あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

まぐろ亭 @6

喰日:2019/05/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-3-16
履歴:@


20190521_まぐろ亭-001
20190521_まぐろ亭-002
20190521_まぐろ亭-003

サーモン三昧 950円
20190521_まぐろ亭-004


73/100
スポンサーサイト



まぐろ亭 @5

喰日:2015/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-3-16
履歴:@

20150815_まぐろ亭-001
20150815_まぐろ亭-002

北海海鮮丼 1,274円
20150815_まぐろ亭-003
20150815_まぐろ亭-004


78/100

まぐろ亭 @4

喰日:2014/09/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-3-16
履歴:@

閉店するっていうから高先度「優」で!

北海海鮮丼 1,058円
20140921_まぐろ亭-001
20140921_まぐろ亭-002

サーモンが切らしたから別のネタで選んでと
言われて選んだのが同じ価格の中トロw

色とりどりでうまかったわーw
まんぞく♪


76/100


ネタばらしするとまぐろ亭は
閉店した数日後復活してるよ!W

まぐろ亭 @3

喰日:2014/09/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-3-16
履歴:@

20140918_まぐろ亭-001
20140918_まぐろ亭-005

閉店の聞いて駆けつけたぜ!

メニュー
20140918_まぐろ亭-002
20140918_まぐろ亭-004

北海海鮮丼が価格と比較しても一番良さそうだが
ここは敢えてネタに走るのが佐々美のいいところさね。

いくら丼 842円
20140918_まぐろ亭-003

イメージはシャリがイクラで埋もれていたが
現実は程遠かったわ。w


62/100





からあげクン
20140920_からあげくん-001

まぐろ亭 @2

喰日:2012/12/xx
所在:神奈川県相模原市中央区中央2-3-16
履歴:@

ちとKAZEで口の中が塩辛くなっちゃったので
何かでリセットしたいなぁ~と思って
最近寿司がご無沙汰なのを思い出しました。

そこで選んだのがコチラ。
久々の訪問になります。

20121222_海鮮丼専門店まぐろ亭-001

メニュー
20121222_海鮮丼専門店まぐろ亭-002

本マグロ丼は売り切れとなっている。
販売される事はないだろうね。

前回はねぎとろ丼をを食べたらしいので
今回は最安のもう一品を。

鉄火丼 480円
20121222_海鮮丼専門店まぐろ亭-003
20121222_海鮮丼専門店まぐろ亭-004

大ぶりな赤みネタが7枚。
酢飯は好みではなかったけど
主であるネタには大満足。

いつの日かいくら丼を掻き込みたいね。w


71/100





一国堂
20121222_初代一国堂相模原本店-001
さがみはららぁ麺グランプリ2012の
準優勝の琥珀らーめんを提供中。
うん。食べてみたい。

海鮮丼専門店 まぐろ亭

喰日:2009/09/09(木)
所在:神奈川県相模原市中央2-3-16
履歴:初訪問

先に回った「こだま」が残念な味だったため、
即刻口直しがしたくて昨日に続いて試行錯誤しちゃいました。
まず「CoCo壱」を考えるが予算オーバー。
昨日に続いて「あいちゃん弁当」に決めるが既に閉店。
諦めかけたとき、なかなか利用する機会がなかった
ココに目が止まったわけですw

20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-003 20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-001
「一国堂」のすぐそばです。テイクアウトも可。

メニュー
20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-002
1コインで食べられるのは嬉しいですね。

店員は3~4人。
カウンター5席。
2人掛けテーブルが7卓(人数に合わせて連結可)。

先客6人でした。
結構入っているんですね。

卓上
20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-006
リクエストにより「マヨネーズ」が設置されたようです。
微マヨラーな佐々実にも嬉しい配慮です。
後でからしマヨネーズだったことが判明しました。

ねぎとろ丼 480円
20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-004 20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-005
3分くらいで出てきました。
店内食であれば味噌汁と漬物が付きます。
普段食べる機会が少ない酢飯をベースにネタが乗っています。
わさびも辛さ押さえめで食べやすい。
味噌汁にエビ頭が投入されているため、ほんのりエビ出汁がよい感じ。
にぎりでは出来ない掻きこみ食いをしていると店員が一人近づいてきて
「余り物ですのでどうぞ。」っと、鉄火巻きを置いていったYO!!。
それがコレ。
20090909_海鮮丼専門店まぐろ亭-007
なんとも嬉しいハプニング~♪
他客では貰っている人がいないようなので佐々美だけ特別に貰えたみたいですっ!
一番貧乏人に見えたのかな?
否定はしないゾォ!ざけんじゃねぇゾォ!w


100点満点中80点(∵)


次は「鮭の親子丼」を頼んでみよっ!
今日1日でエンゲル係数が上昇しちゃったので
牛乳(1000ml)は我慢だぁ!(><。





20090909_自動販売機-001
ココの自販機にはとてもお世話になっています♪
今日見ると「ガラナ」という新種が入っていたので早速購入。
どんな味か楽しみなんだぜ?w
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード