喰日:2018/11/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@
今日オープンしたワンカルビへゴー!


たっけぇ~っ!!
時間も遅かったし、一人だし、時間推してるので。。。またの機会に。。。


牛スタミナ丼 690円

3種のタレで食べる唐揚げ 440円

68/100
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@
今日オープンしたワンカルビへゴー!


たっけぇ~っ!!
時間も遅かったし、一人だし、時間推してるので。。。またの機会に。。。


牛スタミナ丼 690円

3種のタレで食べる唐揚げ 440円

68/100
喰日:2013/02/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@
山形処いってみたが
オープン日にも関わらず
閉まっていた。
表札は「営業中」だったのに。
麺切れとかの案内もなかったし
もしかして定休日だったから?(^^;
という訳でフラれてしまったため
近場のコチラに立ち寄り。
メニュー


カレーラーメンが新しく加わってました。
カレーラーメン 350円
餃子 150円

カレーは薄め。
餃子がちょっと揚げてるっぽく
少しパリっとしている。
70/100
山形処

三五八(こうじ)つけ麺をウリとするらしい。
麹とラーメンの組み合わせってどんな化学反応するんかな。
16日までは半額です。
なんとかして行きたいけど
ちょっと厳しいなぁ。。。
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@
山形処いってみたが
オープン日にも関わらず
閉まっていた。
表札は「営業中」だったのに。
麺切れとかの案内もなかったし
もしかして定休日だったから?(^^;
という訳でフラれてしまったため
近場のコチラに立ち寄り。
メニュー


カレーラーメンが新しく加わってました。
カレーラーメン 350円
餃子 150円

カレーは薄め。
餃子がちょっと揚げてるっぽく
少しパリっとしている。
70/100
山形処

三五八(こうじ)つけ麺をウリとするらしい。
麹とラーメンの組み合わせってどんな化学反応するんかな。
16日までは半額です。
なんとかして行きたいけど
ちょっと厳しいなぁ。。。
喰日:2012/07/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@

ラーメン も はじめました。
メニュー


しょうゆ、ざる、みそ、タンメンの4種。
まぁスタンダードで。
しょうゆラーメン 350円

350円にしては頑張っているのでは。
丁寧な魚介スープでうまし!
これは十分ありだぁね。
パスタも期待。
77/100
所在:神奈川県相模原市中央区中央3-3-12
履歴:@

ラーメン も はじめました。
メニュー


しょうゆ、ざる、みそ、タンメンの4種。
まぁスタンダードで。
しょうゆラーメン 350円

350円にしては頑張っているのでは。
丁寧な魚介スープでうまし!
これは十分ありだぁね。
パスタも期待。
77/100
喰日:2010/02/18(木)
所在:神奈川県相模原市中央3-3-12
履歴:前回の記事
20%引券を使用するために訪問。
ONEで食べたばかりだというのに。。。
最近贅沢しすぎて、バチが当たってもおかしくねーぞ?

カレー祭りとな!
内容

コレうっめ~!!(まだ喰ってねーよ。
早速オーダー。
オムカレー 480→384円(20%off)

さらにオーダー。
アジフライ定食 540→432円(20%off)

久しぶりに佐々美やってしまいました。
秘技!2本立て!!w
アジフライは前回の口直し様に。
カレーはホントに美味そうに見えたからね。
どうせ20%引きを持っているんだから
ここぞのオーダーでございますよ~。(ナイスラビット風
アジ(味)も量も値段も申し分なし!
特にカレーが濃厚でかつ掛けてあるマヨネーズがからしが含まれていて
ちょー絶にンマかったっす。
玉子はフワトロではないがクレープみたいな薄い生地で
甘味が染みていてカレーとの相性の良さといったら・・・・・!w
感服しますた。(_ _)ゞ
さすがに食べすぎた感満載やゎ。
明日は断食しよ。
水樹奈々

PORTABLEの主題歌。
所在:神奈川県相模原市中央3-3-12
履歴:前回の記事
20%引券を使用するために訪問。
ONEで食べたばかりだというのに。。。
最近贅沢しすぎて、バチが当たってもおかしくねーぞ?

カレー祭りとな!
内容

コレうっめ~!!(まだ喰ってねーよ。
早速オーダー。
オムカレー 480→384円(20%off)

さらにオーダー。
アジフライ定食 540→432円(20%off)

久しぶりに佐々美やってしまいました。
秘技!2本立て!!w
アジフライは前回の口直し様に。
カレーはホントに美味そうに見えたからね。
どうせ20%引きを持っているんだから
ここぞのオーダーでございますよ~。(ナイスラビット風
アジ(味)も量も値段も申し分なし!
特にカレーが濃厚でかつ掛けてあるマヨネーズがからしが含まれていて
ちょー絶にンマかったっす。
玉子はフワトロではないがクレープみたいな薄い生地で
甘味が染みていてカレーとの相性の良さといったら・・・・・!w
感服しますた。(_ _)ゞ
100点満点中91点(∵)
さすがに食べすぎた感満載やゎ。
明日は断食しよ。
水樹奈々

PORTABLEの主題歌。
喰日:2009/10/05(月)
所在:神奈川県相模原市中央3-3-12
履歴:10回以上
5日なんで雨の中「金山村」に向かうも定休曜日だった。orz
仕方なく佐々美の脳内で周辺を検索してHITしたのがココ。

入店するとビックリ。
レイアウトがガラッと変わってました。
店員専用通路が排除されて、前にはなかった座席も設置されてました。
カウンター5席。6人賭け座席3卓。
4人賭けカウンター4卓。2人賭けカウンター4卓。
メニュー


めっちゃ懐かしいわぁ~w
つけ汁(肉汁) 590円

山田うどんで一番食べていたメニューかな。
一目みた時にガッカリ。見せ方が悪いんだろうけど麺が減ったように感じる。
結構なボリュームがあったと記憶していたんだがな。。。
肉汁は旨いがちょっと上記のことがあって前より劣ったようにも?
先客5程。後客5程。
100点満点中71点(∵)
所在:神奈川県相模原市中央3-3-12
履歴:10回以上
5日なんで雨の中「金山村」に向かうも定休曜日だった。orz
仕方なく佐々美の脳内で周辺を検索してHITしたのがココ。

入店するとビックリ。
レイアウトがガラッと変わってました。
店員専用通路が排除されて、前にはなかった座席も設置されてました。
カウンター5席。6人賭け座席3卓。
4人賭けカウンター4卓。2人賭けカウンター4卓。
メニュー





めっちゃ懐かしいわぁ~w
つけ汁(肉汁) 590円


山田うどんで一番食べていたメニューかな。
一目みた時にガッカリ。見せ方が悪いんだろうけど麺が減ったように感じる。
結構なボリュームがあったと記憶していたんだがな。。。
肉汁は旨いがちょっと上記のことがあって前より劣ったようにも?
先客5程。後客5程。
100点満点中71点(∵)