喰日:2012/09/xx
所在:東京都墨田区押上1-1-2
履歴:東京スカイツリー
スカイツリーから降りて腹ごらしです。
様々なお店が入っていますが
佐々美が六厘舎の話をしたら
ココになっちゃいました。

ソラマチの6階だったかな。
そこら辺にあります。w
一昨日に東京ラーメンストリートの
六厘舎TOKYOに行ったばかりなのに
再度場所を変えて再訪することになるとは。(^^;
流石に並んでますね。
店の側面から並ぶ事になります。
訪問したときは気をつけましょう。
券売機

並んでいる間にメニューを手渡されてます。
撮影した筈なのですが気のせいだったようです。w
卓上

特製つけ麺 1,050円
大盛り 100円


麺を食べ終わってスープを飲んでいると
スープ割りの案内が五月蝿いので頼んで見ることにしました。
スープ割りに水を入れるか
どうか問われますがもちろん却下。
いやぁスープ割を今まで否定的でしたが
実際やってみるとアリですね。
かなり薄っぺらい味になるのかなと
勝手に予想してましたが若干薄くなる程度で
スープの美味さはしっかり味わえます。
量もかさましするので満腹感も半端ない。
いや~、満足です。
味は一昨日食べた朝ラーと
あんまり変わんなかったような?
(´ε`;)
79/100
風景など









所在:東京都墨田区押上1-1-2
履歴:東京スカイツリー
スカイツリーから降りて腹ごらしです。
様々なお店が入っていますが
佐々美が六厘舎の話をしたら
ココになっちゃいました。

ソラマチの6階だったかな。
そこら辺にあります。w
一昨日に東京ラーメンストリートの
六厘舎TOKYOに行ったばかりなのに
再度場所を変えて再訪することになるとは。(^^;
流石に並んでますね。
店の側面から並ぶ事になります。
訪問したときは気をつけましょう。
券売機

並んでいる間にメニューを手渡されてます。
撮影した筈なのですが気のせいだったようです。w
卓上

特製つけ麺 1,050円
大盛り 100円


麺を食べ終わってスープを飲んでいると
スープ割りの案内が五月蝿いので頼んで見ることにしました。
スープ割りに水を入れるか
どうか問われますがもちろん却下。
いやぁスープ割を今まで否定的でしたが
実際やってみるとアリですね。
かなり薄っぺらい味になるのかなと
勝手に予想してましたが若干薄くなる程度で
スープの美味さはしっかり味わえます。
量もかさましするので満腹感も半端ない。
いや~、満足です。
味は一昨日食べた朝ラーと
あんまり変わんなかったような?
(´ε`;)
79/100
風景など









スポンサーサイト