喰日:2010/01/30(土)
所在:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1
履歴:ヨホホホー。
開演時間まで時間があるのでジョナサンへ。
モーニングメニュー
スクランブルモーニングセット(ライス大盛) 598円
ドリンクバー付きでこの値段は嬉しいかな。
ウインナーはカリッとしていてグッド!
玉子がちょー美味かった。ライスが進んだゎw
100点満点中
74点(∵)
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st
「109シネマズMM横浜」にてコレを視聴していました。


感想、肩凝った。ぇw
でも、サービスショットもしっかりありますた(*^_^*)
リクエストをいうならば「リニス」が消えるところも描写してほしかったかな。
主題歌、挿入歌を歌っている水樹奈々の歌唱力はやっぱ半端なくすげぇわ。
オリコン1位は伊達ではないですな。紅白も出た訳だし。
A'sの「ETERNAL BLAZE」を初めて聴いた時から
認識が声優から歌手に変貌しました。微笑
にしても、今月は「なのは」を詰め込み過ぎです。
ゲーム(PORTABLE)も今月発売された訳だし、
漫画も2タイトル発売されました。
魔法戦記リリカルなのはForce魔法少女リリカルなのはViVid
Vividがアニメイトやゲーマーズで売り切れていたのにはびっくり。
ごく普通の書店で売っていたのでそちらで購入しました。笑

まさになのはのバーゲンセールだな。(べジータ風)
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-対戦してみた。シャマル同士の戦いとかむっちゃ泣けたよw
予想通りだがキャラバランスはかなり悪い。
「なのは」シリーズは佐々美的五大要素を備えているので結構オススメですよ。
かなり狙っている作品ではありますけどネ。にゃは。