!(>▽<ゞ
あと、群馬に進出すれば
二郎関東制覇達成です!!!w
未来を思うと・・・胸が躍るなァ♪(^~^*
さて、記事を書こう。
食日:2009/01/07
所在:神奈川県相模原市清新7-1-1
前回の記事
年明けラーメンとして選んだのはココ大勝軒。
つけ麺の第一人者として池袋本店がとっても有名ですね。
我もかなりお気に入りのラーメンなのです。
前回は失敗してノーマル麺だったので口直しとして駆けつけました。
ここの周辺はラーメン激戦区としてちょっぴり有名です。
長浜は待ち10人
村田屋は待ち5人
天下一品は全空席(独り入って行くのを目撃しました。
おやじもいい具合に客がはいっています。
そして大勝軒はというと待ち0人!ラッキー!
空席は2席しか空いてませんでした^^;
んで、さっそくつけ麺大をオーダー。700円(小・中・大全て同じ値段です!!)
10分ほどまって出てきました!

う~ん☆
このちょっぴり濃い味のスープとコシがしっかりしているツルツルシコシコ麺が
超絶にMATCHします!文句なしでンマい!量も半端ない!
とちゅう胸にツッカエて苦しみましたが(味も飽きていたけどry)どうにか完食。
ごちそうさまでした!
100点満点中82点(∵)
やっぱ大勝軒はつけ麺の方が圧倒的にンマいな!
所在:神奈川県相模原市清新7-1-1
前回の記事
年明けラーメンとして選んだのはココ大勝軒。
つけ麺の第一人者として池袋本店がとっても有名ですね。
我もかなりお気に入りのラーメンなのです。
前回は失敗してノーマル麺だったので口直しとして駆けつけました。
ここの周辺はラーメン激戦区としてちょっぴり有名です。
長浜は待ち10人
村田屋は待ち5人
天下一品は全空席(独り入って行くのを目撃しました。
おやじもいい具合に客がはいっています。
そして大勝軒はというと待ち0人!ラッキー!
空席は2席しか空いてませんでした^^;
んで、さっそくつけ麺大をオーダー。700円(小・中・大全て同じ値段です!!)
10分ほどまって出てきました!

う~ん☆
このちょっぴり濃い味のスープとコシがしっかりしているツルツルシコシコ麺が
超絶にMATCHします!文句なしでンマい!量も半端ない!
とちゅう胸にツッカエて苦しみましたが
ごちそうさまでした!
100点満点中82点(∵)
やっぱ大勝軒はつけ麺の方が圧倒的にンマいな!