あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

胡心房 @7

喰日:2020/12/xx
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@


ようやく営業再開したーっ。どんだけ待ったことか。
カレー屋はなくなり海老名に姉妹店をだしたり(まだあるのかな?)と
どうこうがよくわからなかったが、原点の原店であるここが再開してひと安心しました。
虎心房というのもあったけどry

ただ、店主の姿がみれず残念。
前はいなかったが男性スタッフもいました。

20201226_胡心房-001
20201227_胡心房-001
20201227_胡心房-002
20201227_胡心房-003

女性限定メニューがなくなった感じですね。

肉玉らぁめん 950円
20201227_胡心房-005
20201227_胡心房-004
20201227_胡心房-006


76/100





えんとつ町のプペル
いい作品やった。
きっちんたちばなが営業していない&場所がわからなくて町田に来ましたw

リンガーハット相模原橋本店が閉店していました。
20201227_リンガーハット相模原橋本店-001
スポンサーサイト



胡心房 @6

喰日:2015/04/xx
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@

20150405_胡心房-001

20150405_胡心房-004
20150405_胡心房-003

20150405_胡心房-002
20150405_胡心房-005

76/100

胡心房 @5

喰日:2013/07/xx
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@

なんでんかんでんを探したが
場所が分からず別のお店へ。

20130720_胡心房-003

最近良く空いてます。
カレー屋に集まっているのかというと
そうでもないんですよね。
むしろ閑古鳥が鳴いているくらいです。

こちらも空席が目立つようになりました。
個人的には利用しやすくなって嬉しいんですがね。w

なんか、やたらと安いメニューがあったので
ポチっとな。

黒いまぜそば 500円
20130720_胡心房-001

20130720_胡心房-002

麺がもっちりしてうまい。
底には濃厚な肉味噌みたいなタレ。
量は少ないけど満足な一品。


65/100





なまらうまいっしょ町田店
20130720_なまらうまいっしょ町田店-001

こんなお店が出来てたけど
値段が結構していて利用するのを断念。

胡心房 @4

喰日:2013/03/xx
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@

20130321_胡心房-001

空席があったので
チャンスとばかりに訪問。

つけ麺 850円
20130321_胡心房-002

過去にも食べていた。。。
(^^;

麺が昆布出汁にしっかり漬かってます。

美味しいがちと値段が高めやね。

接客の笑顔が特筆するものがあるね。
客としても心地よいです。

それと野津さんが不在でした。
カレーの方に行ってるのかな?


66/100





魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's
20130321_魔法少女リリカルなのはTheMovie2ndAs-001
20130321_魔法少女リリカルなのはTheMovie2ndAs-002
20130321_魔法少女リリカルなのはTheMovie2ndAs-003

りりかる、まじかる、がんばりますっ。

胡心房 @3

喰日:2011/10/27(木)
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@

20111027_胡心房-001

おろ?予想に反して空いてた。
こりゃ行くっかないっ。

らぁめん 700円
20111027_胡心房-006
20111027_胡心房-005
麺は細めでコクがあるスープがイイ。
生野菜とのからみがいいね。
チャーシューは2枚。
穂先メンマともども柔らかい。

以前より若々しく見えた。


74/100





夜明け前より瑠璃色な -Moonligth Cradle- 3巻
20111027_夜明けな-001
発売日だったので即ゲットー。
これで完結。良い作品だった。
アニメを除けばアタリ作品。w


ゲーム
ロウきゅーぶ!(通常版)ゲットしたはいいが
肝心なPSPが起動できないw
明日、補完しておこう。

FF零式も発売されていたが
今回は断腸な思いで断ち切った。

星のカーヴィWiiもなぜか手の中に。。。
Wiiがねぇ~よ!!!w

らぁ麺 胡心房 @2

喰日:2011/03/05(土)
所在:東京都町田市原町田4-1-1
履歴:@

野津さんに話しかけられて
年甲斐もなく照れてしまった佐々美です。
こんにちは。

20110305_胡心房-001
今日5回目の訪問で並ぶことを決意!
いつ来ても行列が耐えないなぁ・・・

つけ麺 850円
20110305_胡心房-002
今年から出されるようになった胡心房のつけ麺。
バースデイで取り上げられていたので非常に気になっていました。

昆布出汁だけをきかせた麺だけを
まず食べてみてくれと言われて食べてみたけど
味障の佐々美には???だった。

スープにつければそこは胡心房。
絶品でごわす。あっさり好きには堪らない。


68/100






夜遅くまで町田に居ついてしまって
帰宅したのが9時すぎですたよ。

気付けば今日の目的4つも達成してない。
なかなか時間が回らなくてイカンなぁ。

出費も結構しちゃったしな。十五万程。
来週も十数万~二十万出費予定。
時間が回らないどころか首も回らない。
しかも使途不明金が5万くらいあるし。ワケワカメ。(TT)

らぁ麺 胡心房

喰日:2009/05/16(土)
所在:東京都町田市原町田4-1-1太陽ビル1階
履歴:初訪問

<前書き>
この日はココの胡心房~横浜家まで
5食ものの味がごちゃごちゃになっているので
どこまで正確かはわからんのであしからずw



テレビ東京で放映されていた
最強ラーメン伝説2
南東京エリアで堂々の2
ランキングされたこちら胡心房へやってきました。
ちなみに1位はロックンロールワンです。

到着したのが開店30分後の12:30。
ちょっと分かりづらいところにありましたが
人だかりがあるのですぐ分かりました。
20090516_胡心房-001 20090516_胡心房-002
並びは10人強。
すぐ目の前の2人組が消え去ったので
ちょっぴりラッキーです。

あと、コレは後ろの奴なんだけど
カップルで片方が先に並ばしておいて
後から片方が割り込むのは奴がいた。
ありゃDQNでしょ。常識的に考えて。
頭が弱い奴は嫌ですねぇ。
己の前の奴が全員そんなことやってみ?
心中穏やかじゃねぇべよ。まったく、プンプンですよ。
20090516_胡心房-003 20090516_胡心房-004
人様の背中を借りて激写している儂も人の事いえんがね^^;

店内には「撮影はラーメンのみ」
という貼り紙があったのでお店の写真は以上です。

続きを読む

FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード