あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

丸亀製麺 小平

喰日:2019/07/xx
所在:東京都小平市花小金井7-8-4
履歴:ちか


20190715_丸亀製麺小平-003

かけうどん大 529円
野菜かき揚げ 140円
かしわ天 162円
ちくわ天 118円
カニカマ天 140円
20190715_丸亀製麺小平-002


66/100
スポンサーサイト



丸亀製麺 相模原下九沢店 @2

喰日:2018/02/xx
所在:神奈川県相模原市緑区下九沢472
履歴:@


鴨ねぎうどん 320円
野菜かき揚げ 130円
かしわ天 140円
20180208_丸亀製麺相模原下九沢店-001


78/100




TEN Q
20180210_TenQ-002.jpg
20180210_TenQ-001.jpg

丸亀製麺 相模原下九沢店

喰日:2013/02/xx
所在:神奈川県相模原市緑区下九沢474-2‎
履歴:MARUKAME

元ファミマがあったところに
1月末オープンしたコチラへ。

20130203_丸亀製麺相模原下九沢店-001

釜揚げうどん(並) 280円
野菜かき揚げ 130円
半熟玉子天 100円
20130203_丸亀製麺相模原下九沢店-008

かき揚げがやたらとデカかったので
予定になかったのについつい手が出ちゃった。

半熟玉子天は流石に衣が馴染んでないね。
というより完茹玉子が欲しいところだ。

うどんはさすがのコシをしていた。
ちょっと甘く見ていたが
これだけで結構ズシンの腹に溜まった。
侮れないね。

すんごい混んでた。


73/100





ステーキのあさくま 相模原店
20130203_ステーキのあさくま相模原店-004

元おたる寿司があった場所。
2/12(火)にオープン予定。

丸亀製麺 相模原中央店

所在:神奈川県相模原市中央区中央1-5-3
履歴:すし銚子丸跡地

相模原に丸亀製麺が!
20120227_丸亀製麺相模原中央店-001

や、他にあると言えばあるけどね。w

店内
20120227_丸亀製麺相模原中央店-002
20120227_丸亀製麺相模原中央店-007
出来たばっかりなだけあって綺麗です。
カウンター、テーブル、座席と一通り用意されている。

いつもなのかしらないが意外と空いていた。
丸亀製麺=行列&混雑という潜入感を
持っていたためにちょっと肩透かし。

先客がいなかったためオーダーの仕方が分からないが
まぁ他にセルフ店と同じだろうと思っててけとーに注文。

なんか知らないがトッピングだけの料金だけ払ったが
気になってうどんの料金を尋ねたら含めるのを忘れていたんだと。
ええ、しっかり支払いましたとも。

釜玉うどん(並) 330円
かしわ天 100円
きす天 100円
20120227_丸亀製麺相模原中央店-005
コシは弱め。
卓上のだし醤油で味をととのえます。
卵の黄身が濃い。驚
かしわ天はお得感があるね。

三四郎が懐かしいよ。
そいや、跡地の焼肉屋も潰れてたな。
次は何がはいるんだろう。


72/100





20120228_ヘルシーフード-001
だから数をこなしたら意味ないって!w
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード