あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

とんかつ赤城 @103

喰日:2020/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区千代田4-1-10
履歴:@


からあげカレー 1,020円
20200416_とんかつ赤城-001


74/100





20200416_鮨処すし亭-001
20200416_らー油肉つけうどんの南哲-001
スポンサーサイト



とんかつ浜勝 国分敷根店 @5

喰日:2015/06/xx
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

20150608_とんかつ浜勝国分敷根店-001

浜勝ランチ 702円
20150608_とんかつ浜勝国分敷根店-003


74/100





上野原縄文の森
20150607_上野原縄文の森-001
20150607_上野原縄文の森-002
20150607_上野原縄文の森-003
20150607_上野原縄文の森-004
20150607_上野原縄文の森-005
20150607_上野原縄文の森-006
20150607_上野原縄文の森-007
20150607_上野原縄文の森-008
20150607_上野原縄文の森-009
20150607_上野原縄文の森-010

とんかつ浜勝 小金井公園店

喰日:2014/12/xx
所在:東京都小金井市関野町1-3-4
履歴:デザートビュッフェ?

20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-001

なんかこんなもんんもやってたわ。

20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-003

これは気になるわw

ちなみにこんな感じ。

20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-004
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-005

ま、まずはメインで注文した物を。

バラエティかつ定食 1,501円
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-008

おかわりがやっぱ嬉しいね。
ご飯おかわりがおひつで来たのはびっくりだが
逐一お替り伝えなくて済む分楽ちんやわw

手作りデザートビュッフェ 626円
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-006
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-008
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-009
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-010
20141213_とんかつ浜勝小金井公園店-011


ドリンクが個性的なものが多かったな。
内容忘れてるけどw


73/100

とんかつ浜勝 ヨドバシAKIBA店

喰日:2013/08/xx
所在:東京都千代田区神田花岡町1
履歴:レストラン街

久々な秋葉原。
饗くろ㐂に向かうも。

20130817_もてなしくろ喜

予想はしていたが夏休み中でした。
ホント縁遠いお店ですね。

秋葉原は代替店少ないんですよねぇ。
ヨドバシカメラにレストラン街がある事を
思い出してUターン。

20130817_とんかつ浜勝ヨドバシAKIBA店-001

少しだけ待ち時間がありましたが
程なく入店。

浜勝ランチ 690円
20130817_とんかつ浜勝ヨドバシAKIBA店-003

生ドレッシングがめっちゃ上手くて
キャベツがめっちゃススム。

漬物、キャベツ、味噌汁、ごはんが
お替りし放題なのですが
これが何度お願いしても全然通らない。

客を舐めきってるとしか思えないね。

味と値段は満足だったのに非常に残念です。
キャベツをもっと食べたかったなぁ。。。


62/100


げっ!
ヨドバシで買い物予定だったのに
ショックの余りにそのまま帰ってしまった。w

とんかつ浜勝 国分敷根店 @4

喰日:2011/07/25(月)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

20110725_とんかつ浜勝国分敷根店-001
ちゃんぽんに手を出したらしい。
ま、リンガーハットと同系列ですから
まちがいはないでしょうけど。

メニュー
20110725_とんかつ浜勝国分敷根店-002
ランチメニューを出しやがらねぇから催促しましたよ。
こちとらこれをやっているから訪問しているのにね。

ロースかつとオランダかつランチ 780円
20110725_とんかつ浜勝国分敷根店-003

ロースかつと一口かつランチ 780円
20110725_とんかつ浜勝国分敷根店-004

今回も美味しく頂きました。
相模原にあれば赤城と2分してたかもしれないな。


74/100





スコール
20110725_Skal-001.jpg
20110725_イースト-003
20110724_Everyone中青井店-003
初飲のブルーソーダ、瀬戸内檸檬。
ま、ふつーですた。

とんかつ浜勝 国分敷根店 @3

喰日:2011/05/06(金)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:@

20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-001
いつの間にやらドライブスルーが出来てました。
カツは結構な時間を待たされそうな感じやな。

らんちめにゅー
20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-002
日替わりランチは無くなりましたが
土曜日を含めてランチメニューが選択可に。

ロースかつランチ 880円
20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-003

ミックスかつランチ 880円
20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-004

コンビかつランチ 980円
20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-005

エビフライとロースかつランチ 780円
20110506_とんかつ浜勝国分敷根店-006
今回はごはん4回、味噌汁2回をお替り。
無茶せずセーブするのが肝要。


78/100





イオン
20110505_イオン隼人国分店-001
元SATY。


イースト
20110506_イースト-001
「お婆ちゃんのいっしょうけんめい」、「クソ婆ァのいっしょうけんめい」
を買い求めるために訪問したけど10:30時点で完売御礼だった。
(商品名の命名したのは島田紳助)
オープンは8:00だから2時間で完売したことになる。
理由が通信販売を優先するからだとか。なんだかなぁ~って感です。
ちなみに1名様4個までの販売になっている。
次の販売は翌日らしいので仕方なく撤退しました。
テレビの影響はすっげぇのな。(旨イイ話)

そんなことより接客態度がイマイチ。
店内にはいっても「いらっしゃい」の声もなくガン無視状態。
(目の前を素知らぬ顔で通り過ぎる程ヒドイもの)
完全に調子にのっているね。


丸亀製麺
20110505_丸亀製麺霧島店-001
町田に進出している店。
鹿児島、熊本でも多数目についた。
ここ一番勢力を伸ばしているうどん屋だろうな。


大野原商店跡
20110505_大野原商店跡-001
通称ばるばる。
大分世話になったゎ。。。


新店舗
20110505_湊食堂-001
20110505_伊太利庵おきどき-001
応援するべくレビューしたかったけど
お祭り一番以降空腹を覚えてなくて断念。


風景
20110505_風景-001
20110506_辺田小島-001

とんかつ浜勝 国分敷根店 @2

喰日:2009/12/12(土)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:前回の記事

とりあえず、がっつり喰らうために!
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-002
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-001

残念なことに日替わり定食は土日祝日はやってないらすぃ。(´・ω・`)
北八王子店」で無かったのはこの為かっ!
お試しかっ!!ぅ

西日本限定メニュー
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-003

バラエティかつ定食 1,449円
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-004
連れオーダー品。

煮込みかつ膳 1,554円
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-005
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-006
佐々美&連れ2名オーダー品。
北八王子では食べられないので当然のオーダーです。

アツアツホクホクトレビアンなお味。
スープも良い味付け。
ご飯を5回お替りしてしまったゼ!

ラストは豆腐カツ丼にして頂きました。
20091212_とんかつ浜勝国分敷根店-007
ウマウマラー。



100点満点中79点(∵)





ニトリ霧島店
20091212_ニトリ霧島店-001
前回帰省中に見なかった建物ぐぁぐぁぐぁ。
調べるとなんと、一昨日OPENしたばっかりなんだそうな。
どーでもD! ヘヴィッD!

とんかつ浜勝 八王子石川店

喰日:2009/12/06(日)
所在:東京都八王子市石川町2966-11
履歴:初訪問

鹿児島にて大満足した「浜勝」へゴーゴゴー!
残念ながら神奈川県には無いので八王子まで遠征です。
無駄にお疲れな佐々美一行w(両サイドに助さん、格さんを従えて♪)
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-001
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-008
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-002
(リンガーハット系列店です。)
中に入るとかなり賑わってますねぇ~w

しかぁし!
メニューを眺めていると残念な事実を知る。
そう!「日替わりメニュー」が無いのだ!
どうやら全国区ではなかったようですね。
残念無念また来週~

気を取り直して別メニューを注文する事に。。。
注文するとお通しの漬物が提供されました。
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-003

更に15分くらいでメインメニューを提供。

重ね勝重 1,554円
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-004
格さんオーダー品。
早く言えばミルフィーユかつ。
おろしポン酢が付いてきます。ついでに一味も。
ごはんお替り2回?。

バラエティかつ定食 1,449円
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-007
助さんオーダー品。
ヒレかつ、オランダかつ、チキンかつ、コロッケと
冠通りにバラエティに富んでます。
ごはんお替り4回?。

ミックスフライ定食 1,449円
20091206_とんかつ浜勝八王子石川店-006
佐々美オーダー品。
ロースかつ、オランダかつ、エビフライ、コロッケと
バラエティかつ定食に負けないラインナップ。(同じ値段やしねw
タルタルソースも付いてくるのが良い。
ごはんお替り3回?。
味噌汁お替り1回。

衣は舌触り優しいサクサク食感。
カツ自身はさすがに赤城には適わないが
ごはん、味噌汁お替り自由なんで
十二分に満足してしまいました。
お通しの漬物もお替りしちゃったしね^^v

お腹一杯大満足。

鹿児島の時も思った事ですが
接客も丁寧で好感を持てます。
教育が行き届いていますね。
こういうお店はまた行きたいって思ってまうやろー!
気を付けなはれや!w


100点満点中77点(∵)





とうふ屋うかい大和田店
20091206_とうふ屋うかい大和田店-001
先人も使ったことがあるらしい。しかも好評。
豆腐スキーではあるのだが、さすがに高額だと手が・・・・・。


自販機
20091206_自販機-001
影は助さんのw


浅川
20091206_浅川-001
鳥の雑技団w

とんかつ浜勝 国分敷根店

喰日:2009/09/25(金)
所在:鹿児島県霧島市国分敷根138-1
履歴:1回だっけ?

鹿児島でのラスト飯はとんかつ屋。
20090923_とんかつ浜勝国分敷根店-001 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-001
開店直後くらいに訪問したんだが、既に先客がいた!

中にはいると端っこのテーブルに案内された。

店内
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-009 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-016
全テーブル制。喫煙席と禁煙席は分かれているらしい。

メニュー
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-006 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-002 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-003
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-004 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-005 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-007
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-011 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-010 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-008
しばらく利用していない間に様変わりしたね。

オーダーすると、いろいろと出てきました。
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-012 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-013
胡瓜の漬物とか、うれしーじゃねぇかよ!当然完食。

7~8分ほどで料理が出てきました。

日替わりランチ 840円
20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-014 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-015 20090925_とんかつ浜勝国分敷根店-017
今日の日替わりの「ロースかつとオランダかつ」。
かなり大当たりですよコレ!
おかずがコレな上にごはん、味噌汁、キャベツがお替り自由です。
ごはんは白米と麦入りが選べて、味噌汁も赤と白から選べます。
(佐々美は麦入りと赤味噌を選択。)
ハズレカツがない良いものばかり。今日の日替わりは当たりだね。
久しぶりだったけど麦ご飯も良い味だしてた。
お替りはごはん1杯だけ。時間無かったからね。^^;
840円でこれなら大満足ですよ。


100点満点中84点(∵)


相模原からだと一番近いのが八王子かぁ。
行けんことは無いね!w





ひばり食堂
20090925_ひばり食堂-001
ちーめんには時期はずれだったかな。

ローソン
20090925_ローソン-001
今は普通にスコール並んでいるんだね。
鹿児島でも熊肉まんは見つからず。。。む、無念ぢゃぁ~。。。

鹿児島空港
20090925_鹿児島空港-001 20090925_鹿児島空港-002
足湯で「おやっとさぁ」。気持ち良いんだよなぁw
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード