あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

うなぎ八百徳 本店

喰日:2019/08/xx
所在:静岡県浜松市中区板屋町655
履歴:100選漏れ


藤田が阿保ほど混んでいたのでこちらへ。
なんなく着席。すげぇ差w

20190824_うなぎ八百徳本店-006
20190824_うなぎ八百徳本店-005


メニュー
20190824_うなぎ八百徳本店-001
20190824_うなぎ八百徳本店-002


うなぎ棚盛り 6,264円
20190824_うなぎ八百徳本店-003
20190824_うなぎ八百徳本店-004


鰻おいしいかの山


68/100






20190824_フルーツゼリー-001
スポンサーサイト



うなぎ八百徳 駅南店

喰日:2012/07/xx
所在:静岡県浜松市中区砂山町325-7
履歴:鰻と餃子

以前よりココで鰻を食べると決めてました。
場所は浜松駅南口すぐ。

座席とテーブルオンリーですね。
何より店員がすげぇ多い。
客も次から次へと入ってきます。
人気店ですね。

メニュー
20120722_うなぎ八百徳駅南店-002
20120722_うなぎ八百徳駅南店-003
世間様が鰻高騰の影響か値段は数百円値上がってます。
他カブト焼きが350円など。

うな重にしようと思っていましたが
上うな重と200円しか変わらないので
ここは上にしておきました。

上うな重 3,000円
20120722_うなぎ八百徳駅南店-004
20120722_うなぎ八百徳駅南店-005

20分待ってようやく出てきました。

20120722_うなぎ八百徳駅南店-006
さすがに3,000円も出したので
なかなかの見栄えです。

味は上々。
が、小骨が非常に気になりますね。
鰻で骨を気になったのは今回が初めてです。
よく噛み締めてながら頂きました。

上うな重では
もずく酢、香物、肝吸
が付いてきます。
20120722_うなぎ八百徳駅南店-007
20120722_うなぎ八百徳駅南店-008
うな重と上うな重ではもずく酢の有無のみ変わります。
このもずく酢がまんま酢でほんとキツかった。
これは要らないな。w


71/100


餃子も食べようとラーメン竜を考えていたが
閉店していたようだね。^^;





浜松城
20120723_浜松城-002
ゆとり。





曳馬城
20120723_曳馬城-003
ゴミに埋もれていて探すのに苦労したぁ。
どかしてからの撮影です。w





ロンドンオリンピック
女子サッカーがカナダを撃破。
さらに男子サッカーもスペインを撃破。
言っちゃなんだが順調すぎる滑り出しだな。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード