あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

三四郎 相模原店 @26

喰日:2010/11/01(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:@

かけうどん 280→100
トッピングセット300円
20101101_三四郎相模原店-001
うどんが間に合ってなかったからなのか生茹で状態で出てきた。
天ぷらの竹輪もちょっと小麦粉を食べている感じがして
いつもの美味しさが損なわれていたなぁ。
かき揚げは前回より改善されていた。


100点満点中66点(∵)





FAIRY TAIL
最新刊の23巻まで借りた。
BOOK-OFFで立ち読みはしていたけど
やっぱ家でじっくり読みたかっただけに
非常に待ち遠しかったよw
アニメでは新章にようやく突入です。
気になったウェンディーの声優は佐藤聡美。
有名なところでは「けいおん!」の田井中律役。
これからも楽しみな作品です。文庫コミックだしてほすぃ~よ!
スポンサーサイト



三四郎 相模原店 @25

喰日:2010/10/26(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

かけうどん 280→100円
いなり寿司 60円
20101026_三四郎相模原店-001
トッピングセットが品切れ起こしていて
しかたなくおいなりさんを取ってみた。
正直いらないや。ってのが感想w


100点満点中65点(∵)


この後にハッピーターン喰っていたら気持ち悪くなたw

三四郎 相模原店 @24

喰日:2010/10/20(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

かけうどん 280円
トッピングセット 300円
20101020_三四郎相模原店-001
トッピングセット内容はかき揚げ、ちくわ、いか。
値引券の配布されていてかけうどんなどの
280円が100円に出来るんだそうな。
出来ればこいつも100円にして欲しかったな。w

かき揚げが生が大分残っていてすこぶるイマイチ。
ひさびさのトッピングチョイスで失敗。orz


100点満点中71点(∵)





自炊
20101020_クリームシチュー-001
20101021_ビーフシチュー-001
身体が野菜を欲して大量摂取。
ちょっと落ち着いたかな。

三四郎 相模原店 @23

喰日:2010/10/12(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

かま玉うどん 330円
20101012_三四郎-001

あ~、三四郎のうどんはやっぱうめぇわ。
100円うどんがある上でも330円でもいいやって思うね。


100点満点中70点(∵)





清水市代xあから2010
中盤戦までは行方が分からなかったけど、
空中戦で開戦された事もあり、蓋を開けたら人間様が完敗しちゃってた。
数年前の渡辺明とBonanzaでも余裕なく勝ったという感じだったのに
Bonanzaを含めたあから2010相手に女流王将を当てたのかがよく分からない。
女流王将が勝って人間様が優秀なんだよといいたかったんかな。おそらくだけど。

三四郎 相模原店 @22

喰日:2010/09/29(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

クリームトマトうどん(特) 480円
20100929_三四郎相模原店-001
最近明太子ばっかだからたまにはトマトをね。
こちらもやはり美味い。


100点満点中76点(∵)





けいおん!!
ようやく最終回を迎えた。さらに映画化の告知!
楽しみではあるが。。。さて、どうしたものか。


RAINBOW 二舎六房の七人
こちらも最終回を迎えた。
原作はもうちょい続くらしいが、高い確率で手を出すだろうな。

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @21

喰日:2010/09/21(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

前回のソースカツ丼セットの内容を調査すべく再訪。
結果セット出来るのは
かま揚げ、ぶっかけ、かけ、ざる
4種のみセット可能である事が判明。
ちなみに全て280円。

まぁ、それよりカツカレーうどんが無くなったのが悲しいかな。
あれは結構好きだったのにな。

クリーム明太子うどん(特) 480円
20100921_三四郎相模原店-001
とりあえず安全牌で。


100点満点中77点(∵)





マリオカートWii
20100920_マリオカートWii-001
ファンキーコング使用。
まぁ、十分やったって感じだね。
あとはミラーの☆とタイムアタックを
全コースすれば全制覇といった感じ。
ロゼッタが出たらファンキーから移ってみる予定。
けど、もぅそこまでのやる気が出ないなぁw

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @20

喰日:2010/09/15(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

ソースカツ丼&ざるうどん(冷) 630円
20100915_三四郎相模原店-001
三四郎のカツ、嫌いじゃない。
でも、よく考えたらこのセット
前回と同じ組み合わせと同じなんだけど
10円値上がりしてるんだよね!

前の組み合わせ
ソースかつ丼(120g) 390円
ぶっかけうどん(冷) 280円
390+280=620円

頼んだら「うどんを何にしますか?」と訊かれたのだが
他のうどんでも620円固定だったのだろうか。
表記されているのが非常に分かりにくくて困るゎ。怒


100点満点中69点(∵)






先週完破したアニメ。こちらも「とらドラ!」同様小説出身作品。
漫画をアニメを見る直前に読んでいたのだが
ちょっと手をだす順番を間違ったなぁ。。。汗
時系列ではアニメ→漫画なんだよね。
具体的に言うとアニメは紫を護衛する話で、
漫画では護衛が終わった後になっているって事。
残念ながら小説までは手を出していないです。
ま、小説まで手を出したのは「灼眼のシャナ」ぐらいですけどね。

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @19

喰日:2010/08/30(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

流れで写真を消しちまったw

クリーム明太子うどん(特) 480円

ま、コレは今まで何度も掲載しているし要らないよねw


100点満点中81点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @18

喰日:2010/08/27(金)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

ソースかつ丼(120g) 390円
ぶっかけうどん(冷) 280円
20100827_三四郎相模原店-001
秘技!二枚抜き!
ソースかつ丼のみでよかった感がするが
あわせても670円とリーズナブルに
抑えてあるからまぁいいや程度。
しっかしこのうどんのコシはめさ強すぎだよなw


100点満点中75点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @17

喰日:2010/08/25(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

クリームトマトうどん(特) 480円
20100825_三四郎相模原店-001
おいちぃよ。

明日は26Day。
トマトバジルは気になるが断念だろうな。


100点満点中74点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @16

喰日:2010/08/23(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

とんかつメニューが増えた。

とんかつ定食(ライス大盛) 580円
20100823_三四郎相模原店-001
トンカツは150gらすぃ。
大丈夫、ならぬ、出汁醤油をぶっ掛けると美味しいよ。
トンカツソースはやっぱ好きじゃないね。

冷水器が出が良くなったのは良かった。


100点満点中71点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @15

喰日:2010/08/03(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

クリーム明太子うどん(特) 480円
20100803_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001


100点満点中81点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @14

喰日:2010/07/30(金)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

駐車場は空いていたが、中はこんもり混んでいた。

クリームトマトうどん(特) 480円
20100730_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
クリームうどん、コレってめっちゃ当たりメニューだと思う。
しかも三四郎のうどんって結構なコシがあります。
今日も満足して帰りました。

ただ、冷水器の出が非常に悪いのだけは残念だな。
なんでポットを撤去したのかが不明。
折角うどんの茹で待ちは緩和されたのに、
こんな場所で混むのはちょっといただけないな。


100点満点中81点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @13

喰日:2010/07/20(火)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

昼間に外出ると死ぬほど汗が噴きでますね!

夜とかホント気ダルイ毎日を過ごしている佐々美です。
冷房を使う時がそろそろ近いかなぁ。

カツカレーうどん(並) 520円
20100720_三四郎相模原店-001

最近空腹覚えてないなぁ。。。


100点満点中76点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @12

喰日:2010/07/19(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

クリーム明太子うどん(特盛り) 480円
20100719_三四郎相模原店-001

特に食べるものがねぇなぁ~と
思ったらとりまコイツ等を頼みます。

今日は混んでなくて助かった!
早い!安い!美味い!


100点満点中77点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @11

喰日:2010/07/14(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

ざるうどん(大) 380円
唐揚げ 150円
20100714_名代讃岐うどん三四郎相模原町-001

三四郎うどんのコシは強いねぇ。
最近歯を痛めてちと辛かったw


100点満点中71点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @10

喰日:2010/07/01(木)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

あっちゅー間に10回目。

夏セット 630円
20100701_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
ざるうどんとカレーライスの抱き合わせ品。
ざるうどんのつゆがそうめんのつゆで美味しい。
カレーライスも悪くない。
が、よくよく内容を考えるとそこまでお得ではないよーな?w


100点満点中70点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @9

喰日:2010/06/28(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

かま揚げうどん(大盛) 380円
20100628_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
ちとイマイチやなぁ~。
次回は冷やし系攻めるか?


100点満点中38点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @8

喰日:2010/06/16(水)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

今日は奮発した!

カツカレーうどん(特盛り) 720円
20100616_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
特盛りにするとカツがめっちゃ小さく見えます。
うどんのつゆで少しカレーが薄まるのはいただけませんが
それでも全然カレーが濃いのでめっさ美味い。
特盛りだと+200円なんだけど十分その対価を頂けます!
オススメ。


100点満点中77点(∵)





銚子丸相模原中央店
20100617_銚子丸相模原中央店-001
20100617_銚子丸相模原中央店-002
「焼肉小倉優子」とおなじ敷地内にあった
「江戸前びっくり寿司」がこんなのに変わってた。
さすがに100円寿司ではなさそうだったので
貧乏人の佐々美は入ることはなさげかなw

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @7

喰日:2010/06/14(月)
所在:神奈川県相模原市中央区田名4437-1
履歴:前回の記事

自動的にココ。

女子高生がチンタラ選んでいて非常に邪魔だったので
追い越して先にオーダーしました。
くーき読めないのは若さ故なんでしょう。

クリームトマトうどん(特盛り) 480円
20100614_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
BUONO!!

前で桶みたいな物で食べておる人がおった。
気になるなぁ。釜茹でうどんかな?
次回頼むかもw

そいや先述した女子高生が下品な笑い声が響いていた。
電車とかファストフード店とかではよくある光景だが
まさかうどん屋で聞く時が来るとは思わんかったゎw
その若さが羨ましいです。苦笑


100点満点中78点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @6

喰日:2010/06/03(木)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:前回の記事

困った時はココ。

クリーム明太子うどん(特盛り) 480円
20100603_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
明太子が2杯載った!
嬉しかった!w

けど、うどん飽きたかも。ぁ


100点満点中77点(∵)





部屋の掃除せんといかんなぁ。。。鬱

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @5

喰日:2010/05/31(月)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:前回の記事

明太子クリーム、トマトクリームが品切れってでとった。
クマったなぁ。。。

よし!カレーうどんにするか!
あれ?大盛りのするのとカツ付ける値段がおんなじ(100円)やぞ?
あー、そいやかき揚げが気になっていたな。

カツカレーうどん(並盛り) 530円
トッピングセット 300円
20100531_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
良くイメージせずにオーダーしたら
こんなんなっちゃいました。^^;
カツカレーうどんに天ぷらは同考えても不似合いすぎですw
かなり食べずらかったけどカレーが濃厚で美味しかった。
こりゃ当たりだわ。トッピングの天ぷらを除けばw

トッピング内容は
かき揚げ(120円)、いか天(130円)、ちくわ天(100円)で
セットにすると50円引きされます。
ただ、カレーよりはうどんのつゆに浸して食べたかったな(^~^;;
カツもあった訳だしはっきり言って要らなかったよ。


100点満点中71点(∵)


三四郎使いすぎなんだけど。。。
美味いんだからしゃーないわなw

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @4

喰日:2010/05/26(水)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:前回の記事

我ながらめっちゃ利用しまくりですw

白胡麻坦々うどん(特盛り) 480円
20100526_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001

黒胡麻が黒胡椒だった印象に変わり
白胡麻はラー油が大量に混入されています。
当然ながら辛いです。
汗が噴出されてこの時期では微妙な食べ物ですね。
冬であれば重宝しそうです。


100点満点中75点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @3

喰日:2010/05/24(月)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:前回の記事

何かとお気に入りのお店
田名食堂が消えたときはガッカリしたけど
三四郎になっても問題ナイサー!

クリームトマトうどん(特盛り) 480円
トッピングセット 350円
20100524_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
トマトぉ?!ってちょっぴり拒絶反応を示していたのだが
まぁ、怖いもの見たさでのオーダー。

うまーいでっしゅ!
分かりやすく言えばトマトソーススパゲティーのようなもの。
葱も揚げ玉も自由にトッピングできるのが更に良い。

エビ天(140円)、ちくわ店(100円)、から揚げx3(150円)
こいつらが1皿に盛られていると40円引きになります。
まぁ40円引いたところで高いという印象は変わらないのだが
最近世話になっているため今回は取ってみました。
内容は期待を十分に応える内容だったので後悔ナイサー!

エビはしっかり身がはいっておりプリプリ食感を感じました。
「かつや」とか「てんや」とかのエビより断然に良かったです♪
ちくわはこれだけ大きいのに100円というあり難い価格。
「はなまるうどん」の磯辺揚げの比ではないですね。
唐揚げもあちこちの弁当屋で推し出している唐揚げより美味かった。
揚げ具合も好みでコレはアタリですね。
財布に余裕があるときはまた取りそうな感じ。


100点満点中78点(∵)





サッカー日韓戦
あっさり負けたね。日本糞よぇー!w
W杯は95%の確率で全敗と予想。
結果が散々な癖して日本の総理なんぞに
ユニフォームをプレゼントしている場合じゃねぇだろ。
練習しろよ。練習。w

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店 @2

喰日:2010/05/17(月)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:前回の記事

黒胡麻坦々うどん(特盛り) 480円
20100517_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
オーダーした時に「辛いけど大丈夫ですか?」って訊かれたけど即おk。
大量の胡椒が降りかかっていてムセた。舌が痛い痛いよ~。
調味料があんまり好きではない佐々美にはちとキツイ味付け。
冬の寒いときはこの発汗が気持ちいいのかもだけど
熱くなってきた最近ではノーサンキューな感じ。

もっとネギやら天カスを入れていれば
味が柔らかくなって美味かったと思うな。


100点満点中70点(∵)

名代讃岐うどん 三四郎 相模原店

喰日:2010/05/11(火)
所在:神奈川県相模原市緑区田名4437-1
履歴:田名食堂

跡地がうどん屋になりました。
20100511_名代讃岐うどん三四郎相模原店-002

うどんメニュー
20100511_名代讃岐うどん三四郎相模原店-003

田名食堂をまんま居抜き。
トッピングを先の取って最後にうどんをオーダー。
田名食堂と同じといえばおなじシステム。

クリーム明8太子うどん(特盛り) 480円
20100511_名代讃岐うどん三四郎相模原店-001
大盛りにしようが、特盛りにしようが値段は同じ。
なら特盛りを選択するに決まっていますよぉ。

味はともかく明太子はうまい!
この金額でこの量を食べさせてくれるってだけで満足です。


100点満点中78点(∵)
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード