あ~、アレか。

家でもう一回確認したら、わかるかも

味の天徳 星ヶ丘店 @15

喰日:2021/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@


20210414_味の天徳星が丘店-001

油そば 特盛 900円
20210414_味の天徳星が丘店-002

チャレンジメニューの難易度が下がっているように思うけど気のせいかな?


72/100
スポンサーサイト



味の天徳 星ヶ丘店 @14

喰日:2020/08/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@


20200820_味の天徳星ヶ丘店-001
20200820_味の天徳星ヶ丘店-002


油そばしょうゆ味 特盛 900円
煮たまご 100円
20200820_味の天徳星ヶ丘店-003


72/100

味の天徳 星ヶ丘店 @13

喰日:2018/10/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@


20181026_味の天徳星が丘店-001

油そば大盛 700円
20181026_味の天徳星が丘店-002

苦手意識も解消!


72/100

味の天徳 星ヶ丘店 @12

喰日:2018/03/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@


油そば特盛 900円
煮玉子 100円
20180305_味の天徳星が丘店-001

1,000 で餃子無料券もらえるん♪
けど、使わずにおわっちゃう事が多々w


77/100

味の天徳 星ヶ丘店 @11

喰日:2016/06/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@


20160705_味の天徳星が丘店-001

ジャージャー麺 890円
20160705_味の天徳星が丘店-002


最近まるっきり油そばがダメになったきたけど
この時はまだまだイケたんだよなぁ。
歳か?


73/100

味の天徳 星ヶ丘店 @10

喰日:2015/09/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

油そば カレー味 500円
20150925_味の天徳星が丘店-001

やっぱうまい。
遅くまでやってるので嬉しいですよね。


76/100

味の天徳 星ヶ丘店 @9

喰日:2015/05/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

20150502_味の天徳星が丘店-001-001
20150502_味の天徳星が丘店-001-002
20150502_味の天徳星が丘店-001-005
20150502_味の天徳星が丘店-001-004

これは醤油か?


70/100




じゃがりこ
20150503_じゃがりこ-001

味の天徳 星ヶ丘店 @9

喰日:2014/05/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

20140530_味の天徳星ヶ丘店-001

ジャージャー麺 490円
20140530_味の天徳星ヶ丘店-002

やっぱうめぇわな。w


71/100

味の天徳 星ヶ丘店 @8

喰日:2013/01/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

新年会を後にして
歩いているとココに遭遇。

ご無沙汰なのでついね。

湯島、大塚、新小岩と
着実に勢力を延ばしてますね。

油そば大盛(醤油) 700円
20130124_味の天徳星ヶ丘店-003

やっぱ美味いぜ。
チャレンジもやってみたいぜ。


72/100

味の天徳 星ヶ丘店 @7

喰日:2012/04/xx
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

20120401_味の天徳星ヶ丘店-001

券売機
20120401_味の天徳星ヶ丘店-002
かわりましたねぇ。
メニューもダブル、トリプルから
大盛、特盛へ変更になっています。
量がかわったんでしょうか。

豚骨油そば 500円
20120401_味の天徳星ヶ丘店-003
うまいっす。
でも、今回はラー油と酢を掛けすぎたかな。


70/100





金曜ロードショー
今週は紅の豚だが来週は
「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」みたい。
これは視聴確実だな。


小倉唯
今更だがソロデビューおめれと。
ゆい(*-v・)ゆい


ラーメン二郎
GWに栃木街道店でチャリティイベントがあるらしい。
ちょっと気になるが昨年の野猿もいけんかったし
今回も行けないだろうな。。。


おかし
20120331_お菓子-001
チキンラーメンチップスがおいしい。


お好み焼きパン
20120405_お好み焼きパン-001
バカリズムおすすめのセブンイレブンのパン。
確かにうまい!

ついでに弁当
20120403_セブンイレブン弁当-001

味の天徳 星ヶ丘店 @6

喰日:2011/08/18(木)
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

高知へ行こっかなと思ったが
いろいろ思考した結果、断念。
いつ行けるかなぁ。。。

課題食を求めて。

カレー油そば 460円
20110818_味の天徳星ヶ丘店-001
20110818_味の天徳星ヶ丘店-002
乗っている具材はじゃがいも。
カレーはトロミのあるやつ。
油そばっぽくはなくなるがコレはコレであり。
酢と辣油をいつもどーりかけても不思議といけてた。


73/100

味の天徳 星ヶ丘店 @5

喰日:2011/07/27(水)
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

天気が愚図ついてますね。

券売機
20110727_味の天徳星ヶ丘店-001
カレー油そばなるものが始まってました。

夏限定らしいですが
ココは宣言通りとんこつをプッシュ。

豚骨油そばシングル 460円
20110727_味の天徳星ヶ丘店-002
20110727_味の天徳星ヶ丘店-003
何も掛けなくてもいけますね!
当然掛けてもうまいですが!


74/100





録画番組
今になってようやく見(聴き?)終わりそうです。
どんだけテレビっ子なんだよ!って話。
まぁ画面をみている割合は70%くらいでねぇか。
ほとんど頭にはいってねぇ~w

味の天徳 星ヶ丘店 @4

喰日:2011/03/30(水)
所在:神奈川県相模原市中央区星が丘3-15-17
履歴:@

ここも結構遅くまでやってるよね。
20110330_味の天徳星ヶ丘店-001

券売機
20110330_味の天徳星ヶ丘店-002
油そばの種類が増えてます!
ノーマルの醤油に塩、豚骨が加わり3種類に増えてました。
なんという盲点でしょう。迂闊でした。

塩油そばダブル 760円
20110330_味の天徳星ヶ丘店-003
これもむっちゃ好きやゎ。
塩なのでそのままだとちょっと弱いが
基本の酢、ラー油に加えて、同じく卓上に置いてある
大蒜、胡椒を合わせればかなり美味いゎ!
つぎは確実に豚骨いくな。


77/100


餃子無料券
ちなみに餃子は1000円固定になったらしい。
一人で行くとハードルが高いな。
500円を2回でええのになぁ~。。。

味の天徳 星ヶ丘店 @3

喰日:2010/03/09(火)
所在:神奈川県相模原市星が丘3-15-17
履歴:前回の記事

今日雪降るなんて聞いてへんでぇ~!
20100309_味の天徳星ヶ丘店-004

券売機
20100309_味の天徳星ヶ丘店-001
いろいろと新しいメニューが加わってました。
チャレンジメニューも復活です!

購入すると麺の太さをどうするか訊かれました。
なにやら「太麺」「中太麺」「細麺」の
3種類から選べるようになったんだとか。

見ないうちにチャレンジメニューの達成写真が増えましたね。
佐々美もチャレンジしてみたいものです。w

こってり油そば 560円
和豚餃子5ヶ 320→0(無料券使用)
20100309_味の天徳星ヶ丘店-002
20100309_味の天徳星ヶ丘店-003
天徳の油そばは普通に美味しいです。
こってりはラー油と酢を入れる必要がなく
そのまま底に溜まっているタレと混ぜて食べて頂きました。

餃子はイマイチすぎですけどね。ノ


100点満点中67点(∵)


ココの餃子無料券を貰える条件がまた変わって
八王子と同じく1000円で1枚になっていました。
前回訪問時には雨の日に500円以上で1枚だったのに・・・。(T_T)

よってこの糞寒い天気の中(雨ではなく雪だったのだが)
わざわざ訪問して500円以上のメニューを頂いたのだが
残念ながら無料券をゲットすること叶いませんでした。^^;
まぁ佐々美的には不必要なんでいいんですけど
連れが居た時に喜ばれるので出来れば欲しかったな。(^~^;

なぜか半年くらい前の元祖大食い決定戦が永遠と流されていました。
達成者が出演していたからなんでしょうけど意図がよく分からなかった。
分からないといえば「綾波レイ」のフィギュアコーナーもホントに意味不明でした。w



明日には雪が積もるだろうから
出かけられないだろうなァ~・・・rz

味の天徳 星ヶ丘店 @2

喰日:2009/06/21(日)
所在:神奈川県相模原市星が丘3-15-17
履歴:前回の記事

カーニバルブッフェと同じように、ココの餃子無料券も
今月末までなのでやってきました。
20090621_味の天徳星ヶ丘店-001

続きを読む

味の天徳 星ヶ丘店

喰日:2009/04/29(水)
所在:神奈川県相模原市星が丘3-15-17
履歴:初訪問

前回の八王子店に続き
宣言通り相模原にある星が丘店にやって来ました。
20090429_味の天徳星が丘店-001

価格はチャレンジ含めて八王子店と同じだねw
20090429_味の天徳星が丘店-002

今回はチャレンジ品にもなっているコレ。

油そばダブル 760円
20090429_味の天徳星が丘店-003 20090429_味の天徳星が丘店-004

和豚餃子 (無料券を使用) 本来は320円
20090429_味の天徳星が丘店-005

油そばに
ラー油とお酢を3周掛けて口へ・・・・・。

やっぱ天徳は美味いゎ~♪(*^_^*)
素麺だけではただ熱い麺でしたが、
ラー油とお酢を掛けただけでかなり化けます。
麺ももっちりしていて調味料に負けていませんね。

配合は2周でもよかったかな?と思います。
注)お店の紹介では4周

餃子は特にこれといった要素はなかった(笑
あんまり好きではないのでツレに食べて貰ってたw

100点満点中78点(∵)

以前たべたシングルとは違い
ダブルは結構なボリュームがあります!
おもわくばチャレンジメニューを狙おうとしていましたが
己の無謀さを実感しちゃいました^^;

そしてまた餃子無料券を貰ってしまったゎ・・・。
6月末まで利用可能なので
そのくらいにまた行きましょうかね。
FC2 Counter
Search form
Link
Latest article
Month Archive
Category
Latest comment
Latest track back
Display of RSS link
QR Code
QRコード