あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

元祖 中華つけ麺大王 中央林間店

喰日:2018/11/xx
所在:神奈川県大和市中央林間5-1-3
履歴:残り3店舗?


20200522_元祖中華つけ麺大王中央林間店-001
20200522_元祖中華つけ麺大王中央林間店-002
20200522_元祖中華つけ麺大王中央林間店-003

つけ麺 550円
20200522_元祖中華つけ麺大王中央林間店-004


62/100





20200530_元祖中華つけ麺大王蒲田店-001
スポンサーサイト



元祖中華つけ麺 大王 赤羽店 @2

喰日:2009/02/09
所在:東京都北区赤羽1-62-10

前回の記事

気が付けばまたココに。
龍龍では物足りなかったので当然ハシゴ。

夜景にマッチしますね。煌びやかで綺麗ですねぇw
20090209_元祖中華つけ麺大王赤羽店-001

月曜日ということで安くなるつけ麺は
店名そのもののつけ麺大王がありコレをオーダー。(オーダーは計画的にw
ついでに連れのリクエストで餃子もオーダー。

つけ麺大王600円。(普段は850円。)
餃子300円。
20090209_元祖中華つけ麺大王赤羽店-002

餃子はともかく大王美味ス!(焼き餃子には興味なしw)
見て分かるとおもうけど結構な具沢山です。ゆで卵がついているのが心をクスグルぜぃw

100点満点中81点(∵)

600円でここまで満足できるなんて思いませんでした。
大満足です。ごちそうさまでしたっ。

ココで満足したのでハシゴ終了。

元祖中華つけ麺 大王 赤羽店

喰日:2009/02/08
所在:東京都北区赤羽1-62-10

営業時間が午前11時~となっていましたが、
既に客がはいっている様だったので5分前にも関わらず入店。
まったく問題なしで案内された。

20090208_元祖中華つけ麺大王赤羽店-001

ココは曜日毎にお得なメニューが各ジャンル(定食、麺類、つけ麺)で固定されており、
今回は日曜日で定食、麺類共にあまり魅力的ではなかったが
つけ麺は一線異なり「麻婆つけ麺」となっていたのでソレをオーダー。

麻婆つけ麺。600円
(通常価格は不明)
20090208_元祖中華つけ麺大王赤羽店-00220090208_元祖中華つけ麺大王赤羽店-003

うーん。こういう餡かけっぽいのを
ラーメンのスープと一緒にするのは好きじゃないです(´・ω・`)
餡がスープとまざるともぅ何もかもが中途半端になりますからねぇ。。。
でも、この麻婆はなんとか味を出していたんでとりあえず助かった感じ。
麺の質もつけ麺の基本麺そのもので文句なし。

100点満点中72点(∵)

大王はココ赤羽店が始めてですが、なんか他の場所でも出店しているチェーン店らしいです。
他大王も同じシステムなんだろうか?
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード