喰日:2011/07/25(月)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

ちゃんぽんに手を出したらしい。
ま、リンガーハットと同系列ですから
まちがいはないでしょうけど。
メニュー

ランチメニューを出しやがらねぇから催促しましたよ。
こちとらこれをやっているから訪問しているのにね。
ロースかつとオランダかつランチ 780円

ロースかつと一口かつランチ 780円

今回も美味しく頂きました。
相模原にあれば赤城と2分してたかもしれないな。
74/100
スコール



初飲のブルーソーダ、瀬戸内檸檬。
ま、ふつーですた。
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

ちゃんぽんに手を出したらしい。
ま、リンガーハットと同系列ですから
まちがいはないでしょうけど。
メニュー

ランチメニューを出しやがらねぇから催促しましたよ。
こちとらこれをやっているから訪問しているのにね。
ロースかつとオランダかつランチ 780円

ロースかつと一口かつランチ 780円

今回も美味しく頂きました。
相模原にあれば赤城と2分してたかもしれないな。
74/100
スコール



初飲のブルーソーダ、瀬戸内檸檬。
ま、ふつーですた。
喰日:2011/05/06(金)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

いつの間にやらドライブスルーが出来てました。
カツは結構な時間を待たされそうな感じやな。
らんちめにゅー

日替わりランチは無くなりましたが
土曜日を含めてランチメニューが選択可に。
ロースかつランチ 880円

ミックスかつランチ 880円

コンビかつランチ 980円

エビフライとロースかつランチ 780円

今回はごはん4回、味噌汁2回をお替り。
無茶せずセーブするのが肝要。
78/100
イオン

元SATY。
イースト

「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」、「クソ婆ァのいっしょうけんめい」
を買い求めるために訪問したけど10:30時点で完売御礼だった。
(商品名の命名したのは島田紳助)
オープンは8:00だから2時間で完売したことになる。
理由が通信販売を優先するからだとか。なんだかなぁ~って感です。
ちなみに1名様4個までの販売になっている。
次の販売は翌日らしいので仕方なく撤退しました。
テレビの影響はすっげぇのな。(旨イイ話)
そんなことより接客態度がイマイチ。
店内にはいっても「いらっしゃい」の声もなくガン無視状態。
(目の前を素知らぬ顔で通り過ぎる程ヒドイもの)
完全に調子にのっているね。
丸亀製麺

町田に進出している店。
鹿児島、熊本でも多数目についた。
ここ一番勢力を伸ばしているうどん屋だろうな。
大野原商店跡

通称ばるばる。
大分世話になったゎ。。。
新店舗


応援するべくレビューしたかったけど
お祭り一番以降空腹を覚えてなくて断念。
風景

所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

いつの間にやらドライブスルーが出来てました。
カツは結構な時間を待たされそうな感じやな。
らんちめにゅー

日替わりランチは無くなりましたが
土曜日を含めてランチメニューが選択可に。
ロースかつランチ 880円

ミックスかつランチ 880円

コンビかつランチ 980円

エビフライとロースかつランチ 780円

今回はごはん4回、味噌汁2回をお替り。
無茶せずセーブするのが肝要。
78/100
イオン

元SATY。
イースト

「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」、「クソ婆ァのいっしょうけんめい」
を買い求めるために訪問したけど10:30時点で完売御礼だった。
(商品名の命名したのは島田紳助)
オープンは8:00だから2時間で完売したことになる。
理由が通信販売を優先するからだとか。なんだかなぁ~って感です。
ちなみに1名様4個までの販売になっている。
次の販売は翌日らしいので仕方なく撤退しました。
テレビの影響はすっげぇのな。(旨イイ話)
そんなことより接客態度がイマイチ。
店内にはいっても「いらっしゃい」の声もなくガン無視状態。
(目の前を素知らぬ顔で通り過ぎる程ヒドイもの)
完全に調子にのっているね。
丸亀製麺

町田に進出している店。
鹿児島、熊本でも多数目についた。
ここ一番勢力を伸ばしているうどん屋だろうな。
大野原商店跡

通称ばるばる。
大分世話になったゎ。。。
新店舗


応援するべくレビューしたかったけど
お祭り一番以降空腹を覚えてなくて断念。
風景


喰日:2009/12/12(土)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:前回の記事
とりあえず、がっつり喰らうために!


残念なことに日替わり定食は土日祝日はやってないらすぃ。(´・ω・`)
「北八王子店」で無かったのはこの為かっ!
お試しかっ!!ぅ
西日本限定メニュー

バラエティかつ定食 1,449円

連れオーダー品。
煮込みかつ膳 1,554円


佐々美&連れ2名オーダー品。
北八王子では食べられないので当然のオーダーです。
アツアツホクホクトレビアンなお味。
スープも良い味付け。
ご飯を5回お替りしてしまったゼ!
ラストは豆腐カツ丼にして頂きました。

ウマウマラー。
100点満点中79点(∵)
ニトリ霧島店

前回帰省中に見なかった建物ぐぁぐぁぐぁ。
調べるとなんと、一昨日OPENしたばっかりなんだそうな。
どーでもD! ヘヴィッD!
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:前回の記事
とりあえず、がっつり喰らうために!


残念なことに日替わり定食は土日祝日はやってないらすぃ。(´・ω・`)
「北八王子店」で無かったのはこの為かっ!
お試しかっ!!ぅ
西日本限定メニュー

バラエティかつ定食 1,449円

連れオーダー品。
煮込みかつ膳 1,554円


佐々美&連れ2名オーダー品。
北八王子では食べられないので当然のオーダーです。
アツアツホクホクトレビアンなお味。
スープも良い味付け。
ご飯を5回お替りしてしまったゼ!
ラストは豆腐カツ丼にして頂きました。

ウマウマラー。
100点満点中79点(∵)
ニトリ霧島店

前回帰省中に見なかった建物ぐぁぐぁぐぁ。
調べるとなんと、一昨日OPENしたばっかりなんだそうな。
どーでもD! ヘヴィッD!
喰日:2009/09/25(金)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:1回だっけ?
鹿児島でのラスト飯はとんかつ屋。

開店直後くらいに訪問したんだが、既に先客がいた!
中にはいると端っこのテーブルに案内された。
店内

全テーブル制。喫煙席と禁煙席は分かれているらしい。
メニュー



しばらく利用していない間に様変わりしたね。
オーダーすると、いろいろと出てきました。

胡瓜の漬物とか、うれしーじゃねぇかよ!当然完食。
7~8分ほどで料理が出てきました。
日替わりランチ 840円

今日の日替わりの「ロースかつとオランダかつ」。
かなり大当たりですよコレ!
おかずがコレな上にごはん、味噌汁、キャベツがお替り自由です。
ごはんは白米と麦入りが選べて、味噌汁も赤と白から選べます。
(佐々美は麦入りと赤味噌を選択。)
ハズレカツがない良いものばかり。今日の日替わりは当たりだね。
久しぶりだったけど麦ご飯も良い味だしてた。
お替りはごはん1杯だけ。時間無かったからね。^^;
840円でこれなら大満足ですよ。
100点満点中84点(∵)
相模原からだと一番近いのが八王子かぁ。
行けんことは無いね!w
ひばり食堂

ちーめんには時期はずれだったかな。
ローソン

今は普通にスコール並んでいるんだね。
鹿児島でも熊肉まんは見つからず。。。む、無念ぢゃぁ~。。。
鹿児島空港

足湯で「おやっとさぁ」。気持ち良いんだよなぁw
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:1回だっけ?
鹿児島でのラスト飯はとんかつ屋。


開店直後くらいに訪問したんだが、既に先客がいた!
中にはいると端っこのテーブルに案内された。
店内


全テーブル制。喫煙席と禁煙席は分かれているらしい。
メニュー









しばらく利用していない間に様変わりしたね。
オーダーすると、いろいろと出てきました。


胡瓜の漬物とか、うれしーじゃねぇかよ!当然完食。
7~8分ほどで料理が出てきました。
日替わりランチ 840円



今日の日替わりの「ロースかつとオランダかつ」。
かなり大当たりですよコレ!
おかずがコレな上にごはん、味噌汁、キャベツがお替り自由です。
ごはんは白米と麦入りが選べて、味噌汁も赤と白から選べます。
(佐々美は麦入りと赤味噌を選択。)
ハズレカツがない良いものばかり。今日の日替わりは当たりだね。
久しぶりだったけど麦ご飯も良い味だしてた。
お替りはごはん1杯だけ。時間無かったからね。^^;
840円でこれなら大満足ですよ。
100点満点中84点(∵)
相模原からだと一番近いのが八王子かぁ。
行けんことは無いね!w
ひばり食堂

ちーめんには時期はずれだったかな。
ローソン

今は普通にスコール並んでいるんだね。
鹿児島でも熊肉まんは見つからず。。。む、無念ぢゃぁ~。。。
鹿児島空港


足湯で「おやっとさぁ」。気持ち良いんだよなぁw