あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

ジョナサン 相模原横山店

喰日:2020/10/xx
所在:神奈川県相模原市中央区横山1-7-28
履歴:昔からあるのは知ってた。


20201019_ジョナサン相模原横山店-001
20201019_ジョナサン相模原横山店-002

タッチパネルでの注文式

日替わり定食(ハンバーグてりやきソース&あじフライ) 658円
20201019_ジョナサン相模原横山店-003
20201019_ジョナサン相模原横山店-004

蒸し鶏の照り焼きピザ 275円
20201019_ジョナサン相模原横山店-005


75/100
スポンサーサイト



ジョナサン 赤羽西店

喰日:2013/08/xx
所在:東京都北区赤羽西1-41-10
履歴:リンカーン

20130825_ジョナサン赤羽西店-001

アニサマ帰り。

ここ利用するのも
ひっさしぶりやなぁ。

ビールグラス 378円
20130825_ジョナサン赤羽西店-011

クゥ~!><
やっぱ疲れた身体にビールは染みわたるっす。

冷静かぼちゃスープ 262円
20130825_ジョナサン赤羽西店-010

すき焼き仕立ての和風スパゲティ 半熟卵添え 777円
ドリンクバーセット 273円
20130825_ジョナサン赤羽西店-012

すき焼きスパって珍しいのでわ?
なかなか美味しかった。

ミックスグリル 934円
Bセット 441円
20130825_ジョナサン赤羽西店-014

ひさびさにバーグはいいアクセントになった。

タンドリーチキン&メキシカンピラフ 934円
ドリンクバーセット 273円
20130825_ジョナサン赤羽西店-015

うん。鶏モモ。
ピラフはカレー味で
ちょっと好みじゃなかったかな。

マンゴーパフェ 619円
20130825_ジョナサン赤羽西店-016

なかなか豪勢。

抹茶わらびもちソフト 緑茶&黒蜜つき 462円
20130825_ジョナサン赤羽西店-017

なかなか盛り上がって
終電になっちまったせ。

身体キッツ!


72/100





アニサマ2013
竹達彩奈のソロが3つめあったのね。
知らない歌だったから印象薄かった。w

ニャル子は愛されているなぁ~と改めて感じた。
声優アワードで歌唱賞を取っただけはある。
1期の1話で断念したけど、時間出来れば観るみようかな。

宮野真守ことマモーが超人気。
トップから水樹奈々とコラボ。
盛り上げ方も熟知している。

小倉唯のソロからゆいかおり歌への
移りが早くてビックリした。
早着替えがどうなって気になるが
魔法らしいので納得。w

「ジョジョ ~その血の運命~」 の
バックコーラスアッパーは圧巻だった。
ジョジョのくだりからジョナサンからジョセフへ移り
CodaがSGで登場し「BLOODY STREAM」と続く。

petit milady の「鏡のデュアル・イズム」が
唯一のショートバージョンだったかな。
知っていた歌だけに何げにショック。w

黒崎真音の「君と太陽が死んだ日」アカペラは
みんな静かに聴き入っていた。
直に聞いていい歌だなと思った。

暁の車は反則だろ。w
途中からSGに南里侑香登場。
さすがに顔は判らなかったけど声で判る。
(沙*・ω・)

スフィア~田村ゆかり~水樹奈々の
連続魔でMC短めで休む暇なし。
身体バッキバッキになりながらも
全力全開で応戦したった。w

スフィアの時のペンライトカラーが
めっちゃカラフルで綺麗だた。

ゆかりんと奈々さんの時の一体感はすげぇ~よ。
まさかキャラソンがくるとは。。。わかんねーよ。w><w

なんとか半数以上は判る歌だったのが救い。w
他にほとはどのくらい保管しているんだろうな。謎

映像化期待。
いや、するんだけどBSは映らんねん。
><

円盤発売を待ちますか。

jonathan's ゲント横浜店

喰日:2010/01/30(土)
所在:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1
履歴:ヨホホホー。

開演時間まで時間があるのでジョナサンへ。
20100130_jonathansゲント横浜店-003

モーニングメニュー
20100130_jonathansゲント横浜店-002

スクランブルモーニングセット(ライス大盛) 598円
20100130_jonathansゲント横浜店-001
ドリンクバー付きでこの値段は嬉しいかな。
ウインナーはカリッとしていてグッド!
玉子がちょー美味かった。ライスが進んだゎw


100点満点中74点(∵)





魔法少女リリカルなのは The Movie 1st
20100130_魔法少女リリカルなのはTheMovie1st-001
「109シネマズMM横浜」にてコレを視聴していました。
20100130_109シネマズMM横浜-001
20100130_109シネマズMM横浜-002
感想、肩凝った。ぇw
でも、サービスショットもしっかりありますた(*^_^*)
リクエストをいうならば「リニス」が消えるところも描写してほしかったかな。
主題歌、挿入歌を歌っている水樹奈々の歌唱力はやっぱ半端なくすげぇわ。
オリコン1位は伊達ではないですな。紅白も出た訳だし。
A'sの「ETERNAL BLAZE」を初めて聴いた時から
認識が声優から歌手に変貌しました。微笑

にしても、今月は「なのは」を詰め込み過ぎです。
ゲーム(PORTABLE)も今月発売された訳だし、
漫画も2タイトル発売されました。


魔法戦記リリカルなのはForce
魔法少女リリカルなのはViVid
20100130_漫画なのは-001
Vividがアニメイトやゲーマーズで売り切れていたのにはびっくり。
ごく普通の書店で売っていたのでそちらで購入しました。笑

20100131_魔法少女リリカルなのはAsPORTABLE-001
まさになのはのバーゲンセールだな。(べジータ風)

魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-
対戦してみた。シャマル同士の戦いとかむっちゃ泣けたよw
予想通りだがキャラバランスはかなり悪い。

「なのは」シリーズは佐々美的五大要素を備えているので結構オススメですよ。
かなり狙っている作品ではありますけどネ。にゃは。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード