あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

LUIDA'S KITCHEN - DRAGON QUEST -

喰日:2012/05/xx
所在:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
履歴:堀井雄二

道具屋の隣りにあります。
20120501_ドラゴンクエスト-059

前に掲載したのはカフェでしたがコチラはキッチン。
20120501_ドラゴンクエスト-062


雨が強くなってきた影響か
かなり空いてました。

メニュー
20120501_ドラゴンクエスト-060

エルフののみぐすり 500G
ホイミティ 300G
20120501_ドラゴンクエスト-063
エルフののみぐすりはロイヤルゼリーが配合されているかな。
ゲームではどんな効果かは知らないけどHPは回復した。

マドハンドのキーマカレー 850G
20120501_ドラゴンクエスト-064

窯で焼いているのかわからないが
ピザがかなり後に出てきました。

メダル王のちいさなメダル PIZZA 900G
20120501_ドラゴンクエスト-066
お菓子感覚だね。

ちょ!マドハンド!!w
20120501_ドラゴンクエスト-067


70/100





他いろいろと
20120501_ハウステンボス-012
20120501_ハウステンボス-027
20120501_ハウステンボス-032
20120501_ハウステンボス-037
20120501_ハウステンボス-052

ハウステンボスめっさ楽しかった!

ドラクエ、ワンピース好きなら行かなきゃダメっしょ!
ドラクエ展はGW期間までしかやってませんけどね。

チケットは「とくとく入場セット券」を購入。
5,700円。高っ!
入場のみのチケットは3,200円。そもそも高っ!
その差は2,500円。
元は取れたか確認。

利用したとくとく対象施設
ミステリアスエッシャー 400→0円
フライト・オブ・ワンダー 600→0円
ホライゾン・アドベンチャー・プラス 600→0円
マジックミラーメイズ 300→0円
スーパートリックアート 300→0円
天空の城&シューティングスター 2,800→0円
ポルセレインミュージアム 400→0円
デリーフデ号乗船体験 300→0円
パレスハウステンボス 500→300円

うん。
アスレチックを除いても3,100円で元は取れてたみたい。
アスレチックを利用しない場合は
とくとく購入は考えた方がいいかもね。(・∀・)
スポンサーサイト



LUIDA'S CAFE - DRAGON QUEST -

喰日:2012/05/xx
所在:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
履歴:HUIS TEN BOSCH

やって来たぜハウステンボス!
20120501_ハウステンボス-005

なぜココへ来ることになったかというと
以下の2つが開催されているからさね!
20120501_ハウステンボス-007
20120501_ハウステンボス-008
ドラゴンクエスト展&サウザンドサニー号クルーズ!
この2作品はビッグすぎでしょ。
ドラゴンクエスト展は前に六本木で開催されていましたが
残念ながら冒険しに行けなかったのですが
ここ長崎でようやく冒険です。

まぁ、内容は割愛します。
執筆したらきりないし。w

広い敷地の一番奥にそびえる「パレス ハウステンボス」で
ドラゴンクエスト展が開催されてました。
通称光の宮殿らしいです。ドラクエ3だったかな?
20120501_ドラゴンクエスト-007
20120501_ドラゴンクエスト-008

展示品を見回ってひと息。
20120501_ドラゴンクエスト-032
20120501_ドラゴンクエスト-033

六本木ではルイーダの酒場にかけて
「ルイーダーズバー」だったのですが
ここではソフトドリングオンリーだからなのか
「ルイーダーズカフェ」となってました。

メニュー
20120501_ドラゴンクエスト-030

かえんのいき 500G
ブルーオーブ 500G
20120501_ドラゴンクエスト-035
結構濃厚でうーま。
ブルーオーブがまぶいじぇい。


78/100





展示品

かなりの広さです。
20120501_ドラゴンクエスト-012

モンスターいろいろ

ドラキー
20120501_ドラゴンクエスト-016

スライムナイト
20120501_ドラゴンクエスト-017

ブラウニー & スライム
20120501_ドラゴンクエスト-021

さまようよろい
20120501_ドラゴンクエスト-022

ゴーレム
20120501_ドラゴンクエスト-023

メタルスライム
20120501_ドラゴンクエスト-024

極めつけは・・・

竜王
20120501_ドラゴンクエスト-025
20120501_ドラゴンクエスト-026
結構がデカさです。
3mくらいはあったでしょうか。
ロト装備が着用でき記念撮影も可能でした。

主人公もろもろ

I
20120501_ドラゴンクエスト-049

II
20120501_ドラゴンクエスト-050

III
20120501_ドラゴンクエスト-051

IV
20120501_ドラゴンクエスト-052

V
20120501_ドラゴンクエスト-053

VI
20120501_ドラゴンクエスト-054

VII
20120501_ドラゴンクエスト-055

VIII
20120501_ドラゴンクエスト-056

IX
20120501_ドラゴンクエスト-057
いつみても鳥山明調だな。

撮影禁止エリアもあったがめっさ広くて楽しかった。
ゲームプレイエリアもあったが
とてもじゃないがココでまともにプレイしたら
時間いくらあっても足りないぞw
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード