あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

北海道らーめん おやじ 本店 @6

喰日:2020/07/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央1-3-1
履歴:@


20200703_北海道らーめんおやじ本店-001

スペシャルおやじ麺 1,100円
20200703_北海道らーめんおやじ本店-002
20200703_北海道らーめんおやじ本店-003


67/100
スポンサーサイト



おやじ 田名店 @2

喰日:2019/11/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4763-1
履歴:@


20191113_北海道ラーメンおやじ田名店-001

おやじ(みそ味) 850円
20191113_北海道ラーメンおやじ田名店-002


78/100

おやじ 田名店

喰日:2018/12/xx
所在:神奈川県相模原市中央区田名4763-1
履歴:おやじコンプリート


出来た当初に来た以来ですね。

20181219_おやじ田名店-001
20181219_おやじ田名店-002
20181219_おやじ田名店-003


つけ麺(ごま風味) 900円
20181219_おやじ田名店-006

スープ全飲みしちゃったぜぃ。


67/100





Nintendo Switch
20181221_NintendoSwitch-001.jpg

買っちゃったw

北海道らーめん おやじ 本店 @5

喰日:2016/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央1-3-1
履歴:@


20160824_北海道らーめんおやじ本店-001
20160824_北海道らーめんおやじ本店-002
20160824_北海道らーめんおやじ本店-003

移転してた。

20160824_北海道らーめんおやじ本店-005
20160824_北海道らーめんおやじ本店-004

おやじ麺 800円
20160824_北海道らーめんおやじ本店-006

おいしいね。


73/100

北海道らーめん おやじ 町田店

喰日:2016/05/xx
所在:東京都町田市中町1-19-1
履歴:ようやくコンプリート

ちょっとあとだけど田名店もできたんよね。
もちろん既食です。

20160518_北海道らーめんおやじ町田店-001

20160518_北海道らーめんおやじ町田店-002
20160518_北海道らーめんおやじ町田店-003

おやじ麺 800円
20160518_北海道らーめんおやじ町田店-004


71/100


おやじはやっぱうまいわー。

おやじ 本店 @4

喰日:2015/06/xx
所在:神奈川県相模原市中央4-1-1
履歴:@

20150629_おやじ本店-001

おやじ麺 750円
20150629_おやじ本店-002


75/100

おやじ 本店 @3

喰日:2012/11/xx
所在:神奈川県相模原市中央4-1-1
履歴:@

つけ麺 850円
20121103_北海道らーめんおやじ本店-003

これはこれで美味しいのですが
おやじ麺の味噌には届かないかな。

スープは濃厚ながらも後味さっぱり。
ツルシコ麺なのでちと絡みが弱め。

子供がはしゃいでいて結構煩かった。(=_=;)


63/100

おやじ 本店 @2

喰日:2011/08/22(月)
所在:神奈川県相模原市中央4-1-1
履歴:@

麺屋匠に向うもなぜかやってなかった。
20110822_麺屋匠-001

どうすっかなぁと考えて
まぁいろいろと候補は出ましたが
長らく未訪問のおやじへ流れてみました。
20110822_おやじ本店-001

テラスまで含めて
かなりの客入りでした。

おやじ麺 750円
20110822_おやじ本店-004
15分待ってようやく来た。
結果、やっぱり美味いね。
正直待っている間に金太郎にすればよかったかなと
後悔してましたが、しかっり挽回するところが凄いね。


73/100





後記
島田紳助が電撃引退しちゃいました。
佐々美としてもかなりのショックでした。
明日からどうなるんだろう。

あとファミマで水樹奈々のクリアファイルですが
3か所回って1か所しか置いてなかった。。。
結果2種類ゲット。もぅ1種類はもぅ手にはいらんだろうな。
20110823_水樹奈々-001

北海道らーめん おやじ 相模原市場店

喰日:2010/06/20(日)
所在:神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-1
履歴:古淵店

3時まで熟睡。
休日の過ごし方がどうも
ダメ人間になりつつある今日この頃。

意を決して出かけることに!
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-001
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-002

券売機
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-003

カウンター10席くらい。
テーブルは野外を合わせて5卓かな?
お冷はセルフ式。

卓上
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-004

タンメン 750円
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-005
20100620_北海道らーめんおやじ相模原市場店-006
結構前からの課題食だったコチラ。
具沢山なのが嬉しいけど、スープが塩を利かせすぎかな。
野菜の旨味と麺の美味しさはいつも通りよかったよ。


100点満点中57点(∵)


まぁ、量と具材から考えると
リンガーハットの方がコスパ的に良いかな
というのが正直な感想。

残るは町田店やな。
いつ行けることになるのやら。

町田と言えば「キリン食堂NEO」が閉店したらしい。
あそこの皿うどんが食べられなかったのが心残り。
次の移転先は更に行きづらい場所だから
評価が良ければ行くかもだけど、それでなければ行くことはないな。

北海道ラーメン おやじ 本店

喰日:2009/04/05(日)
所在:神奈川県相模原市中央4-1-1
履歴:5~10回程

2月に移転してから初訪問。
相模原で祭りをしていたついでに寄る事に。
ここも佐々美のオヌヌメ店。
正直腹いっぱいの状態だったので
足取りはおもかったんですがねw

旧店舗
20090112_北海道らーめんおやじ本店-001

新店舗
20090405_北海道らーめんおやじ本店-001

旧店舗より席が増え、テラスまでありました。
儂が入ってからぞろぞろと後続が来て
かなりの大盛況です。

おやじ麺 750円
20090405_北海道らーめんおやじ本店-003 20090405_北海道らーめんおやじ本店-002

相変わらずクリーミーなンマさ!!(・∀・)
スープが美味しいので乗っているキャベツやメンマ、海苔なども美味しく頂けます。
ただ、入る前から満腹状態だったので
完飲はできませんでした。orz

100点満点中78点(∵)

お隣効果で笑福門(旧拉麺横丁)も賑わってほしいものです。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード